• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

そういえばあの頃自分も…((´д`*)



    
     最近小4の息子が釣りに嵌っているようで

     毎日のように下校するとすぐ友達と出掛けているとのこと。

     いったいどんなところで釣っているのか?

     家族で(娘は部活で学校)散歩がてら行ってきました♪



   息子の後ろをテクテクと…


   秋空と柿


   こんな用水路で釣ってます




   えさのアカムシを針にくっつける息子

   釣れるかなぁ、ワクワク


   見事ゲットできました、ドヤ顔の息子(ってモザイクで見えないっての(爆))



   帰り道、貝殻がぶらさがって…



   用水路の脇にドングリがいっぱい落ちてました


自分も小学生の頃、同じように用水路でよく釣っていたものでした。

あれから四十年近く経った今、自分の子供とまた用水路釣りができて思わず童心に戻っちゃいました。

息子に感謝します、あの頃を思い出させてくれて…Σd=(・ω-`o)グッ♪


ブログ一覧 | 撮り散歩系 | 日記
Posted at 2012/10/13 18:37:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2012年10月13日 18:55
僕は用水路で釣りはしませんでしたが釣りキチ三平絶世期の世代なので魚釣りは好きです。ここ3、4年はやっていませんが特にルアー釣りは良くやりました。

埼玉県、唯一の不満は海が無いので海釣りができないのが残念です(泣
コメントへの返答
2012年10月13日 19:23
本当に久しぶりに釣りに行きました、しかも自分が小学生の頃と同じ用水路で…(^_^;)

釣りキチ三平は読んでいましたが、釣りが趣味、というところまではいかなかったです(汗)

以前バス釣りがブームだった頃、流行にのってかじったことはありましたが、その頃の竿は部屋の片隅に追いやったままです(´ω`;)

海釣りは船酔いするから(ヾノ・∀・`)ムリムリです~(爆)
2012年10月13日 19:27
用水路、けっこう魚見掛けますね。

でかい鯉も見掛けます。るんるんわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年10月13日 19:48
子供たちが釣るにはちょうど良い川幅でした(^_^;) 
ただ、水の事故だけは気をつけてもらいたいと思いました。。

ちょっと広い用水路だと鯉いますね、ウネウネと泳いでいるのがわかります(^^♪



2012年10月14日 5:19
そういえば家の息子も

地元の川の上流には管理型のニジマスの釣り堀が有るので、
その下流でニジマス釣りをやってました

エサは魚肉ソーセージです
釣れないときはオヤツにも出来ますから
コメントへの返答
2012年10月14日 8:40
地元のプールがシーズンオフのときはニジマス釣り場になっているようで、
我が息子も「行きたいなぁ~」
と、のたまっています。(^_^;)


あ、用水路での釣りは餌が駄菓子でも釣れたそうです(爆)
よっぽど魚もお腹がすいているのかなぁ、と(汗)

2012年10月14日 8:38
おはようございます晴れ

きゃむろ。さんのDNAがちゃんと
引き継がれてますねぇ
      o(^∇^o)
コメントへの返答
2012年10月14日 8:44
おはようございます(^^♪


親から子へ…
確実に遺伝子は引き継がれていました。
やることはほとんど同じで、見事にコピーされています(゚∀゚ ;)タラー
2012年10月14日 8:56
家の裏の用水路もそんな感じで
昔はくるぶし位の深さでしたな

魚は釣るほどではないけど
ドジョウとザリガニはいっぱいいました
あぁなつかしやなつかしや

家にこもってゲームしているよりずっとイイネ!
コメントへの返答
2012年10月14日 10:13
子供たちでワイワイしながら釣るのって楽しかったりしますね~、釣れる釣れないかは別として(^_^.)

我が家から10分ちょっと歩くと田園風景が広がります、今でもザリガニ、ドジョウも生息しております♪

あ、でもつい最近までは家でゲーム三昧でした…(´ω`;)

2012年10月16日 0:17
な~んか、いいですね。こういうの。

意識せずとも父親に似るんでしょうか。

そう思えば私も父の趣味に似てきたな・・。
コメントへの返答
2012年10月16日 20:01
息子のやることをみてると、自分の小さい頃を思い出します…
と同時に、その時の遊びを今またできる喜びもまた…(^_^)

こうやって親から子へ、そしてその子が親になってまた子供へと続いていくのでしょう…

自分は子供にどれだけのことを残してやれるのかなぁ…

プロフィール

「おはようございます♪絶賛ウォーキングちぅ~~~。彼岸花咲いてた🫡」
何シテル?   09/29 07:04
車と甘~いものに目がない還暦を迎えた2児のお父さんです。とりあえず、ちまちまと弄っております。よろしくお願いいたします(^_^;) 最近はクロスバイクで健康増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
10年乗ったプレマシーからの乗り換えです。 サイズ、排気量とも小さくなりましたが、車内 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
はじめてのマツダ車です。スタイリッシュで両側電動スライドドア、とてもお気に入りです。 長 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation