• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

変態フェロモン発生装置(かいちょーうさん向け)

変態フェロモン発生装置(かいちょーうさん向け) は~い♪
愛媛のフィールドマスター変態ぱじぇ朗だよん黒ハート

タイトル写真はGoogle検索で一発目に出てきたかいちょーうさんから拝借しました(笑)

先日行われた愛媛オフの3代目パジェロの不思議の一つでかいちょーうさんのスーパーエクシードに装着されていた

パジェロ変態フェロモン発生装置

暇つぶしにパジェロサーフィンしていると、それらしき物が出てきたので参考程度にアップしてみようと思います。



上の赤丸の所に付いているやつですね。
下ののりぱじぇさんのエンジンルームにはそれらしき物はついていませんでした。

ぱじぇ朗考察によると、おそらく
”フューエルインジェクタコンピューター“
ではないかと思われます。

GDIエンジンは『gasoline direct injection』の略称でエンジンシリンダー内に燃料を直接噴射するエンジンで、通常のエンジンに比べ空気のみをシリンダー内に吸気出来るためにポンピングロスなどを抑え、圧縮比を上げてもノッキングを起こしにくいために高出力で低燃費を実現したエンジンです。
最近の低燃費を謳っている車はGDIとはシステムが違いますが再び直憤エンジンが採用されています。
半面、燃焼圧力が高くなるためにカーボン(すす)が発生しやすくこまめなメンテナンスを必要とするエンジンでもあります。
GDI当時はこの煤を微粒化し浄するせ成分がまだほとんど無く、GDI専用エンジンオイルという物もありましたがいつの間にか姿を消してしまったエンジンでしたね。
最近のエンジンオイルでは直憤の煤などの洗浄成分にも対応しているみたいです。

おっと、能書きが長くなってしまいましたが直接シリンダー内に燃料を噴射するので通常のエンジンに比べきめ細かい制御をするためのコンピューターがGDIであるかいちょーうさんのスーパーエクシードの赤丸の所に取り付けられているのかな?と、ぱじぇ朗の中で勝手に考えてみました(笑)

違っていたらごめんねごめんね~!!

ではさようなら。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/01 17:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

首都高ドライブ
R_35さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年11月1日 20:15
GDIclubの勧誘をまだしているかいちょーうです(笑)

私の変態ボックスはやはり非常に重要な役目をしている訳ですね。色々と調べてくれてありがとう。
次回からGDIエンジンを覗く時は必ずこのボックスをチェックするようにします。

ということは二代目ブリフェンパジェロ乗りのcooky会長号にもこの変態ボックスがあるということですね?
探してもらってブログで紹介してもらいましょう♪
無かったら笑います。
コメントへの返答
2012年11月1日 20:20
お疲れ様です♪
仕事中の暇つぶしに調べていたので、間違っているかもしれませんが(笑)
クッキー会長号にも付いている可能性はありますねわーい(嬉しい顔)
もしかすると、エンジンコンピューターに組み込まれている可能性もあるので、変態フェロモン発生装置は隠れているかもしれませんねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
無ければ、やはりかいちょーうさんは変態確定です(笑)
あ?まっしろくろすけさんなら解るかも!?
2012年11月1日 20:20
かいちょうさんと同じく・・・

無かったら笑います (^^)

また自工に電話するぱじぇ朗さんを想像してしまいました(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 20:49
今回はGDIと非GDIの比較なので、まだ自工には電話しません(笑)

もし他のGDIに無ければ間違いなく変態フェロモン発生装置ですねうれしい顔
2012年11月1日 20:24
京都を走るGDIパジェラーのまっしろくろすけさんにもブログアップしてもらいましょう(笑)

確か我が家にあったパジェロイオは変態ボックスがあった気がします。
タイヤハウスの上あたりにね。
コメントへの返答
2012年11月1日 20:52
そういわれると、セディアワゴンにも黒い怪しい箱があった気がしますわーい(嬉しい顔)

