• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かれんたーぼのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

ニンジン号視察

ここのところ、ニンジン号関連で投稿が増えてきましたが今回もそのニンジン号に関連する記事です。と、いうことで今日、昼からニンジン号をじっくり拝見しにいつもの板金屋さんに行ってきました。代車で借りていた時に大まかな仕様や付いてる社外品は把握していましたが今回は細かい所まで見せて頂き、同時に流用する部品と手放す部品を考えながらじっくりチェックしてきましたよ⤴️改めてこれだけの部品が付いた車両がこんな身近な所によくあったなと思いました💡またお世話になってるショップさんとも話を始めましてそのうち方向性も決まりそうです。ダクト付きフロントフェンダー・トラストオイルクーラー・GRリヤシートの取り付けは資金が貯まり次第、年明けから順に着手していきます✌年末から1年くらいはヴィッツ関連で楽しめそうなんでニンジン号が我が家に来る日が楽しみですね😁


Posted at 2021/10/31 16:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月26日 イイね!

さーて、どうするべか…🌀

さーて、どうするべか…🌀ニンジン号にもう少しで手が届く…ところまで来ましたがいざそういう状況になってくると色々と迷いが出てきますね💧既に購入確定のランプは点いているのですがどういった順番で今後のプランを立てていくか非常に悩んでます。当初はC-ONEのリヤスポイラーと🐌用回りの部品のみを確保してあとは基本的に売り飛ばしていこうかと思っていましたがその他の主だった部品も幾つかマイカーに流用していこうかなと考えつつあります。と、同時に家に転がっているダクト付きフェンダー・GR用リヤシート・トラストのオイルクーラーなど当方の寝床を占拠しているこれらのブツの取り付けも一挙に進めたいところです🌀ニンジン号に付いてる部品も含めるとかなりの数の部品を一挙に手にすることになるのでやり方さえ間違え無ければ想像している以上の仕上がりになるかと思いますし逆にどっかでミスってしまうと後々後悔する仕様になってしまいそうで非常に悩ましいです…ヴィッツを所有している中で部品取り車両も所有するなんてことはこの先ないと思うのでしっかりプランを練っていきたいと思います。
Posted at 2021/10/26 15:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

リヤ回りのボリュームアップ

以前からフロント回りと比べて貧相と感じていたリヤ回り部分…前後共にフェンダー部分を覆うアクア用のフェンダーアーチを取り付けリヤアンダースポイラーにはおもちゃ程度ですがアンダーカナードを取り付けていました🌀それでも貧相に見えていたので「何でやろ?」と考えていたのですが結局はサイドへの張り出し感が足りていなかったんですよね…😢G'sやGRのリヤバンパーはフェンダーラインが真っ直ぐ下に落ちていく感じなんですが90系のバンパーは少し内側に巻いていく感じで落ちていくのでこの辺が原因ではないかと考えました。そこでリヤバンパーサイドの先端にこれまたおもちゃ程度のサイドカナードを装着すること…😅完全に見た目重視の物なんで空力どうのこうのは二の次なんですが迫力だけは出たかなと思います✌あとはニンジン号に付いてるC-ONEのリヤスポイラーを持ってくればリヤ回りは完全に完成なんですがそのニンジン号がどうなることやら…🌀


Posted at 2021/10/11 08:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月03日 イイね!

ニンジン号購入に向けて

ニンジン号に出会ってもう2カ月が経ちました。わずか10日ほど乗っただけでしたがあれ以来、自分のヴィッツよりもずっと気になっております🌀提示された価格・付いてる部品の価値、さまざな角度からシミュレーションしてみましたがどう考えても価格以上の価値があるとしか思えません。今後自分のヴィッツをイジっていく上でどうしても必要になってくる部品もニンジン号には付いてるので…🌀と、いうことで本気でニンジン号を購入するべく動き出します⤴️と、いうか既に動いてます😅提示された価格の1/4くらいしかまだお小遣いが貯まっていませんが予定している事が全て上手くいけば2/3位は確保出来そうです✌そこから先が少し厳しいですがあらゆる手を使って購入出来るよう模索していきたいと思います😅どうしてもダメってなった時は大人しく手持ちのダクト付きフェンダーを修正して取り付けようかなと思います💦




Posted at 2021/10/03 23:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日開催させてもらった日本平でのヴィッツオフ😁ヴィッツ21台・その他の車種4台の合計25台が参加してくれました☆天気も良好で想像以上のオーナーさんが集まってくれて本当に感謝です😁また開催出来ればと思っていますので期待して頂けたらと思います(^^)」
何シテル?   10/21 20:10
NCP91ヴィッツRSのCVT、白色に乗ってます。長年、みんカラでお世話になっていましたが個人的な事情、そしてヴィッツ関連の記事が今一つ盛り上がりに欠ける為、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リフレックスリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 15:57:34
不明 トヨタ レクサス 14P シフトパターン 変更 ハーネス アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 08:46:04
MAROYA ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 09:03:22

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ 1号機 (トヨタ ヴィッツ)
平成20年3月登録のヴィッツRS(NCP91)に乗ってます。購入当初にエキマニやマフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation