2011年05月18日
本日、仕事が午前中だけでしたので、
我が愛車を車検のため、ネッツ様に預けてきました。
一時、
ネッツでなく別のところへ出そうかとも思っておりましたが、
探している暇もなかったですし、どうせ何かをしてもらう気も
なかったものですから、購入先のネッツ様となりました。
そして、
今回はすべて出払っているということで、代車もなしです。
いつも私が希望しているかのごとく用意されるプロバンすらナシ!
きっと、これも震災の影響なんでしょうねぇ。
担当営業マンの話によると、
今、納車される車は2月頃に注文されたものらしい。
納車を待っているうちにイヤになったケースなんてあるんだろうか…?
おまけで担当営業マンのネタですが、
私、 「私の車、ガ○バーさんが50万付けてくれたけど、
ほしい中古車が見つからず車検受けることになったよ。」
営業 「うちは、45万ぐらい付けさせてもらいましたっけ?」
私、 「はぁ?ふざけるな!電話で30万って言っただろ!」
営業「そうですかぁ、すいません。」
そんなとぼけた事を言うモンですから、確実に次回は車検も購入もナシ決定!
そんなこんなで夕方、
車検の見積価格の連絡が入って参りました。
結果、9万 7、900円! とのこと。
我が愛車の状態は、サービスマン曰く、
「点検箇所には異常なし。ただ、フロントブレーキパッドが減っていて
次回の車検までは持たないでしょう。」とのことでした。
私、「次回の車検まで持たないんですね?じゃ~、パッドはこちらでつけるので
交換はいりません!」とお断りしておきました。
3年で62,000km走った我が愛車!さすがにパッドぐらい減りますわなぁ。
フロントだけなんだから、
せめて社外の効きそうなパッドを奮発してあげようと思っております。
それにしても、
社会に揉まれ?謝り癖の付いたあの営業マンは、ダメだなもう…。
Posted at 2011/05/18 16:46:45 | |
トラックバック(0) | 日記