と、いうことでまっしろくろすけさん!よろしくお願いしますm(_ _)m

他のパジェロに付いていないのを期待しているのは僕だけですかね?(笑)
2012年11月1日 20:55
色々と調べていたらこの変なボックスをトラスト?(グレッディー)に交換された方がいましたが(笑)
くそ燃費が悪くなったとか(爆)
コメントへの返答
2012年11月1日 21:08
トラスト!!懐かしいですね(笑)
スカイラインの頃はグレッディ、APEX、BLITZ、HKSは毎日のように会話に出てきていましたが、最近はかいちょーう・・違った、パジェロばかりです(笑)

パワーを上げようとするとどうしても燃費は悪くなりますよねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
あれ?パワーも上げていないのに燃費が・・・げっそり
2012年11月1日 20:56
これは流石に分かりません。
言われるようにGDI用追加ECUの可能性もありますね。

オイルに関しては、SNなど規格が厳しくなり、洗浄性能もUPしたため
GDI専用オイルを作らなくなったそうです。

ちなみにSN規格はSM規格よりも洗浄性と省燃費性をUPさせたので
同じ粘度でも柔らかいものが多いです。
ミニキャブにはSN規格の10W-30は柔らかすぎてノイズが激しいです。
ダイヤクイーンはSMかな?営業マン18か月中に1回VerUPしたハズ。
コメントへの返答
2012年11月1日 21:12
さすが元・・・のaikitさんですねわーい(嬉しい顔)
最近の人にはGDI専用オイルって・・・?みたいな感じなんでしょうね(笑)

今はMIVECの時代ですもんねわーい(嬉しい顔)
直憤エンジンの話をしているとつくづくメンテナンスって大切だなと毎回思いますね♪
2012年11月1日 23:21

  こんばんは(^^♪です
 
 実はこれまっしろくろすけ号にも付いてます!
 
 部品番号 MD346802  ドライブユニットフューエルインジェクター という部品で 53800円です(^^ゞ
 
 GDI E/Gの載っている車 大切な部品ですね  GDI変態フェロモン発生装置もかねている可能性はありえ

 ます(゚o゚;;・・・

 また後日 画像とともにブログをアップしたいと思います(^O^)

 こんな感じでいいでしょうか・・・・?
コメントへの返答
2012年11月2日 8:13
おはようございますわーい(嬉しい顔)晴れ

まっしろくろすけさんならしっていると思って振ってみました(笑)
変態boxでは無いのが解明されて少し残念な気がします(笑)

ブログアップよろしくお願いしますじぇろ♪
2012年11月2日 7:23
おはようございます♪

いままでのりぱじぇさんのパジェロは、GDIだと思って居ました(爆)

あれ、ぱじぇ朗さんのフィールドマスターには、違う、変○フェロモン発生装置がついてないんですか??(笑)

自工にTEL=ぱじぇ朗さんが、定着しつつ有りますね!(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 8:18
おはようございますわーい(嬉しい顔)晴れ

変態フェロモン発生装置はGDIにしか付いていないので、2代目パジェロでもオーバーフェンダーモデルには存在しないboxです冷や汗
後期のブリスターモデルからはGDI搭載モデルがあるので付いていますね♪
のりぱじぇさんも変態が進むと知らない間に付いているかもしれませんよ(爆)

三菱自工サービスセンターにまで電話してしまう・・・これが四国の変態パジェラーぱじぇ朗です(笑)

プロフィール

「@mon1211
Σ(´Д`)」
何シテル?   10/31 12:56
2代目パジェロ、パジェロミニ、レグナムを歴てekスペースへ辿りつきました(笑) また2代目パジェロに乗れることを夢見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 12:46:24
オーナーズギャラリーを更新しました【三菱2台です♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:12:09
GRIP THE GROUND PAJERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:04:01

愛車一覧

ホンダ VTR250 シルバーウイング (ホンダ VTR250)
広島からやって来た新しい相棒🎵
スズキ MRワゴン 鈴木さん (スズキ MRワゴン)
レグナムに変わってやってきました。 嫁号です。
三菱 eKスペース 2代目ピンク (三菱 eKスペース)
こそっとちょっと走らなekワゴンから“踏み間違えても飛び出さなek、前のクルマにぶつから ...
三菱 レグナム ギャラクシーホワイト (三菱 レグナム)
平成13年式 後期モデル ワンオーナー車 縁があっていただけることになりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation