• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さっぱりピーマンのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

交換完了

交換完了本日、
フレアくんのタイヤが組めたとのことで、
ショップへ取りに行って参りました。
今回、
タイヤの溝がタップリあったから1本の
交換で済んだが、中途半端に溝がなかったら
バランスとるのに2本交換になるとこだったな…。
とは思ったが、
ほとんど溝が減っていないタイヤ1本を新品に
交換するのも助かったとは思えんな…。
とにかく、私の仕事はオワッタ…
Posted at 2025/08/09 16:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

高っ!

高っ!本日、
歯科通院の為、少し早めに帰宅。
下前歯のブリッジを新しいモノに交換してもらいました。
診察料は、原材料費が上がった影響で22,140円也。
歯医者からは、
事前に25,000円は持ってくるように何度も言われており
ましたが、保険使って2万オーバーは高すぎる!
安易にブリッジ交換するなんて言うもんじゃ~なかった。
銀歯も昔より高くなってるらしいが、いくらするだろ…
Posted at 2025/08/08 17:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

そういえば

そういえばこの前、
我が愛車を12ヶ月点検に出した際、
持ち込みにて交換してもらったMTオイル。
前回と同じくワコーズさんのオイルを入れ
たわけですが、交換後の感想を全くネタに
しておりませんでした。
ということで、
今回は約30,000km走行してからの交換でしたが、
ギヤとっても入りやすくなりました。
やはり、
交換サイクルは30,000kmぐらいが良さそうだ。
Posted at 2025/08/07 18:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

無事帰還

無事帰還本日、
昨日注文したリビングの扇風機が届きましたので、
四時用藩で使用していた我が書斎の扇風機が、
無事に戻って参りました。
さすがに、
1日ではありましたが、扇風機なしでは辛かった…。
ちなみに、
写真すら撮らなかったリビング用に買った扇風機は、
3,480円の代物だが、いったいいつまで使えるのやら…。
Posted at 2025/08/06 18:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

なにをしているの?

なにをしているの?本日、
3回目の歯科通院にて左下奥歯が完治。
3日後、
ブリッジの交換すれば終了の予定。
私の行っている歯医者では、
顔にタオルをかけられるため、
どこをどうされているのか全く知る余地もなし。
最近は、
胸元にたくさん器具を置かれているのを感じるが、
なにを置かれているもわからない。
自分がなにをされているのか?動画で観たいわぁ。
Posted at 2025/08/05 18:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はムリ http://cvw.jp/b/455338/48609447/
何シテル?   08/19 15:05
スイフトスポーツに乗ってる「さっぱりピーマン」と申します。 プロボックスを所有しているときから、みんカラに登録しておりますから、 もう随分お世話になっており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 19:54:00

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2021年8月31日より、スイフトスポーツに乗っている’さっぱりピーマン’と申します。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタのタイプM 大学を卒業し、地元へ帰り、 就職したとき中古で買いました。 この頃 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
はじめて、新車で購入した車。 ついでに、結婚というものを決意した時期。 SiR 200 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
やっちゃってます! NAに拘り、ネットオークションで3ヶ月探し続けた車でしたが、この有様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation