• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社用車DXのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

ついにハイエースでタービン交換!

しちゃいました(笑)

ターボ車においての最終奥義!

現状のF-CONID+EVCでのブーストアップ仕様に不満が有ったわけでは無いのですが・・・

チョット慣れてきましたので(爆)

交換したタービンは

『SQUARE'Sさんの2.5L用ハイパータービン!』

左が純正18万k使用。右が加工品

純正品のタービンを加工してレスポンスとパワーを狙った仕様です♪

昔、チューニングしていた時代では日帰りでのタービン交換は無理!

ましてや、社用車で仕事車ですので預けるのは・・・

と思っていたのですが、今回トライアルさんにて日帰り作業でOK。

しかも、セッティングまでもOK♪

との事。

事前に『西の師匠・バイナルさん』にリサーチ済でしたけど(笑)

交換自体は3時間程で終了。

その後、シャシダイにてセッティング&パワーチェック。

18万k使用のエンジンでしたが182ps♪

さすがに新車でフルコンを搭載したヤツには及びませんでしたが結果的には満足出来る数値に(笑)

帰りの道中は楽しみのテストラン!

ここからは、インプレでは無くいつもの個人の感想文ですが・・・

当然の様にブーストの掛り&レスポンスがイイ!

トルクの幅も広がり西名阪の上りもDレンジでスイスイと♪

後はいつもの、コースでベタ踏みして実走でEVSをつめればまだ良くなりそうな感じがしました。

しかし、問題?も・・・

ベタ踏みすると、燃料は石炭ですか?(゜o゜)と思うほどの黒煙が噴出しますので(爆)

多走行・2.5デーゼル・四駆ですがまだまだ、頑張ってもらいます♪



もし、どんな感じ?と思われている方が見えましたら一声掛けて下さい。

僕もそうでしたが、雑誌やブログで拝見するのと同乗&運転するのでは得られる情報は違うと

思いますよ~(^^)



Posted at 2012/04/02 12:57:26 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レジエル あっ!(笑)」
何シテル?   06/06 22:15
会社の車を専用車にして遊んでます。 仕事で西に東にと出張に行きますので皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

D1GP Rd1 大阪のこと その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 21:03:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今年の4月に盗難に遭い新車の3.0Lに乗り換えになりました。 仕事車の四駆ですが、前車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation