
”BULLITT”~ブリット~
クルマ好きの映画好きなら、良く知られている映画ですなんですが、
本日は、ゴールデンウィーク前夜祭ということでご紹介
別のところで、栃木県警のマッハ1の話題がでたものですから、タイミング的に
今日の話題にしてみました♪
この映画、1968年のアメリカ映画。
部隊はサンフランシスコ。主人公は、度々、新聞にものる敏腕刑事ブリット。
そんな有能さに目を付けて、野心家の議員、チャーマスに、裁判の証人警護
を命令される。証人は、シンジケートの情報屋、ジョニー・ロス。彼は、組織を
裏切って、逃げてきたのだ。早速警護にあたるブリットたちだったが、何も者
かの襲撃により、ロスは射殺されてしまう。事件の起き方に、疑問を感じた
ブリットは、独自の視線で捜査を始める為、動き出す・・・。
といったストーリー。
この映画の主人公は、ブリットこと、スティーブ・マックイーン。
クルマ好きでも有名な俳優さんで、「栄光のルマン」をご存じの方も
多いでしょう。この作品でも、もちろん、その好きっぷりは発揮されて
おり、この映画の見所のひとつであるカーアクションです
そのシーンをダイジェストで贅沢にどぞ !!
ブリット刑事が乗る68年式フォード・マスタングGT390と殺し屋の
乗る68年型ダッジ・チャージャーのバトルは最高です
それ以外でも、この映画は、魅力一杯
CGも何も使っていませんが、とてもセンスも良くかっこよくまとめられて
います。
オープニングから、絵の取り方や音楽も、センスがいいですし、最後
で、この事件が解決してという展開なので、最後まで見せ場があり、
刑事映画好きなら絶対大満足だと思います。
古い映画になりますが、とてもかっこいい映画ですので、ぜひ、
ゴールデンウィークの気分転換、暇つぶしにどうぞ
これほどなぜ進めるか、はい、今なら、タダで見れるんです
以下をクリックで鑑賞です~
http://gyao.yahoo.co.jp/special/bullitt/
さて、フォードジャパンでも、今、キャンペーンをやっております
限定25台のみのステックシフトを導入されるそうです
そう、マスタングをMTで乗れちゃうんです
”マスタング V8 GT パフォーマンスパッケージ”
以前も、コブラは、MTが入ったりしていましたが、現行モデルは、MT設定は
初になると思います。
4.6L V8モデルに、5MTをセット。しかも、加速を良くするために、専用の
ファイナルギアを設定
ベース+20万円で、タワーバーや19インチアルミ、本革シート、専用キャリパー&
パッドなどなどが付いてくるので、バーゲンプライスかも
黒か、赤が選べますよ。しかも、嬉しい左ハンドル
(写真みる限り・・・文章で指定がないから・・・たぶん・・・ね)
アメ車って、あまり乗るチャンスがなかったから一度きちんと乗ってみたい
と思う今日この頃です。新型マスタングはいいなぁなんて思いますね。
前乗った時の印象は・・・でしたが、最近の某誌のテストだと、目から
鱗な話だったんで、自分でもきちんと確認してみたくなりましたよ
マスタング、いつの間にか、HIDが装備されていてびっくりしました
Posted at 2010/04/27 23:11:54 | |
トラックバック(0) |
映画 | クルマ