• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社用車DXのブログ一覧

2009年09月01日 イイね!

出来た~その④

出来た~その④やっと取り付けしました。『F-COND』

自分の運転では不要なブツでしたが、夏の悲しい思い出を打ち消す為に、購入!

取り付け後に近所を一周。

『速っ!』

心の中で声が・・・「スロコンをスポーツモードの7にしてみろ!」と。

走ります。が・・・

街中では不要でした。

普段はスロコンはECOモードの5で安全運転なオイラです。(笑)

え~質問ですが、

2.5Dでエアクリを交換されている方、お勧めは何でしょうか?

無難に純正交換用?

いやいや、どうせ交換するなら、キノコ?等々教えてください。

高速を走りたいですがブレーキがヤバいな・・・。


今後の予定です。

9月12・13日・・・静岡県(吉田IC付近)

9月14~17日・・・静岡県(焼津IC付近)

10月5~7日・・・栃木県(宇都宮)→土曜の夜に移動してエボさんの定例?に参加しようと考え中。

地元の皆さん~。遊んで下さいね~。





Posted at 2009/09/01 19:25:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

入院。

入院。今日からDに入院です。

社用車DX(18年式の2KD)ですが、距離がそろそろ9万キロに到達。

Dの保障が5年・10万キロ。

保障が切れる前に部品交換できる所は・・・との考えでDにGO!

社『すみませ~ん。ちょっと最近調子が・・・』

D『車検書を確認させてもらっていいだすか。?』

このやり取りだけで、あっさりコモンレールの交換決定!

とりあえず、10万キロまでは、Dにお世話になります。(笑)


次回予告!

車が帰ってきたら、例のブツを取り付けします。

詳細は後日の『出来た~その④』にて。
Posted at 2009/08/25 15:35:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

出張プチオフ!IN 松山 ZEROさん

昨晩は愛媛県にて『プチオフ!IN 松山 ZEROさん』に参加して来ました。

確か8月2日?にも松山オフしましたよね。(笑)

遊んでくれたжCLUB ACE BOXжの皆さ~ん。

毎度、毎度ありがとうです。

遅くなりましたが8月15日には『高齢の帰省オフ』にも参加してました。

この時の様子は参加された皆さんのブログにて紹介済ですので省略します。(爆)

初めてお会いする方・毎度、お馴染みの方まで参加されており、とても楽しめました。

幹事の海音さんお疲れ様でした~。

しまなみオフ・高齢の帰省オフがともに大成功でなによりです。(笑)

昨日、会社から今後の予定表がメールにて・・・

9月12・13・・・静岡(吉田)

9月14~17・・・静岡(焼津)

にて仕事決定!

えっ!!!

確か、SBMは13日では・・・

前夜祭は12日夜・・・

かなりの確率で、参加出来ません。(悲)

社用車ですので、仕事をキャンセルする訳にも行きませんので・・・

全国出張部隊ですので仕事。頑張ります!





え~静岡の皆さん。平日の夜ですが・・・

お暇でしたら遊んでやって下さい。
Posted at 2009/08/23 20:36:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

初!violentfellow関西定例に行って来ました。

初!violentfellow関西定例に行って来ました。先週の週末に初めてviolentfellow関西定例に行ってきました。

中部(愛知)からは先発隊で4台・後発隊で2台の参加になりました。

たしか、2日前にJOKERから帰って来た道を舞い戻って大阪IN。

初めてお会いする人、他のチームの人、無所属?の人等・・・かなりの台数が集まって楽しかったです。

幹事さん。お疲れ様でした。

今回にて、退部される8P4会長さん・大阪の兄貴(自分が勝手に呼んでました)。大変、お世話になりました。お疲れ様でした。

そして、リアガラスには追加が・・・

ついに、関西にも感染者が・・・

中部・東海の皆さん。

やられっぱなしですよ。

そろそろ、『中部・襲撃組』のステッカーでも作りますか?

帰りは4台この人この人この人で西名阪をツーリング?です。

途中の休憩後、気が付けばこの人との2台。

楽しい?ツーリングは終了です。

ランデブーなのかバトルなのかは・・・

しかし、後ろから見てると、低速・高速コーナーの動きに余裕があります。

社用車は必至にブレーキorステア操作。立ち上がりでアクセル全開。の繰り返し・・・。

で地元到着。

すると目の前を変質者のこの人が通過。

近くのコンビニにて津島プチオフ開始。

ケービーのインプレあり・世間話ありの楽しい時間でした。

週末に遊んでいただいた皆さん。

ありがとうございました~。(笑)




あっ!13日からの『高齢の帰省オフ(金沢)夏』に参加の皆さん。

行きますのでヨロシクね~。♪










Posted at 2009/08/10 14:08:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

ワンオフ!マフラー。(現場用)

ワンオフ!マフラー。(現場用)まず、タイトルでおっ!と思って見て頂いた方。

すみません。

走り用では無く、現場に入場する為のマフラー(正確にはスパレスター)です。

今回の現場は化学プラント工場の為、「火の粉防止」で必用なのですが・・・?

社用車を入場登録するには、工場内の保全課に行って許可が必要なのですが、

社『車の登録をお願いします。』

保『スパレスター取り付けてから来て下さい。』

社『え~と低排出ガス規制に適合車なのですが・・・』

保『そうですか。でも決まりですから。』

買いに行きました。

取説には、なんと『溶接にてマフラーに固定して下さい。』と・・・

無理・無理。絶対いやだ!という事でホームセンターにてステーを購入して取り付け。

再度、保全課に。

社『取り付けしました~。』

保『早かったですね~。じゃあ確認させてもらいます。』

えっ!確認するの?

保『はい。確認させてもらいます。』

社『よ・よろしくお願いします・・・』

車検のライン検査官なみのチェックを何とかクリア!

という事が1年前の出来事でした。

ちなみに、1KD(DPR装着車)に装着すると故障するみたいです。(爆)

明日で仕事も終了しますので、定番になりました帰りにチョットJOKERに寄ってから帰ります。(笑)

遊んでくれたжCLUB ACE BOXжの皆さん。ありがとね~。





四国の皆さんに業務連絡です。

8月20日~25日まで、また?来ます。

ヨロシクね~。
Posted at 2009/08/05 19:43:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レジエル あっ!(笑)」
何シテル?   06/06 22:15
会社の車を専用車にして遊んでます。 仕事で西に東にと出張に行きますので皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D1GP Rd1 大阪のこと その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 21:03:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今年の4月に盗難に遭い新車の3.0Lに乗り換えになりました。 仕事車の四駆ですが、前車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation