• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

四型ハイエース不具合?

お久しぶりですm(__)m

ご存知の方も居るとは思いますが、やっと車が修理?部品交換から戻って来ました♪

長文・写真多め?ですので覚悟して見てください(笑)

事の初めは5月頃に

DPR警告灯&エンジンチェックランプ点灯!

DPR燃焼スイッチをON!にするも全く作動せず・・・(-_-;)

取説を見てみると、

『DRP警告灯・エンジンチェックランプが点灯した場合は速やかにお近くのディーラーまで・・・』

との記載が。

県外に出張の帰り道でしたので、近くのディーラーを調べて電話!

車の状況を説明して、

『18インチでフロントミラー無し、鉢巻があります』っと。正直に仕様を伝えました

結果は、『不正改造防止月間中なので当ディーラーでは・・・』

と言われました。

まぁ、自分が勝手にイジった結果なので想定内でしたが・・・。

4型。DPR&エンジンチェックランプ点灯しても普通に走ります(笑)

60k程、走っていつもお世話になってるアリーナさんで無事に解除成功!

しかし、その後1か月?ぐらいでブースト上がらない&パワー感無し&黒煙モクモク!

インタークーラーパイピング&エアフロセンサー等、その他色々やっても改善無しなので、

修理に。




を外して車検対応仕様に。

修理内容はインジェクター&マフラー(DPR含む)&圧力センサー?その他諸々・・・

でっ!修理後、はブーストも普通に立ち上がり、黒煙も無し!

恐らく、3・4型でサブコン外しても黒煙が出る車はDPRがつぶれてる可能性があると思います。

問題はその1ヵ月後に・・・

修理箇所がOKかの確認の為、車検対応仕様(ノーマル)のままで山口県に移動中の

山陽道・尾道付近で制限速度で走行中にチェックランプ&エンジンストール&エンジンルームから

白煙・燃料臭・・・。

登坂車線が工事規制中でしたので運良く停車出来ました。

決して捕まった訳では無いですよ(;一_一)

その後はロードサービス・レンタカー手配で右往左往・・・。

仕事も無事に終わり、ハイエースは積車で名古屋のディーラーに直行。

1ヵ月前に、修理してそのままだった為即入庫。

結果は枝マニさんのブログにもありましたが、『サプライポンプ破損!』

修理内容・対策を文章で一筆下さい。とは言ってみたものの

『部品がトヨタ製では無くデンソー製なのでデンソー立ち合いで確認させます。』

との事。

担当者とは色々と話もしましたが、個人的な意見・見解があるので発表はしませんが・・・。

トヨタもHKSのF-CONが回収になった事は知ってました。

部品の強度が無かったのか運転が荒かったのかはメーカーからの見解書を待ってみます。

今回の修理。部品が取り外せ無かった為、エンジンを降ろしたらしいです。

概査見積書は金額が0円でしたが2枚分ありました。

保証が無ければエライ金額になったと思います。

後・・・

3・4型でディーゼルエンジンでサブコン装着して走ってる方。

多分、1回ぐらいはエンジンチェックランプ点灯→ニュートラルにぶち込んで→セルON→エンジン始動!

やった事ありますよね(笑)

しかし、サプライポンプ破損の場合はエンジン掛かりません。

それどころか、セル回す度に燃料が漏れて白煙が出ます。まず、路肩に停車させましょう。

保証範囲内(5年・10万k)の車でも車検OKの姿では無い場合、ディーラーの対応次第では

入庫NGでメンドウな事になると思います・・・。

自分は修理後そのままだったので、すんなり?作業してもらいました。

それでも、HKSのリミッターカットがそのまま付いていた為、ディーラー内では、これはどうなの?

って感じにもなったみたいです。

今回、この様な事があってもディーラーの担当者には大変、親身に対応して頂き、

お世話になりました。m(__)m

しばらくは、様子見・車検の為、フルノーマルでおとなしく走ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/19 15:51:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年10月19日 16:04
(`・ω・´)・・・


出たよ下請けのせいにして逃げる気満々のトヨタ様w


リコールが発令され無いのが不思議な位の大問題なんですが……
コメントへの返答
2015年10月19日 18:09
こればっかりは、個人では無理!

救いは担当者の対応が良かったから

荒れなかっただけ。

なんか車、エライ事してるね~(笑)

また、飯でも行きましょう(^^)
2015年10月19日 16:35
お疲れさまです♪
四型は色々と問題が…
私は二型でガソリンの…
エンジンは触ってないので…
今のところ20万キロ手前でも快調♪
10年乗って40万キロ無不調を目指して♪
コメントへの返答
2015年10月19日 18:11
やっぱり、前期型は不具合が多いのかな~。

大切にメンテして40万k達成して下さいね~(^^)
2015年10月19日 17:25
お疲れ様です❗

なかなか大変だったみたいでね。あってない間に❗

僕も気をつけねばf(^_^;

だいくんの不調もあったので普段は大人しく走ってよう(^^)
コメントへの返答
2015年10月19日 18:18
お久しぶり~(笑)

まぁイロイロありましたよ・・・(-_-;)

トラブルの勉強にはなったけどね。

最近、現場も愛媛の空港そばだから遠いよ~。

また近くの時は連絡するね~(^^)v
2015年10月19日 17:38
お疲れさまでしたm(__)m

昨日ドノーマル状態でもチェックランプ点灯

でディーラー入庫しました(汗)

現状それ以外は、納車時からの不都合も解消されましたよ~。
コメントへの返答
2015年10月19日 18:20
どうもイロイロアドバイス頂きました

m(__)m

マジで!

まだ、チェックランプ点灯するの~(゜レ゜)

やっぱり、しばらくノーマルで乗ろう・・・。
2015年10月19日 17:52
お疲れ様&お久しぶりですm(_ _)m

四型はなにかと大変ですね・・・友人に四型ディーゼル居てるので、参考までに伝えておきますm(_ _)m

此方は間もなく22万㎞ですが、昔くらった1型マジック以降トラブルは出てませんわ~

近頃トヨタの劣化ぶりが激しい気がしますね
コメントへの返答
2015年10月19日 18:22
お久しぶりです~。

新しくなる度に問題発生の様な気もしますが・・・。

今思えば2.5DTは問題少なかったかも。

22万kですか~。

どこまでイケるかチャレンジです♪
2015年10月20日 13:32
お久しぶりです。
うちの四型はガソリンなので問題なしですね。
走らんけど(泣)

前の2.5DTは仕事で使ってますが、
エンジンチェックランプが二度ほど点いて
アクセル踏んでも回転が上がらなくなりました。

多分インジェクション系統かと思われるので
ジョーカーで薦められたワコーズの添加剤使って
様子見してます。
コメントへの返答
2015年10月20日 23:12
お久しぶりです。

やっぱり、ディーゼルと比べるとね・・・(>_<)

2.5DTは燃料増量でチェックランプ点灯しまくりでしたが・・・。

インジェクター系だと高くつきますよ~(T_T)


プロフィール

「@レジエル あっ!(笑)」
何シテル?   06/06 22:15
会社の車を専用車にして遊んでます。 仕事で西に東にと出張に行きますので皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1GP Rd1 大阪のこと その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 21:03:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今年の4月に盗難に遭い新車の3.0Lに乗り換えになりました。 仕事車の四駆ですが、前車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation