• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

ワンオフ!マフラー。(現場用)

ワンオフ!マフラー。(現場用) まず、タイトルでおっ!と思って見て頂いた方。

すみません。

走り用では無く、現場に入場する為のマフラー(正確にはスパレスター)です。

今回の現場は化学プラント工場の為、「火の粉防止」で必用なのですが・・・?

社用車を入場登録するには、工場内の保全課に行って許可が必要なのですが、

社『車の登録をお願いします。』

保『スパレスター取り付けてから来て下さい。』

社『え~と低排出ガス規制に適合車なのですが・・・』

保『そうですか。でも決まりですから。』

買いに行きました。

取説には、なんと『溶接にてマフラーに固定して下さい。』と・・・

無理・無理。絶対いやだ!という事でホームセンターにてステーを購入して取り付け。

再度、保全課に。

社『取り付けしました~。』

保『早かったですね~。じゃあ確認させてもらいます。』

えっ!確認するの?

保『はい。確認させてもらいます。』

社『よ・よろしくお願いします・・・』

車検のライン検査官なみのチェックを何とかクリア!

という事が1年前の出来事でした。

ちなみに、1KD(DPR装着車)に装着すると故障するみたいです。(爆)

明日で仕事も終了しますので、定番になりました帰りにチョットJOKERに寄ってから帰ります。(笑)

遊んでくれたжCLUB ACE BOXжの皆さん。ありがとね~。





四国の皆さんに業務連絡です。

8月20日~25日まで、また?来ます。

ヨロシクね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/05 19:43:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 19:48
いろいろ規制があるとその度に大変ですね><

でも夜は楽しかったみたいでよかったですね^^!
コメントへの返答
2009年8月5日 21:47
そうなんですですよ~。><

どこに行っても皆さんが、遊んでくれるのでとても楽しいですよ~。♪
2009年8月5日 19:52
さよなら・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


お気をつけて・・・
特に橋渡ったアノあたりお気をつけて(笑


えっ?!
今月中にまた来るのですか?
楽しみです(*^m^)

次は何オフします?♪


スパレスター1kdにはダメなのですか?(汗
入場する時はどうなるのですか??
(´゚∀゚`;)


コメントへの返答
2009年8月5日 21:51
御機嫌よう・・・。

もう、点数の残りが少ないので無茶な運転はしません?(爆)

舞い戻りは多分、確定です。

1KDはメーカー(トヨタ)にてOKの保証書?みたいな物を取り寄せるみたいです。
2009年8月5日 19:53
常に装着ですか?

コメントへの返答
2009年8月5日 21:53
高速にて落ちます。

坂の駐車場にて引っかけた事もあります。

常に装着は絶対に無理!です。(笑)
2009年8月5日 19:54
完全に 包茎!!(爆)


コメントへの返答
2009年8月5日 21:55
絶対に言うと思ってました。(笑)

完全に革被りです。(爆)

先ッチョに小さな穴があいてますが!
2009年8月5日 19:55
車高落としたら絶対に当たる・・・^^;
コメントへの返答
2009年8月5日 21:56
はい。間違い無く、先端を擦ります。

火花確定!
2009年8月5日 20:06
なかなかいいじゃないですかぁ(^O^)

火はでますか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月5日 21:58
昔のゼロヨンのR31ではミスファイヤリングシステムでマフラーから1mぐらい火が出てました。(笑)
2009年8月5日 20:14
1KDなので

私は、歩いて入ります(笑)

そこ 危ないところですか?
コメントへの返答
2009年8月5日 22:00
1KDはそのままでOKみたいです。(爆)

そこは・・・

前に煙突から有毒?ガスが漏れてテレビの取材が来てました。(爆)
2009年8月5日 20:24
えらい下に長いですが輪止めに当たらないですかぁー(長音記号2)exclamation&questionウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月5日 22:01
これが、当たらないように何度も調整したのですよ~。(笑)

車高下げたら、アウトです。(爆)
2009年8月5日 20:38
これサイド出しで!(笑)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:02
突起物です。(笑)

横の車が傷だらけになりますよ~。(爆)
2009年8月5日 20:39
今度こっちに来る時は・・・

それ付けて来てください!

笑いますから(爆)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:06
取り付け・取り外しが結構大変なんですよ。

車の下に潜って・・・

高速の燃費が凄く悪くなるので装着のままでは、行けません。

取り付けしましょうか?(爆)
2009年8月5日 20:41
ボクも以前のクルマで付けたことあります。


高速で落ちましたが( ̄ェ ̄;)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:08
おお!

装着者がいましたか。(笑)

僕も一回、下道にて落下。

拾いに行きました。
2009年8月5日 21:09
こないだは、参戦できず、スミマセンでした。

うちの地元でいう、「住友マフラー」ですね(笑)

カブのおいちゃん達はネットを針金で止めてますね~
コメントへの返答
2009年8月5日 22:10
いえいえ。

また来ますので。(笑)

まさに、それです。(爆)
2009年8月5日 21:24
斜め出しにしないんですか?
コメントへの返答
2009年8月5日 22:10
マフラーの角度に合わせて斜め下出しです。(爆)
2009年8月5日 21:37
四国といっても、愛媛限定ですよねぇ。。。
かっこいいマフラーをDF君のに取り付けてきてください♪
コメントへの返答
2009年8月5日 22:13
いまのところ・・・

愛媛限定です。

DF君に装着すると、間違い無くエンジンが逝っちゃうみたいです。(爆)
2009年8月5日 21:50
何処かで見たことがあるような????

ん?

ボクのチ○コでしたあせあせ(飛び散る汗)(爆)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:14
えっ!

こんなに、ビックサイズの包○?

ですか?(爆)
2009年8月5日 22:16
車検対応の砲弾ですかぁ~(^^)
コメントへの返答
2009年8月5日 22:40
車検は、間違い無くアウトでしょう。(爆)

もしかして、装着したいのですか?
2009年8月5日 22:48
↑今の車高なら問題なしです^m^
コメントへの返答
2009年8月5日 22:56
了解しました。

注文しておきます。

お支払は千敗でOK?(爆)
2009年8月5日 23:04
スパレスターは確実に馬力落ちますね^^

また愛媛くるんだ~また~(笑
コメントへの返答
2009年8月5日 23:24
そうなんです。

そのまま、高速走行すると・・・。

多分、、また来ますのでヨロシクね~♪。
2009年8月5日 23:29
今度はカチアゲで…(爆)
コメントへの返答
2009年8月5日 23:40
これをカチ上げにしようとすると溶接しかないですねあせあせ(飛び散る汗)
2009年8月6日 7:28
あぁコレコレ、構内仕様ですね^^

スポーツマフラーに替えてる場合どうなるんしょ?あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月6日 8:09
まだ、この現場では目撃してないですね~。

マフラー交換できませんあせあせ(飛び散る汗)
2009年8月6日 10:18
耐熱塗装で格好良くして下さいexclamation×2ウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月6日 11:02
コイツに格好を求めるとは…。
耐熱塗装したら装着してみますか?あっかんべー
2009年8月6日 12:58
でか過ぎて逆に♀に嫌われますよッ(´д`)ワラ
コメントへの返答
2009年8月6日 13:21
そうですね。(笑)

しかも、完全な皮被りですから…(爆)
2009年8月6日 14:47
僕の車で行ったら確実にアウトそうですね⁇

…(大爆
コメントへの返答
2009年8月6日 20:00
サイド管では入場禁止?
保全課のチェックは厳しいですよ。あっかんべー

プロフィール

「@レジエル あっ!(笑)」
何シテル?   06/06 22:15
会社の車を専用車にして遊んでます。 仕事で西に東にと出張に行きますので皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1GP Rd1 大阪のこと その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 21:03:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今年の4月に盗難に遭い新車の3.0Lに乗り換えになりました。 仕事車の四駆ですが、前車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation