• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@180のブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

タタ ナノ、ついに価格決定!!約11万2千ルピー

ついに、噂のナノの車両価格が確定しましたね。
一時は、発表したばかりで、発売はされないのではなんて話も聞きましたが、
少しは高くなりましたが、約束通り、安値での発売となりました。

これでタタ自動車は、上はジャガーXJなどから、下はナノというラインナップに
なるという物凄い展開になることになり、グローバルなものを感じます。

さて、ここで気になるのは、11万ルピーが、インド人にとって買いやすい価格
なのかという事です。もちろん最安値をつけているはずなので、一番買いやすい
部類に入る事は間違いないはずですが・・・。

とあるページを拝見すると、インドの物価がでておりました。

水 10ルピーくらい

コーラー 6ルピー

映画館 50ルピー

6ルピーを100円くらいだと大雑把に計算すると、

ナノの価格は、187万円くらいになるんですよね。

そうすると、普通車と変わらない・・・。

これはあくまで大雑把な計算で、インドの現状を無視したものです。

ただ、現実、コーラーを100円の感覚でいると、それほどの額になるという事。

インドでも、買える人は、限られるのではないかなと、思ってしまうのですが。

インド事情に詳しい方の情報お願いします。

もちろん、このニュースは、インドの新たなモータゼリーションとして歓迎
すべきことなのでしょうけれど。1点だけ、環境にも配慮はしていただかないと
少し怖いのも事実です。先進国としては、先にそれなりの事をしているので、
協力を惜しんではならない気がします。そうしないと、環境は守れないでし
ょうから。
Posted at 2009/03/26 00:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

バッテリーをお届けに

バッテリーをお届けに横浜まで、バッテリーと友達を配達してきました♪

今度、新潟に引っ越してしまう彼の愛車が、しばらく乗れないうちに完全に上がってしまったので、新品を発注しておいて、工具と、彼を乗せて、バッテリー交換へ。交換後は、一発始動でした。新品バッテリーは、パワーありますね。今回は、ACデルコをチョイス。メイドインは、韓国でした。今は、デルコ、韓国でもつくっているのですね。今年になり、ACデルコのバッテリーは、価格改定があったようですが、このサイズは、去年と同じ価格。ほっとしました。因みに、ポロもボーラも同じサイズのバッテリーが装着されています。1.6Lのポロのサイズにしては大きいサイズがついておりますね。60Aのものです。ただこのサイズだけ取っ手がついてないので、持ち上げづらいのが、難点ですね。

この後、大学の仲間関係の食事会があり、急いでまた大移動。あわただしいけど、楽しい休日でした。

因みに交換はご本人さまで、私ではないです(笑)
Posted at 2009/03/23 01:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | クルマ
2009年03月18日 イイね!

ETC車載器、売れてます

この週末、スーパーオートバックスに行ってみました。
すると、ETCコーナーは、空・・・。そう見本があれど、商品がない。
そんな状況で、どうも、購入希望の方は、予約を行っているようでした。

某カー用品店に勤める友人で電話で状況を聞いてみると、どうも、どこもETC車載器
かなり売れているらしい。彼の努める店舗でも、売れ行きを予想して、大目に仕入れ
ていたようだが、今や在庫は切れて、いつ入荷するかという感じらしい。

すでに確保した商品も、セットアップはできても、実際の取りつけは、まだまだ先
の話となるようで、すでに4月前半の取り付け予約が入っているそうだ。

これからしばらく、カー用品店のピットは、ETC車載器取り付けに追われそうです。

千円発言が、ここまで大きく効果があるとすると、休みの渋滞が怖いです。

Posted at 2009/03/19 00:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2009年03月12日 イイね!

新型プリウス、急遽のディスカウント?

すでに発表も終わり、登場を待つばかりとなっている新型プリウスですが、
驚きのディスカウント価格情報が、朝日新聞にて報道されたようです。

新型の最低価格は、205万円。これは、現行モデルより30万ほど低い設定となり、
しかもこれだと、ライバルのインサイトと15万円ほどの価格差になるという。

これだと、十分、インサイト購入予定者も、プリウスの検討を始めるのではない
でしょうか。今現在で、新旧同時販売との話もあるだけに、旧モデルの新価格も
気になるところ。若しくは、旧モデルの販売は、辞めて、新型一本で行くという
ことなのか。ちょっと、これまた今後が気になるニュースです。

新型プリウスは車格も1ランク上げているようなので、このニュースが現実になれば、
インサイトのは、かなりの強敵出現となりそう。仮に、この205万円が旧モデルの
価格となったとしたら、インサイトとの戦いはどう展開するのか、それもまた楽しみ
な話です。プリウスは、完成度はかなり2代目になり上がりました。目新しさを求め
ないで、クルマ同士の対決となれば、インサイトが必ずしも有利とは限らないのでは
と考えています。トヨタVSホンダのハイブリッド対決。どうなる???
Posted at 2009/03/13 00:55:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2009年03月11日 イイね!

ルノーとプジョーの合併はあるのか?

欧州市場で、ルノーとプジョーの合併するとの観測がでているそうで、株価が両社とも上昇したそうだ。この件につき、両社ともコメントは控えている。3月26日号のベストー「元祖アポなし日本全国電話調査」では、BMWがPSAグループに合併を前提としたかなり進んだ提携の申し込みをしているらしいというネタを地元紙がすっぱ抜いた事が取り上げられていて、これは、BMW首脳陣がフランスのエリゼ宮を極秘訪問したことから、このスクープになったらしいが、事実は、この時点では不明で終わっていた。ひょっとすると、他国メーカーと合併するならば、自国のメーカー同士で行い、フランスメーカーとして、結束し、世界と戦う道を選ぶということなのだろうか。何しろ、BMWとの噂の後だけに、かなり気になるニュースだ。この不況により、世界的に更なるグループ再編がある可能性は、考えられるだけに、その最初の一歩となるのか、今後を見守りたい。

更なる情報を、ご存知の方、書き込みをお願いいたします。
Posted at 2009/03/12 00:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ

プロフィール

「超、久しぶりにログインしてみました。お友達の皆様、私は生きてましたー。」
何シテル?   06/27 20:10
1980年生まれの31歳です。 クルマとお酒と食べ歩きをこよなく愛するメンズです。 クルマの趣味は、国産から輸入車までなんでも大好きです。特に80年代9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
カラーはリフレックスシルバーです。 4Mの安定感と、2.8Lのトルクフルの走りをMTで ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
スパイダー2.0ツインスパーク(BIANCO BANCHISA)。96model. 初 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation