2009年01月14日
今日のYAHOO!!を見ていたらこんな記事が。
トヨタ 部長級2200人、新車購入 業績子回復へ「自主的」行動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000084-san-ind
詳しくは、ニュース記事を読んでいただくとして。
要するに、会社がピンチなので、部長会で、自主的に3月までに新車を買って
会社を支えようということらしい。どのクルマを買うのかなどは自由らしいです。
勝ち組と言われたトヨタの方々が、会社を支えようとここで判断する辺りが、
今回の金融危機の闇の深さを物語っている気がしてなりません。
もちろん、本当に自主的なのかや、そこまでする必要があるのかなどの議論も
あるかもしれませんが、まず、自分たちで行動しようと姿勢は素晴らしいと
思います。実際に、自社商品を使う人で、今後の商品作りにも必ずいい影響が
あるはずですからね。そういう意味でも今後、プラスになることだと感じます。
ちなみに、2200人が、150万円のクルマを買うと、33億円になります。
トヨタの売上から見れば、微々たるものですが、その効果は・・・わかりませんね。
Posted at 2009/01/15 00:28:04 | |
トラックバック(0) | 日記