
またまたタイヤを購入したのでご報告です。
実家のスカイラインが車検となり、タイヤが減って車検は駄目ですということになりました。そこで、急きょ、ネットで、タイヤを探すことに。すると、ちょうど、ピレリのP7が、ほしいサイズがうまいこと、特価セールになっておりました。しかも、正規品の2009年製タイヤですとの明記がありましたので、安心して、購入を決定。購入先は、メールオーダーハウスさんで、205/55R16・91Vで¥7970円でした。
http://www.moh.co.jp/
届いたP7を観察すると、なんと中国製。ピレリも今、中国工場あるんですね。
取り付けは、近くのジェームズでお願いしました。
取り付け工賃と廃棄とバルブで、現在、お客様感謝セールが行われており、工賃とバルブ代が、15%OFFに。トータルで、7244円でした。
ここにも、P7が偶然おいてあったのですが、こちらも中国製でした。日本で、P7を買うと、中国製なのかもしれませんね。他のピレリタイヤの産地もちょっと調べてみたくなりました。
作業員の方から、タイヤのバランスが悪く、バランスウェイトが多めになってしまっていますと言われました。これは、中国製だからなのか、ピレリ事態の問題なのかも気になるところです。
交換後のほんのわずかしか走っていませんが、ミニインプレを。
音は、とても静かになりました。ゴムがソフトで、乗り心地もいい印象です。路面を綺麗にトレースしている感じがして、ハンドルを切った時や路面が変化しているときに、ハンドルに受けるインフォメーションがわかりやすいです。コンフォートな性格のいいタイヤだと感じてます。また一皮むけたら、どう感じるか楽しみですね。それと、耐久性ですね。このレベルのタイヤが8000円なら、間違いなくお買い得なのは、確かだと思います♪
それにしても、新品タイヤに交換しての初ドライブは楽しいですよね。タイヤの大事さがこの瞬間に、やはりじっくりと伝わってきますから。タイヤは命を載せている。そんな言葉が頭をよぎりますね。タイヤ、大事です。
Posted at 2009/09/13 23:42:58 | |
トラックバック(0) |
買い物 | クルマ