• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
いまさら明けまして。 [ 凛堂テツ。 ] 2010/01/24 16:48:01
いまさらですが、明けましておめでとうございます(笑)。

酩酊日誌、まとめ読みしましたよ~。


みこし元帥>

まずは火事!
火事にならなくて良かったですねぇ!
ゲーム機や音楽機材は無事でしたか?

自分は片手鍋で同じ事をやってしまった事があります。
中身は水だけだったので、大事には至りませんでしたが。
床に焦げ跡が残ってしまいました。

GGTV、この日記で紹介されて知りました。
あの語り口も最初は抵抗あったのですが、慣れるとアノ声じゃなきゃ駄目ですね。
こんな珍奇な周辺機器特集があってもいいなぁ。
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=336



エナメル先生>

今年こそ!今年こそと毎年先送りにしてしまって、
結局今まで一度も『ガンプラ』を組んだ事が無いんですよ。

続に言う『素組み』ってヤツでもキレイに仕上がりますかねぇ。
ニッパーは照明関係の仕事で持っているので、
あとは紙やすりでもあれば作れるでしょうか…。

完成したら一人でニヤニヤして眺めようと思います。



そんなこんなで、
今年も『酩酊日誌』楽しみにしております!
ではでは。
Re:いまさら明けまして。 [ エナメル塗料 ] 2010/01/26 05:37:51
凛堂様>えーと、か、かんちゅお!(←寒中お見舞い申し上げますと言いたいらしい)
・・・浣腸?

さておき、
最近のガンプラは改造したらむしろヤケドするぜ!てな位に
プロポーションが良いのでサクッとパチ組しただけでも
ニヤニヤしながら酒が飲めるんですぜ。

ぶっちゃけ工具はニッパーひとつあれば充分でございますのよ(小学生の時分はこれだけだったなあ)
強いて言えばデザインカッターもあればワリとしやわせになれますのよ(刃物注意)

あと超どうでもいいまめ知識。紙やすりはホムセンのよりタミヤのが断然使いやすい事実。
コスト的にも大して変わらん事実(最近知ったのですorz)

最後に、
作りやすくてニヨニヨできて個人的にオススメなのはホイホイさんですかね!
ってお(ry
メッセージありがとう御座いますー

いやー、ご心配お掛けして申し訳ないです (ノ∀`)
ようやっと掃除も一段落つきまして、人が住める環境に戻りつつあります

>ゲーム機や音楽機材は無事でしたか?
煙に気付いて直ぐに自室と旧うたげの部屋を開放し煙を逃がしたので
楽器やゲーム、本などにも被害が及ぶと思ったのですが、長いこと煙が充満していた居間に比べたらほぼ無傷だったのでラッキーでしたよ

ってその前に、命があった事に感謝しないといけないかwww


GGTVはレトロゲーマーの心をくすぐる内容と更新頻度の高さが魅力ですよね
僕も当初は、あのナレーションには抵抗があったのですが、
仲谷昇 調の語りで深みを持たせたかったのかもしれませんね

そうそう
あの音声は音声合成ソフトを使っている噂があります(用いるを「よういる」など簡単な読み間違いが多い為)
おじさん声の音声合成ソフトがあるのか知りませんがねw

>こんな珍奇な周辺機器特集があってもいいなぁ。
HORIのキテレツ周辺機器 いいですよねー
ショクシもそうですがオレコマンダーとか、どういった切り口で紹介されるか興味深いですwww

そんな感じで
本年もよろしくお願いしますね!(・∀・)ノ
© LY Corporation