• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

昔の愛車(ゼロヨン専用車?)を発見!

昔の愛車(ゼロヨン専用車?)を発見! 昨日の夜・・

何気にネットで検索していると・・・

見覚えのある車の写真と動画が・・・・・

動画0-1002台目にスタートしたのが僕です。

『僕の車でした!!!』

スカイラインの31。時代は2L・3Lのターボ全盛期でしたね~

毎週、土曜の夜は金○埠頭→名○バイパス→鍋○と場所は変わって行きましたが愛知の

走り屋さんなら皆さんが知っている場所を走ってました♪

黒×銀の渋いツートンでしたが、フロントをヒット!

で、お決まりの純正パーツを解体屋で集めて友達の板金屋に入院。。。

そのままでは面白く無い!との事でツレの親父に連絡。

『オールペンでカルソニックスカイラインみたいにして下さい。』

すると、親父が

『よっしゃ~了解だー!』

と言ってくれたのに・・・

完成の色はどう見ても水色・・・。

この愛車で昼間、今の嫁とドライブにいくと、高確率でおまわりさんに

『道交法をナメてるのか!』と言われ

ゼロヨンに行く途中は信号止めをしている暴走族のお兄さんに

『止めておきますので、早く合流して下さい!』と言われ

ゼロヨン中に巡回にきたパトカーには

『水色~!今夜2回目だろーーー!』と熱い声援を・・・

仕様はエンジン・タービン・タコアシ・マフラー・クラッチ・ミッション・デフなどは全て交換・・・

車内は助手席が純正でしたがメーターだらけのドンガラ状態でカーステは爆音で意味無し・・・

・ラインロック(スタート地点でリアタイヤを空転させて煙モクモク)

・ミスファイヤリングシステム(カウント中にクラッチを踏んだ状態でもブーストが・・・マフラーから火がバンバン出ます)

・オートメーター(シフトライト付きでタコメーターを見なくてもシフトポイントを教えてくれる優れ物)

等が当時の標準装備でしたね~

10年たっても得意なのは『やっぱり、直線です』(爆)

しかし、懐かしいな~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/03 19:47:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

パナソニック。
.ξさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

検査入院
TAKU1223さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 19:52
ほっとした顔結構カリカリやったねぇ~

自分の5M(2.9キャブ・ツインターボ)と勝負したら面白かったかもウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月3日 19:58
楽しい時代でしたよ~♪

当時、会ってたら勝負してましたね。(笑)
2010年3月3日 19:56
渋いですねぇー(長音記号2)うれしい顔中学生のときなよく見にいったなぁぴかぴか(新しい)名〇バイパスウッシッシ

オイラは横向けるほうが得意ですっうれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2010年3月3日 20:00
やはり、地元の人なら知ってますよね。(笑)


僕は横に向ける練習で・・・

S13を廃車にしました。(爆)
2010年3月3日 20:02
ゼロヨン・・・
金○埠頭・名○バイパス・鍋○・・・
ハジメちゃんソアラとS13で毎週行ってた(^^)
その後やはり場所は変わらないけどA31セフィーロとJZX81マークⅡで車を横向けて走ってました!

懐かしいですね(^^)
コメントへの返答
2010年3月3日 20:17
多分、すれ違ってますね。(笑)

A31も多かったですよね~

共通点が多すぎます。(爆)

本当に懐かしいです(^^)
2010年3月3日 20:02
以前c33ローレルにのってましたw

RB26にのせかえてドリフトしてましたww

今の得意技は・・・

街中の女の子をガン見です(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 20:22
ここにも、横向き派が・・・(笑)

いいな~RB26。

僕の時はまだ高くて載せ換え出来ませんでした。(T_T)

その得意技は夏場になると・・・

僕も発揮します。(爆)
2010年3月3日 20:16
こないだ、まっひぃ~宅オフで、話ししてましたねダッシュ(走り出すさま)
タイヤの圧 パンパンにして現地で調整ダッシュ(走り出すさま)ウッシッシ手(チョキ)

いゃーシビレてきました、多分、横に乗ったら チビリますダッシュ(走り出すさま)

パンパンるんるん
コメントへの返答
2010年3月3日 20:24
そうですよ~♪

走る前にはトイレで軽量化してました。(爆)

また、運転したいな~(笑)
2010年3月3日 20:36
懐かしい~!


おいらも昔はR32走り屋やってたから
(^_^)v

0~400よくやってて






実は結構捕まりました…
(^_^ゞ
コメントへの返答
2010年3月3日 20:52
えっ!(゜o゜)

捕まっちゃたの・・・

僕の後輩は捕まって、道路で

正座させられてました。(爆)
2010年3月3日 20:40
思い出ですね(^-^)

みんな同じですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 20:54
ハイエース乗りの皆さんには


共通点が多いですね~(笑)
2010年3月3日 20:42
信号止めの方はよくやってました…自転車ダッシュ(走り出すさま)

バイパスの方も走ってましたッッげっそりワラ
コメントへの返答
2010年3月3日 20:58
アクセルミュージックの練習してましたか?(笑)

『早く合流してください。』

と言われて、僕は無言。

助手席のツレは大爆笑でした(爆)
2010年3月3日 20:50
ゼロヨン見てるだけで楽しめますうまい!よくみにいきましたぁウッシッシ
僕はひとりで走りまわるのが好きなため走る場所は高速道路ですウッシッシ
コメントへの返答
2010年3月3日 21:01
名○屋高速?それとも湾岸?

良く行きましたが、最高速で挑戦で

ボンネットのヒンジが壊れましました(爆)
2010年3月3日 20:53
『やっぱり、直線です』・・・!

この言葉大好きです(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 21:05
ここにも、直線派が・・・(笑)

僕も大好きです(爆)
2010年3月3日 21:06
アクセルミュージックは「鉄腕アトム」とか「チューリップ」とか練習してましたッッ自転車ダッシュ(走り出すさま)ワラ

よく尾頭橋辺りからブンブン~冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:05
チューリップ。懐かしい~

オバQもあったよね~(笑)

最高難易度はウエディングマーチ(爆)
2010年3月3日 21:50
オイラはシビックで環状&峠派でした車(セダン)昔はヤバい事が楽しい時代です(^-^)/

走って帰る途中余りもマフラーがうるさくて893さんの車の窓から拳銃向けられました(* ̄O ̄)ノ


昔走ってた人がなぜか多いですね(^^)/
コメントへの返答
2010年3月3日 22:08
確かに(笑)

しかし、拳銃とは・・・(>_<)

さすが!環状ですね。(爆)

確かに多いですよね~(^^)
2010年3月3日 22:02
僕は湾岸線ですよ16アリストVベルやオーテック260RSなどで爆走してました。250でリミッターがかかるベンツやBMWなどとの勝負が最高でしたぁウッシッシぶっちぎった後は最高ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2010年3月3日 22:10
僕の車で最高速にチャレンジすると

バラバラになりそうな気がしました(爆)
2010年3月3日 22:04
まだその頃は幼かったんでよくわかりません(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:11
本当ですか?(;一_一)
2010年3月3日 22:09
僕も名○バイパスとか鍋○行きましたよ!!

最初ギャラリーでしたが・・・ エボ4買ったら参加してました。18吋・SPL CP・プーストアップ程度でしたが~

そのうち名○ブームがなくなった頃は、ミズナミのサーキットに走りに行っていました(笑)

でもその当時かなり金かけてましたが、ハイエースの方が・・・かかってるような(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:16
多分、すれ違ってますね。(笑)

皆そうですよね~

最初はギャラリーからスタートして

気が付いたら・・・(爆)

エボと対戦すると、スタートで必ず負けてました。

まさか、ハイエースで再燃するとは・・・(笑)
2010年3月3日 22:18
おいらは同じ車の屋根切って

走ったことありますが(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:45
やっぱり、そっち系ですか。(笑)


ハイエースはいつオープンにしますか?(爆)
2010年3月3日 22:18
一言

「昔は良かったよね~(*´∀`*)」



コメントへの返答
2010年3月3日 22:47
楽しい時代でした♪

今は街中で、走ってます!

て感じの車は見なくなりましたね~(-_-;)
2010年3月3日 22:23
名●バイパスなつかしーなー
見学ですがw
コメントへの返答
2010年3月3日 22:49
バイパスでは、かならず暴走族がパトカー

を引き連れて来るので、すぐ解散でした。(爆)
2010年3月3日 22:24
社用車さんのイメージ、湧きません(爆
コメントへの返答
2010年3月3日 22:50
実は・・・

そのままです(笑)
2010年3月3日 22:28
R31懐かしい~

今見てもカッコイイですね!!

若かりし頃ソアラ乗ってました(笑)

直線は7Mのドッカンターボで速いんですが…

コーナーは…

エアサスでフニャフニャでした(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 22:53
7Mは速かったですよね~


僕はコーナー手前でフルブレーキ(爆)
2010年3月3日 23:25
僕はもっぱら蟹走り専門でS13、RPS13、AE86、FC3Sと乗り継ぎました車(セダン)台風ダッシュ(走り出すさま)

鍋○、金○、名○、二○瀬、○神、鞍○、三○根、根○上、鞍○池etcあ~グッド(上向き矢印)かなり走り回ったもんでしたあっかんべー

あっあせあせ(飛び散る汗)
走り回ってるのは変わりないかウッシッシ(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:38
今では、なかなか見ない車ですよね~(笑)

まっひぃ~くんも僕と同じで

10年たっても・・・(爆)
2010年3月3日 23:26
今度から



「水色~」と呼びます(笑)
コメントへの返答
2010年3月3日 23:38
凄い加速で逃げますよ!(笑)
2010年3月4日 2:23
オイラも走るの好きでいろんなところに走りに行きました冷や汗
コメントへの返答
2010年3月4日 8:28
パパのハイエースを見れば

一目瞭然です。(笑)

今度、助手席に乗せて下さいね~るんるん
2010年3月4日 5:40
懐かしいO(≧▽≦)O

僕も70スープラ90ツアラーでよく走ってました走る人
単車自転車でも行ってましたが(笑)

あの時代は何でもアリと言うか楽しかった♪
コメントへの返答
2010年3月4日 8:41
そうですね~

何でも有り!

目立た者が勝ち!!

の様な感じでしたよね~うれしい顔
2010年3月4日 6:56
この時代の車は楽しかったムード

なんか、懐かしいですわーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2010年3月4日 10:09
そうですよね~(笑)

日産が全盛期でした(爆)
2010年3月4日 7:10
スゴイなぁ~・・・・

オイラは 真面目だったんで

勉強(性教育)ばかりしてました!(爆)

コメントへの返答
2010年3月4日 10:24
今度、その時の勉強内容を

僕にも教え下さい。(爆)
2010年3月4日 7:15
鍋〇懐かしい♪特攻隊のほうですが(笑)あの頃は、族も走り屋もいっぱい居たね♪本職の方々に何度かしばかれたり(笑)いい思い出です♪ところで…この車も社用車?(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 10:33
週末になると、凄い台数の車とバイクが見れて楽しかったですね~るんるん

僕も何度か遭遇しましたが、フルスモークのセダンからバットを持ってこっちに…

逃げる時が一番、速かったと思います。(爆)
2010年3月4日 7:16
名○バイパス→鍋○よくギャラリーで行ってました(爆)
コメントへの返答
2010年3月4日 12:16
多分、すれ違ってます。(笑)
2010年3月4日 8:08
よ!直線番長(爆)

オイラも直線が大好きでした(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 12:20
よく、直線は速いのに

コーナーは…

と言われてましたあせあせ(飛び散る汗)(爆)
2010年3月4日 9:45
7thカッコイイですね~^^
RBの音が凄い好きだったのになくなってしまったのは残念です(ToT)


3000回転くらいから一気にくる加速感は脳汁出まくりですね♪
コメントへの返答
2010年3月4日 12:23
下はスカスカで、上だけのドッカンターボでした。

RBのエンジン音

良かったですよね~るんるん
2010年3月4日 12:56
僕が乗っていたR33は、


痛車になっていました…
コメントへの返答
2010年3月4日 14:50
ブログを見て笑ってしまいました。

前オーナーとしては、元気に走っててもショックですよね~(-_-;)

2010年3月4日 17:12
ハイエースも水色に1票~(爆)^^
コメントへの返答
2010年3月5日 0:16
水色はカンベンです。(>_<)

今日はマッキーさん&ぺんき屋さんと

遊んできました。(笑)
2010年3月4日 22:12
楽しい過去があるのですね~(笑)


その頃に会ってみたい(´∀`)
しっかしすごい車ですね
コメントへの返答
2010年3月5日 0:17
良い思い出?です(笑)

その頃に会ってたらドン引きですよ(爆)

プロフィール

「@レジエル あっ!(笑)」
何シテル?   06/06 22:15
会社の車を専用車にして遊んでます。 仕事で西に東にと出張に行きますので皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1GP Rd1 大阪のこと その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 21:03:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今年の4月に盗難に遭い新車の3.0Lに乗り換えになりました。 仕事車の四駆ですが、前車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation