
本日、ショッピングセンターへ買い物に行き、駐車すると、隣のクルマが目に止まりました。
ちょい悪路線で、大人気!!のbBの中で、ワルじゃなくてなくて、どちらかというとファンキーな
明るい子路線、夜と言うより、太陽が似合ってしまう子な、bBオープンデッキがいらっしゃいました。
なんたって、リアはピックアップ風、右側は、ワンドアなのに、左側、観音びらきで、かなりの解放感を
放っておりました。
オープンデッキは、初代bBの追加モデルとして登場して、2001年6月に発売され、2003年3月までの1年9カ月程の間で販売は終了。現在のbBには設定されていません。専用部品も使用していた為、コストもかかり、ベースの約23万円高だったのも、販売面に影響したのかも。この時期も、小型車ブームの走り時期、価格面が受けてもおりました。ヴィッツ兄弟大奮闘の中、寂しい思いをしていたことでしょう。でも、トヨタが企画したと考えると凄く面白いし、ショーで発表されたクルマがほぼそのまま、世の中にでてのもまた珍しい事だと思います。サーフィンに使うなら、いいんじゃないかなーと思うのですが。
ワル路線のクルマでも演出でここまでキャラが変わるというのもまた、面白いものですね。
自動車でもなんでも、優等生タイプを、ちょい悪でというのは、ありますが、ちょい悪をめちゃめちゃ明るい乗り路線に変えちゃったパターンはかなり珍しいんじゃないでしょうかねー。
久々に、発見したbBオープンデッキ。僕はノーマルよりこっちの方が好きですよー。
G●●で検索したら、26台ヒット!!だいたい60~70万前後を中心に流通しているようです。
余談ですが、ハイゼットでもこんなタイプあったよね・・・。あれもまたレアな気が・・・。
あっちとかっこよさのベクトルがちがうけど・・・。
Posted at 2010/02/10 00:14:18 | |
トラックバック(0) |
散歩 | クルマ