• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社用車DXのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

行き先は栃木県のはずが・・・

行き先は栃木県のはずが・・・昨日の夜に急遽、栃木県(宇都宮)に出張!

のはずが・・・

次の日の夜には、『箱』に(笑)

パパがせっかく貯めたポイントをもう、使ってます(爆)

毎度の事ですがcwさん。

突然、お邪魔しました~m(__)m


さ~て

仕事が終了したので、明日には帰ります。

3日間の走行距離が1,200km・・・

今年の初めに慣らし運転が終了後、10,000k突破しました(-_-;)

今、社用車にHKSのEVCを付けて遊んでますが、やっと設定のコツ?

が解ってきました。

これは、面白いです(^^)v

2.5DT乗りの巨匠の皆さん。

また、電話しますので色々と教えて下さいね~m(__)m


Posted at 2010/03/30 23:38:52 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

出張中オフ(笑)&出張に行く途中オフ(爆)

もやは、定番の様に出張中にあちこちで皆さんに遊んでもらってる社用車・兄です(笑)

先週までは、静岡に居ましたので当然!?マッキーさんと・・・(笑)

その後は彼女さんとペンキ屋さんも合流して肉そばを食べながら、談笑。

週末から愛媛県に出張でしたが、朝みんカラを見てみると

何シテル?に牛乳屋さんが意味不明の『美樹の未知の液オフ開催』の告知が・・・

これは行ける!と思って兄弟で参加。

濃い~メンバーでしたがとても楽しい時間でした。

少ないですがフォトギャラに・・・(笑)

美樹に行く途中に今回、一緒に来た弟(今回は自家用車のプラド)と車を交換して

社用車兄号の挙動を後ろから見てましたが、

荷物満載だと、変なバウンド?も無くイイ感じ~と思って写真でも・・・

と思ったら、弟がF-CONスイッチON!逃げられました(爆)

自分の車の後ろを走って分かった事が・・・

・ハイマウントストップランプ(スモールでも点灯)がどうも気に入らない事に・・・

・テールランプもシンプルがイイかと(マッキーさんの寒冷地仕様がイイかな~)

・リアアンダーミラー?がとても邪魔

さ~て。

どうするかな・・・?
Posted at 2010/03/08 22:02:39 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月03日 イイね!

昔の愛車(ゼロヨン専用車?)を発見!

昔の愛車(ゼロヨン専用車?)を発見!昨日の夜・・

何気にネットで検索していると・・・

見覚えのある車の写真と動画が・・・・・

動画0-1002台目にスタートしたのが僕です。

『僕の車でした!!!』

スカイラインの31。時代は2L・3Lのターボ全盛期でしたね~

毎週、土曜の夜は金○埠頭→名○バイパス→鍋○と場所は変わって行きましたが愛知の

走り屋さんなら皆さんが知っている場所を走ってました♪

黒×銀の渋いツートンでしたが、フロントをヒット!

で、お決まりの純正パーツを解体屋で集めて友達の板金屋に入院。。。

そのままでは面白く無い!との事でツレの親父に連絡。

『オールペンでカルソニックスカイラインみたいにして下さい。』

すると、親父が

『よっしゃ~了解だー!』

と言ってくれたのに・・・

完成の色はどう見ても水色・・・。

この愛車で昼間、今の嫁とドライブにいくと、高確率でおまわりさんに

『道交法をナメてるのか!』と言われ

ゼロヨンに行く途中は信号止めをしている暴走族のお兄さんに

『止めておきますので、早く合流して下さい!』と言われ

ゼロヨン中に巡回にきたパトカーには

『水色~!今夜2回目だろーーー!』と熱い声援を・・・

仕様はエンジン・タービン・タコアシ・マフラー・クラッチ・ミッション・デフなどは全て交換・・・

車内は助手席が純正でしたがメーターだらけのドンガラ状態でカーステは爆音で意味無し・・・

・ラインロック(スタート地点でリアタイヤを空転させて煙モクモク)

・ミスファイヤリングシステム(カウント中にクラッチを踏んだ状態でもブーストが・・・マフラーから火がバンバン出ます)

・オートメーター(シフトライト付きでタコメーターを見なくてもシフトポイントを教えてくれる優れ物)

等が当時の標準装備でしたね~

10年たっても得意なのは『やっぱり、直線です』(爆)

しかし、懐かしいな~(笑)
Posted at 2010/03/03 19:47:13 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月01日 イイね!

ノーマル卒業!ホイール&タイヤ編。

ノーマル卒業!ホイール&タイヤ編。やっと、交換しました~♪

皆さんが一番最初?に交換するホイール&タイヤを・・・

ホイールはヴェネルディ エレボラーニ CL-106。

このホイールは、

深リム・メッキ・大口径・・・等のキーワードは一切無し!

ですが、これもあり?かと思って・・・(笑)

タイヤは215/55R18のダンロップ・エナセーブRV503にしました。

決して最高速狙いでは・・・(爆)

一応、社用車&四駆ですのでパンクして現場に行けないでは怒られますので(笑)

しかし、スタッドレスからの変更。

車内が信じられない程、静かに・・・(笑)

それに伴って交換した足が良い働きをしてくれます。(^_^)v

これにて、年末~年始まで頑張ったパチンコ貯金が終了しました。(爆)

やっと、最初の目標の

『チョットは走れる社用車』

になりました。(^O^)
Posted at 2010/03/01 21:23:48 | コメント(46) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

ノーマル卒業!エアロ編。

ノーマル卒業!エアロ編。週末に滋賀のなべぇ~!さんの所で

ダウンルックフェンダーキット

サイドステップ

リア薄型ハーフスポイラー

を取り付けしてもらいました。

『う~ん。イイ感じ~。』

と思った直後には

毎回、社用車の宿命で・・・

『これぐらいなら大丈夫。目立たないし・・・バレないはず!』

と心の中で呪文の様に唱える僕が・・・

整備手帳にも載せていますのでよかったら見てください。(笑)

なべさん。いろいろと、ありがとうございましたm(__)m

次週ノーマル卒業最終回!?

タイヤ&ホイール編?
Posted at 2010/02/22 20:33:49 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レジエル あっ!(笑)」
何シテル?   06/06 22:15
会社の車を専用車にして遊んでます。 仕事で西に東にと出張に行きますので皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1GP Rd1 大阪のこと その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 21:03:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今年の4月に盗難に遭い新車の3.0Lに乗り換えになりました。 仕事車の四駆ですが、前車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation