• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱじぇろーうのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

B11W ekワゴン入院記録。

B11W ekワゴン入院記録。みなさんこんちにわ!
今日はちょっと真面目?なブログです。
ブログというか記録というか、NMKVの初期ekワゴン乗りこれから起こりうるであろう事なのでちょっと参考になればと書いてみます。

事の発端はお盆休み前の8月12日の出来事。
うちのekワゴンは嫁号で一部の方はご存じパゼリさんが日々乗っております。仕事終わりで帰り道のこと、いつも通りの帰路を走っていて信号待ちでアイドリングストップ。
ブレーキを離して発進しようとするとエンジンが再始動しない。シフトレバーをPに戻し、キーをひねるがなかなかエンジンがかからず、しばらく悪戦苦闘しているとエンジンが再始動。
しかしアクセルを踏み込んでもほぼクリープ状態でなかなか走らず。
・・・・・という症状が発生。
ちょうど三菱Dがお盆休みということもあり、次の日はパゼリさんにはレグナムに乗っていってもらいワタスが通勤で使い様子見。まあ再現せずのクルマあるあるに(笑)

三菱Dが休み明け一発目15日になぜか宇和島から早速電話。
翌16日にとりあえずチェックしてもらい、部品を交換してみるとのことで、後日整備となり、21日に三菱Dに預けて先程取りに行ってきました。

整備内容は
“フューエルポンプ、EGRクーラーの交換、EGR系の清掃、コンピュータの最新情報書き換え”
だそうです。
当然これらは保証でやってもらいました。
原因としては
“フューエルポンプの吐出量とEGR系のカーボンの詰まりで、アイドリングストップ再始動時に点火プラグの温度が上がりきらずかぶり気味になって始動不良に陥ったのでは?”
とのこと。

これはekワゴンに限らず、他メーカーのアイドリングストップ車でちらほら同じ症状の事例が発生しているようです。

うちのekワゴンは初期モデルということもあり、マイナーチェンジのたびにコソコソ対策されてきていると思うので運が悪ければ・・・・という感じでしょうか?(笑)


ということで、NMKV初期ek、デイズにお乗りのみなさん、ならびにアイドリングストップ搭載車にお乗りのみなさん、ちょっとでも怪しい感じ(いつもより再始動にタイムラグがあるとか)があれば早めにチェックしてもらうことをおすすめします!

という字だけのブログでした!



今日の壁紙をクリック!

















クリックのさせ方が分からないという(爆)
Posted at 2015/08/23 14:10:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

昨日はロングドライブオフ🎵

昨日はロングドライブオフ🎵昨日は四国愛媛は愛南町にある

“紫電改展示館”

へかいちょーうさん&cocoさんと片道2時間30分のロングドライブオフをしてきました。




























おしまい(笑)




今日の壁紙をクリック!

























やっぱり出来ないという(爆)
Posted at 2015/08/16 12:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

JAOS❗

JAOS❗こんばんわでち!

みなさんご存じ(?)元パジェラーぱじぇろーうでちが、フィールドマスターのコンセプトは

JAOS仕様!

でち🎵
一世風靡した2代目パゼロでちが、いろんなメーカーさんからアフターパーツが販売されていました。
そんな中でもやっぱりパゼロと言えばJAOSと思い込んで自ら“ジャオラー”を名乗るぱじぇろーうでち。


しかし!先日の単身赴任オフの時に衝撃(笑擊?)の事実が。

JAOSとは?


































Japan Offroed serviceの略だということ!(笑)


いまさらかい⁉みたいな(笑)
ジャオラーを名乗る資格無し!(爆)

JAOSさんのホームページのオーナーズギャラリーにまで投稿し、掲載して頂いているのにも科関わらず、今の今まで知らなかったと言う情けないお話でした(笑)

レグナムにEXCEL5Xを入れれないかな?とか妄想してみたりしている今日この頃でした(笑)




今日の壁紙をクリック👍

























できないという(爆)
Posted at 2015/03/24 18:24:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

あけましておめでとうございます(爆)

あけましておめでとうございます(爆)みなさん!
かなりご無沙汰しております!ぱじぇろーうでち!

3月ですがあけましておめでとうございます(爆)

さて。去年から今に至るまでいろいろありました。

10月。
新車から乗り続けていたパゼロミニを手放してレグナム(24ヴィエント後期)がやってくる。


11月。
coco号が念願のリフトアップを果たしたものの、ご存じ2代目パゼロでは足回りでリフトアップするとドライブシャフトが逆バンザイしてブーツがパックリなっちゃうのでち。
で、まだ破れてはいないけど、パックリ対策としてドライブシャフトブーツ(インナー)をマッドジェイソンの強化品に交換しちゃうよオフをやりました。




12月
会社のクルマの点検中にファンベルトに軽く巻き込まれ薬指と小指を軽く負傷する。
クソ忙しい(嘘)年末に労災だけど有給を使ってヒマジンという名のポンコツ生活を10日間過ごす。



年末に彼らがやってきた!(笑)
ランダーズくん、ぱじぇぱじぇくん、かいちょーうさん、cocoさん🎵


解散後、cocoさんはなぜかみんなと逆方向へ消えてゆく(笑)


年明けて2015年1月。
レグナムでビビりながら久万高原町へうどんを食べに行く。



2月。
パパ友、6MT好き?くんと輸入車ショーを見に行く。



クンタッシュ!

そして3月の今日。
ホワイトデーになぜか広島へ単身赴任オフをする。
目的は広島のコメダ珈琲でモーニング(爆)
あとは無計画!
たいちょーうさんを追いかけて広島市内から福山へ(笑)
いいtomoくんも確保。




いつもの無計画ながらなんとか帰りの最終フェリーにも間に合う。
まこっちさん!無事にブツを受け取りました!追加メーターがブースト計しかありませんが、取り付けてみたいと思います。
ありがとうございました🎵


そんな感じの半年でした!(爆)
Posted at 2015/03/14 22:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

なぜか愛媛で広島県民オフ?

おこんばんわ。

今日は近くて遠い広島からかいちょーうさん、cocoさん、唐沢としずむさんがバラバラにやってきました(笑)

まずは今日のメインマシンオーナー、cocoさんと9時前頃に合流。
青空ファクトリーフィールドマスターで作業開始。

先週に10年越しのDREAMがREALに、約3インチアップを果たし、それに伴いDシャフトブーツ(インナー)が破れやすいということでマッドジェイソンのロング(強化?)ブーツへ交換。
助手席側の交換作業にとりかかり、準備不足と思いで迷子になりながら作業を進め、ここまで来るのに2時間ぐらい・・・・。



なんやかんでここまでバラしたところで、半強制的にcocoさんに半分拉致られたかいちょーうさんも遅れて到着。

作業見学&玉探しをして道路にレジャーシートとマイ枕を用意してゴロ寝をするかいちょーうさん(笑)

組み上げるのを含めると約3時間ちょいで片側終了。
反対側の作業に取り掛かったところでお昼時間。
かいちょーうさんとcocoさんにお昼ご飯の出前(パシリ?(笑)をお願いして、運転席側の作業を進めるぱじぇろーうでしたが・・・・・・・

あれ?




アレ?







あら?








あらら??








かいちょーうさん達が帰ってくるまでの約30分ぐらい?で粗方の作業終了(爆)


「午前中の3時間を返せ!(笑)」


みたいな(笑)
まあ、片側やってたから容量わかっての30分ですからね(笑)


ご飯も食べてポカポカ陽気で場所を道路から駐車場にちょっとだけ移動したかいちょーうさん。
気付いたらマヂ昼寝(笑)


で、ハーハー言いながら作業終了。9時前から始めて2時半ぐらい(途中休憩トータル1時間ぐらいかな?)で終了。
今なら3時間あればやれる自信がある!(笑)

“明日には 忘れておこう 今日の作業”(字余り)


で手を洗っていると2年振り?の再会、唐沢としずむさんが突発的に到着。
作業も終わっていたので片付けをしつつ、パジェロトーーーク開始🎵

「ぱじぇろーうくん。購入プラン1から3までありますがどれで逝きますか?(笑)」

プラン1 coco号



プラン2 スーパーエクシード




プラン3 唐沢としずむ号




僕はプラン1なんだけどなぁ~。
パジェリさんはプラン3だって(笑)

スーエクの運転席側に座ったぱじぇろーうを見て

「似合わない!」

と言われる始末(笑)
もうフィールドマスターのイメージがかなり根付いているみたいです(笑)


パジェリさんも帰ってきたので、2週間振りにパルティフジ衣山のびっくりドンキー!で晩ご飯。


合計2キロのハンバーグがテーブルに並ぶ(笑)


その後アマダコーヒーでみんなでLINEトークで今庄組と盛り上がり、パジェロミニのスペアブラケットをかいちょーうさんに受け渡しして、ホームセンターを徘徊して解散しました🎵


疲れたけどやっぱりパジェロと居ると楽しい😍
いつもありがとうございます🎵


そんな感じの日曜日でした。


今日の壁紙をクリックリ!


































出来ないという(爆)
Posted at 2014/11/23 23:06:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mon1211
Σ(´Д`)」
何シテル?   10/31 12:56
2代目パジェロ、パジェロミニ、レグナムを歴てekスペースへ辿りつきました(笑) また2代目パジェロに乗れることを夢見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/23 12:46:24
オーナーズギャラリーを更新しました【三菱2台です♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 08:12:09
GRIP THE GROUND PAJERO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 22:04:01

愛車一覧

ホンダ VTR250 シルバーウイング (ホンダ VTR250)
広島からやって来た新しい相棒🎵
スズキ MRワゴン 鈴木さん (スズキ MRワゴン)
レグナムに変わってやってきました。 嫁号です。
三菱 eKスペース 2代目ピンク (三菱 eKスペース)
こそっとちょっと走らなekワゴンから“踏み間違えても飛び出さなek、前のクルマにぶつから ...
三菱 レグナム ギャラクシーホワイト (三菱 レグナム)
平成13年式 後期モデル ワンオーナー車 縁があっていただけることになりました。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation