• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

代車生活はじまる

代車生活はじまる 今朝は、
私の住んでる地域でも積雪10cmとのこと。
さあ、
ここからが四駆の本領発揮と思いきや、
本日より、
我が愛車は、リアドア下部の面合わせのため
ディーラーにて1週間ほど入院することとなりました。
ディーラーへ行く道中、
はじめて雪道を走りましたが、四駆は安心感が違う。

プロボの時は、
かなり神経使って走っていたことを考えれば、疲労感は倍ぐらい軽減されてるに違いない。
やっぱり、四駆は反則ですな!
イカン!
あんまり楽なんで、ラリーカーみたいに思いっきり飛ばして曲がりたい衝動にかられる・・・。
そんなこんなで、
吹雪の中、ディーラーへ到着しまして、サービス曰く、
「今日から一週間ぐらいかけてメーカー(東京からの使者)が、ドアの調整をさせて頂く
予定です。」
確認しましたところ、
インプのリアドア下部の面があっていないクレームは、結構あるらしい。
私の場合、5mm程度引っ込んでいないらしく、他所では何十mmも出ていたケースもあった
らしく、それもメーカーが調整して直したんだとか・・・。
あと、
インプのリアドア下部は、面が合ってるのが正常らしい・・・。
しかし、
今回の代車も含め、私のみたインプでリアドア下部がツライチだったのは1台もないん
ですけど・・・、ちょっとリコール臭いんだけどなぁ~、怪しぃ~。
ちなみに、
写真の右が我が愛車で左が代車なんですが、なんとFF!
雪降ってからFF乗ったら意味ないじゃん!
結局、明日は神経すり減らしながら出勤なのね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/10 19:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 19:32
>インプのリアドア下部の面があっていないクレーム

そうなんだ、

俺のインプ、どうだっけかなぁ~
コメントへの返答
2012年12月10日 19:42
最近、インプをみつけると
リアタイヤ側から
サッとリアドア下部をなでるのが
クセになってます私。

少~し、出てませんか?
2012年12月11日 18:17
四駆いいみたいですよね。でも、どうも四駆には乗りたくないプライドが…
冬の安心のためな夏場リッターあたり2km以上減らして走るのがもったいなく感じてしまいます。
でも、坂道の時はすごく嬉しい機構。北海道札幌市よりコメント笑
コメントへの返答
2012年12月12日 6:55
私、
水平対向エンジンの車と、
四駆なんざぁ~、一生乗らん!
FFとテクニックで十分だろ!
というプライドがありました。
でも、
今度の異動でそんなプライドも・・・。
ただ、
正直、四駆だと雪道が反則なぐらい安心。
ちなみに、
私が札幌に住めと言われたら、
すぐさま四駆買いますけどね。





プロフィール

「微妙だな http://cvw.jp/b/455338/48608132/
何シテル?   08/18 18:26
スイフトスポーツに乗ってる「さっぱりピーマン」と申します。 プロボックスを所有しているときから、みんカラに登録しておりますから、 もう随分お世話になっており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 19:54:00

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年8月31日より、スイフトスポーツに乗っている’さっぱりピーマン’と申します。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのタイプM 大学を卒業し、地元へ帰り、 就職したとき中古で買いました。 この頃 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
はじめて、新車で購入した車。 ついでに、結婚というものを決意した時期。 SiR 200 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっちゃってます! NAに拘り、ネットオークションで3ヶ月探し続けた車でしたが、この有様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation