2022年10月20日

本日、
2時間ジョギングしてから我が愛車の洗車。
そのあと、ピラーバーの取り付け作業をし、
お昼食べたら、リアフロア補強バー取り付け。
結局、
ゆっくりするつもりだった取り付け作業も終了。
やはり、楽しいことは、すぐ終わってしまうな…。
リアピラーバーのレビュー、正直に書いたけど
辛口だったかなぁ~。そういえば、付属のステッカー
噂通り全然貼ることができなかったの書いてないな。
Posted at 2022/10/20 17:03:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日

本日、
注文したリアフロアー補強バーが到着。
連日、
我が家には鉄の棒ばかり到着してるな…。
明日、我が愛車の洗車後に余力があれば、
取り付け作業を実施予定。
ただ、
ネジが緩んでくれるか心配だなぁ~。
Posted at 2022/10/19 19:07:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月18日

本日、
我が愛車に買ってあげたリアピラーバーが到着。
おそらく、
サクッと取り付けはできそうではあるけれど、
急がずにゆっくり取り付けを楽しもうと思います。
とりあえず、
包装は取っておりませんが、触った感じイイ太さ!
パーツレビュー投稿しよ。
Posted at 2022/10/18 19:03:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月17日

リアの補強バーについて、
私的にネジ4か所止めするクスコさんのモノで
いこうと思っておりましたが、検討した手結果
フロントと同じくレイルさんのモノに決定。
今度は、
簡単に作業をさせてくれるとよいのですが、
少し不安なところはあるのですが…。
ここまでくると、
センターまでやってまうかどうかだな。
Posted at 2022/10/17 18:29:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日

昨夜、
我が愛車のボディ補強について、
いろいろと検討しておりましたところ、
ラルグスさんのリアピラーバーを発見。
私的に、
このパーツの見た目がかなりイイ感じ。
クスコさんの商品も気になるが、
うーん。やっぱりこっちかなぁ~。
Posted at 2022/10/16 18:40:56 | |
トラックバック(0) | 日記