• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいぶらのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

一宮七夕まつり(おりもの感謝祭)

一宮七夕まつりです。

一応、日本三大七夕祭りです。

金曜の夜ですが、結構人いっぱいいました。
明日土曜はもっと混むのかな。
7月31日の日曜日迄です。















そのほか、昼から夜まで、いろんな場所で野外ライブやらイベントなどやってます。

Posted at 2011/07/30 00:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月15日 イイね!

あいとうの向日葵

滋賀県の道の駅。
あいとうマーガレットステーション。

秋にコスモス畑になってるのは何度か見た事ありますが
夏の向日葵畑は初めてです。

というか、休憩がてらに気にせず知らずに寄ったら向日葵畑でした。









なにやら、5本で300円?だか500円?で切り花して持って帰れるようです。

今でも所々切り取られてましたが。。。

あまり遅いと、どんどん切り取られて無くなっちゃうんですかね。

花も満開だったし、いっぱい咲いてたし
ちょうど良いころあいに見れてよかったです。

Posted at 2011/07/15 23:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

赤沢自然休養林

木曽の方面に行ってきました。

雨が降ったりやんだりと
すかっとは晴れませんでしたが
涼しくて良かったです。

いつもは、開田高原の方にまわってくのですが
森林鉄道なる物をみつけましたので、
赤沢自然休養林ってとこに行ってみました。

森林鉄道は往復25分ぐらいで森林の中を走るようです。
元々は材木運搬用だったようですね。

列車展示してありました。



林業で働く人たちは、山で住み込みで働いてたようで
理髪車という車両が山まで行ってたみたいですね。



蒸気機関車のような形の車両もあり
これで走ってるのかと思いましたが。。。



実際には白の車両でした。
奥に見えるのは、客車です。トロッコ列車見たいな感じ?
駅の中に入っていけなかったので、全貌はとれませんでした。
乗車されるなら当然ですがホームまで入っていけますよ。



最初は、人もまばらで乗る人は少ないのかなと思ってましたが、
発車時刻が近づいたら結構の人が乗ってました。
今回は、乗車見送りましたが、森林の中を走っていくので気持ちよさそうですね。

つり橋とかあったり、森林列車と並行したり山の中のコースなど
色白な遊歩道がありました。
ただ、着いた時間も遅かったのと雨が降っていたので、
遊歩道は行かずに、しばらくのんびり過ごしてました。



ただ、帰る頃には雨も上がって晴れてましたね。
ちょっと残念。

帰りに牧尾ダム寄ってきましたが、
空はすっかり晴れてて気もとよかったです。



普段は見過ごしてくのですが
クローバーの花がかわいかったので、とりあえずと撮ってみました。
四つ葉も、ももいろも見つかりませんでしたね。。。



涼しくて行きから晴れてれば最高だったのですが
まあ最後は晴れてよかったです。

Posted at 2011/06/26 14:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

谷汲駅とローカル列車

紫陽花のあと、谷汲にふらっと行ってきました。

せっかくなので、谷汲駅撮ってきました。

駅入り口の外観です。
廃線になったのは、2001年頃?
そんな前だったっけな?ちょっと前の感じがしてた。



ずいっと奥に入って
右側が改札ですね。
自動ではない。切符を切ったり売ったり買ったり。。。
MAEITETSUの看板は見慣れた感じ。
2001年まで走ってたんだから当然か。。。
このロゴもいつかは、懐かしくなるんでしょうね。



まずは出迎えてくれるのは赤い電車。
ローカルな列車ですね。
ホームに下りてすぐにあるのですが、写真は逆側です。



運転席は、こんな感じです。



中は、こんな感じ。扇風機ついてますね。
ここら辺涼しいから、これでもよかったのかな。



もう一両ありました。
こちらは、中には入れませんでした。
以前は、両方入れた気がしてましたが。その時によるのかな。



反対側は、当然終点の谷汲となってますね。



ローカル線の駅と電車でした。
Posted at 2011/06/19 22:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

御裳(みも)神社の紫陽花


御裳(みも)神社に紫陽花を見に行ってきました。

そんな大きな神社ではないので、地元の人がちょこっと寄ってくような感じだと思います。
御裳(みも)神社って名前も、なんだか好きなんですよ。

紫陽花も色々な種類なありますね~
















こんな感じです。

今年は、咲いてる数が少なめです。
いつもはもっとたくさん綺麗に咲いてるんですがね。

でも少ないなりに綺麗でしたよ。

Posted at 2011/06/19 22:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

よろしゅう~お願いします。(^^)/ ずっと放置してたので、過去のフォトは 愛車紹介のフォトギャラリーにでも、ぼちぼちアップしていこうかと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なんだか、ずっとインプ乗り続けてます。 ホントは毎回レガシィ買いに行ってるんですけど、 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
GF8がエンジン不調になったため2代目です。 まだまだこれからって時に、東海地方の豪雨 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation