2021年02月21日
2/6に車検の為、ショップさんへ預けていた我が相棒が無事に帰ってきました。今回はファンベルト・ウォーターポンプ・サーモスタット・オルタネーターの交換に加えてC-ONEのアンダーパネル・スタビライザー・サードのオイルキャッチタンク、そして1番の隠し球であったナギサオートのガッチリサポートの取り付けまでして頂きました。メニューてんこ盛りな車検ではありましたがこれでまだまだこのヴィッツに乗ることが出来ますかね(^^;) 今後は取り外した部品を組み付けていくのと同時に今回取り付けた部品をぼちぼちアップしていこうかと思います(^-^)v
Posted at 2021/02/21 16:59:34 | |
トラックバック(0)
2021年02月19日
詳しくはこちらのブログで…https://ameblo.jp/factor-racing/entry-12657137376.html
Posted at 2021/02/19 13:10:25 | |
トラックバック(0)
2021年02月01日
車検に向けて色々と準備してましたが先ほど取り付けてもらう予定の最後のパーツが発送されたと連絡がありました。主にフロント回りをこねくり回してもらう予定ですが剛性が大きく変化しそうなんで車高調の仕様変更も視野に入れなければならなさそうです。減衰力の変更で対応出来れば1番安上がりですがバネレートの変更、カートリッジ部分を新品に交換、スタビライザー自体も変更するのでスタビリンクでの効き具合の調整などメニューもてんこ盛りですね…(^^;) リヤ回りにもある部品を導入する為、左右に取り付けてたリヤ牽引フックを取り外しました。また取り付けスペースを確保する為に2セット取り付けてあったリヤスタビライザーバーも1セット取り外してあります。この2セット付けも自分なりに思うところがあって試していましたが思っていたよりは効果が薄かったというのも理由の1つです(^^;) 車の方向性が前車に近い感じになってきつつありますがこれが自分のスタイルなんだなと思うようにします⤴️
Posted at 2021/02/01 18:35:33 | |
トラックバック(0)
2021年01月09日
欲しい欲しい病が発病した今週、ヤフオクで盛り上がっていたTRDターボMの部品の幾つかに入札しておりました😅走行距離の割りに各部品共に状態がいい物が多かったので多数の方も入札していました。半分は業者の方みたいでしたが一方で個人で入札されている方もたくさんいたので90系ヴィッツもまだまだ廃れていないことが確認出来て良かったです(^^) そんな中、当方も1番に狙っていたナギサオートのガッチリサポートと後期型ライト用のアイラインは逃してしまいましたが2番目、3番目の候補やった2つの部品を落札することが出来ました☆共に同じメーカーの物で現在は絶版となっていますのでいいお買い物が出来たと思います。詳細はまた後々パーツレビューでアップさせて頂きます。今後もこのように1台の車をバラして部品を大量に出品される方が出てくると思いますのでそれに備えて日々のお小遣いをしっかり貯めていかなくてはなりませんね😅
Posted at 2021/01/09 10:57:04 | |
トラックバック(0)
2020年12月08日
また1週間ぶりくらいになりますかね…😅大したネタはないんですが色々なことが起きていますので近況報告みたいなもんです。まず最初に我が家のセカンドカーとして嫁の実家から半年という期間でレンタル中の新車のワゴンRがどうもそのまま頂けちゃうという話になりそうです(^^;) あくまで嫁と義母の間でのやり取りなんで当方は詳しく知らされてないんですが2人の間でその方向に落ち着いたみたいです。で、半年後に我が家のワゴンRに乗るはずだった義弟には新たにスペーシアを新車で買うそうです。我が家ではヴィッツ1台を所有するのにも決して楽な環境ではありませんが嫁の実家ではカローラフィールダーと軽トラックに加えてワゴンRとスペーシア、計4台体制になるとのこと…😓一体どんだけ余裕があるねんってツッコミたくなります💧参考までに嫁の叔父さんは初期型NSXタイプRのオーナーでして乗りもしないNSXを家のガレージでブルーシートをかけたまま放置してあります…😓😓😓話はそれましたがワゴンRはあくまで嫁専用なので当方は基本的に運転させてもらえずです…😅ただ逆に言えばヴィッツは当方専用になるので今まで制限されてきたイジるっていう部分でもかなり自由が利くようになりそうでそれはプラスかなと個人的に思っております✌現状でもかなりクセのある仕様なんですがそれを更に自分好みに出来るとなるとワクワク感が止まりません😁ひとまず年明けの車検をクリアしないとダメですがそれさえ済めば一気にカスタムが進みそうです⤴️このタイミングで欲しかった部品がポツポツと出てきてるのもいい流れかと思いますし⤴️⤴️下旬には買い漁っている部品の紹介もさせて頂きますので楽しみにしていて下さい。そして当方の入院のせいで開催が実現出来なかったオフ会についても少しずつですが考え始めていますのでまた煮詰まってきたら報告させて頂きたいと思いますm(_ _)m
Posted at 2020/12/08 20:04:43 | |
トラックバック(0)