• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
- お久しぶりです [ スースー ] 2010/11/06 01:52:05
急なことなので何も面白いこと思いつきませんが
エナメルさんどうか早く元気になられるよう祈ってます
Re:お久しぶりです [ みこし ] 2010/11/06 22:15:24
スースーさん、本当にご無沙汰しています

本日、お見舞いに行ってきました
僕が病室に入って語りかけると、ご家族が驚かれるほどのリアクション(呼吸が強くなる)がありまして
エナメル奥様は、軽く嫉妬されていましたよ

回復を信じて共にお祈りくだされば幸いです
- THE 業務連絡 [ 学校ホテル ] 2010/02/09 00:10:37
昨年の東京砂漠にて重たい荷物を引き摺った傷も癒え、そろそろ時期かなぁと思っておりました。
こちらは内職(アンパンマンの雪像作り)が終わればいつでもよろしのことよ。
爪を磨いで待ってるわ。
Re:THE 業務連絡 [ みこし ] 2010/02/09 23:23:52
どうも!
外人さんが苦痛に顔を歪ませているポスターでお馴染みの雪像大会に参加するのですね

エナメル先生の希望をアレして3月中にしましょうか
14日までの間に開催できれば、ついでに高橋留美子展を見に行っちゃおうかしら
Re2:THE 業務連絡 [ みこし ] 2010/02/10 19:13:04
エナメル先生の日誌より、3月頭は法事らしいので
13日ならどうでしょうか?

高橋留美子展にも間に合うしね!(*^ー゚)b
Re3:THE 業務連絡 [ エナメル塗料 ] 2010/02/13 01:22:07
13日!了解でございまするー。
それはさておき、まだファミコンウォーズが健在で何よりですだ・・・。
おお、そういや高橋留美子展やってるのよね。美術館の近くを通ったのですが、
家族サービス中で寄れなかった・・・。
Re4:THE 業務連絡 [ 学校ホテル ] 2010/02/14 23:04:03
じゃ、13日で決定で宿確保ーすんぞー。
留美子展もいいけど馬場ホルモンどうよ。
ホルモンヌちゃん。
Re5:THE 業務連絡 [ みこし ] 2010/02/15 00:23:43
よし、俺も宿とるぜ!

馬場ホル、食べログの書き込みでは好評のようですねー
注文していないのにホルモンが出てくる自動発注システム、メニューがないので値段不明、店はとにかく汚い
と、いまどき珍しいスパルタンなスタイルに興味が沸きましたよ

連日満席らしいですが、とりあえず寄ってみましょうか!

Re6:THE 業務連絡 [ 学校ホテル ] 2010/03/10 22:43:21
5時半に例のおもちゃ屋集合で決定。
ウコンよりも肝臓水解物のほうが効くって如何に。
Re7:THE 業務連絡 [ エナメル塗料 ] 2010/03/11 02:11:30
5時半にあのおもちゃ屋ですな。ラジャ!
Re8:THE 業務連絡 [ エナメル塗料 ] 2010/03/11 02:24:15
肝臓水解物>ネットで見たけどヘパって効くのかなあ。どうなのかなあ。
効いて!お願い!と星に祈りつつもウーロンハイがクソ不味さを武器に
オトナの呑み方を開眼したい所存。という独り言。もう寝ます。
Re9:THE 業務連絡 [ みこし ] 2010/03/11 20:55:05
よっしゃ、じゃ5時半に例のおもちゃ屋で
たもってるのでよろしくさんー

肝臓水解物って二日酔いにも美肌にも効果があるのね、初耳だったわ

検索して偶々見つけたコンクレバンってドリンクが
3本入りで7,800円ってのには ぶったまげましたが
Re10:THE 業務連絡 [ みこし ] 2010/03/13 00:00:14
明日の日の為に酒を抜いていたのに
ゲームしながら結構飲んじゃったぜよ(ノ∀`)
Re11:THE 業務連絡 [ 学校ホテル ] 2010/03/13 00:30:10
テンションアップに向けた要望①
塩分とラード摂取したいわー。
エメ氏>夜ラーメン良いとこある?
明日、先行って飲んでようかしら。
Re12:THE 業務連絡 [ みこし ] 2010/03/13 00:52:50
*おおっと*

め、メタボとは無縁のフレッシュな我々に怖い物なんて無いわ!
年に1度の祭りですもの
チャーシューラーメンでもチャーハン大盛りでも覚悟は出来ている!
Re13:THE 業務連絡 [ エナメル塗料 ] 2010/03/13 01:52:48
ラーメン>前回のあそこはちと残念な味わいだったので(超失礼だなオイ)
めぼしいトコロを2〜3件探してみますわよ!いでよ!ホッ◯ペッパー!


- いまさら明けまして。 [ 凛堂テツ。 ] 2010/01/24 16:48:01
いまさらですが、明けましておめでとうございます(笑)。

酩酊日誌、まとめ読みしましたよ~。


みこし元帥>

まずは火事!
火事にならなくて良かったですねぇ!
ゲーム機や音楽機材は無事でしたか?

自分は片手鍋で同じ事をやってしまった事があります。
中身は水だけだったので、大事には至りませんでしたが。
床に焦げ跡が残ってしまいました。

GGTV、この日記で紹介されて知りました。
あの語り口も最初は抵抗あったのですが、慣れるとアノ声じゃなきゃ駄目ですね。
こんな珍奇な周辺機器特集があってもいいなぁ。
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=336



エナメル先生>

今年こそ!今年こそと毎年先送りにしてしまって、
結局今まで一度も『ガンプラ』を組んだ事が無いんですよ。

続に言う『素組み』ってヤツでもキレイに仕上がりますかねぇ。
ニッパーは照明関係の仕事で持っているので、
あとは紙やすりでもあれば作れるでしょうか…。

完成したら一人でニヤニヤして眺めようと思います。



そんなこんなで、
今年も『酩酊日誌』楽しみにしております!
ではでは。
Re:いまさら明けまして。 [ エナメル塗料 ] 2010/01/26 05:37:51
凛堂様>えーと、か、かんちゅお!(←寒中お見舞い申し上げますと言いたいらしい)
・・・浣腸?

さておき、
最近のガンプラは改造したらむしろヤケドするぜ!てな位に
プロポーションが良いのでサクッとパチ組しただけでも
ニヤニヤしながら酒が飲めるんですぜ。

ぶっちゃけ工具はニッパーひとつあれば充分でございますのよ(小学生の時分はこれだけだったなあ)
強いて言えばデザインカッターもあればワリとしやわせになれますのよ(刃物注意)

あと超どうでもいいまめ知識。紙やすりはホムセンのよりタミヤのが断然使いやすい事実。
コスト的にも大して変わらん事実(最近知ったのですorz)

最後に、
作りやすくてニヨニヨできて個人的にオススメなのはホイホイさんですかね!
ってお(ry
Re:いまさら明けまして。 [ 日本のみこし ] 2010/01/27 08:21:35
メッセージありがとう御座いますー

いやー、ご心配お掛けして申し訳ないです (ノ∀`)
ようやっと掃除も一段落つきまして、人が住める環境に戻りつつあります

>ゲーム機や音楽機材は無事でしたか?
煙に気付いて直ぐに自室と旧うたげの部屋を開放し煙を逃がしたので
楽器やゲーム、本などにも被害が及ぶと思ったのですが、長いこと煙が充満していた居間に比べたらほぼ無傷だったのでラッキーでしたよ

ってその前に、命があった事に感謝しないといけないかwww


GGTVはレトロゲーマーの心をくすぐる内容と更新頻度の高さが魅力ですよね
僕も当初は、あのナレーションには抵抗があったのですが、
仲谷昇 調の語りで深みを持たせたかったのかもしれませんね

そうそう
あの音声は音声合成ソフトを使っている噂があります(用いるを「よういる」など簡単な読み間違いが多い為)
おじさん声の音声合成ソフトがあるのか知りませんがねw

>こんな珍奇な周辺機器特集があってもいいなぁ。
HORIのキテレツ周辺機器 いいですよねー
ショクシもそうですがオレコマンダーとか、どういった切り口で紹介されるか興味深いですwww

そんな感じで
本年もよろしくお願いしますね!(・∀・)ノ
- ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/07/01 22:10:44
ご無沙汰しております。
ハイテンションの中決定したライジングへの道も、どうやらエメ氏も目処が立った様子。
キャンプだ!焼肉だ!稲川淳二だ? といろいろあるようですが、そろそろチケット買っていいとも?
Re:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/07/02 01:02:58
学校ホテル氏>どうもー!
僕もまだチケット買っていないのですが、15日(土)から参加するのですかね?

14日からは厳しいか(^ω^;)
Re2:ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/07/02 23:50:34
休暇をとったので、14日から参戦するわよ。

エメ氏>高速乗りほーだいがあるようなので、良ければ拾っていこうかしら。
1日券はないようなので、覚悟を決めなさい男の子でしょ。

宿泊はキャンプにするぅ?それとも・・・
(テント持ってないんだけどさ)
Re3:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/07/04 03:42:51
1日券が無いなんて商売上手なんですぜこんちくしょーい。

オイラは仕事の関係上、15日からしか参加できないのでお気持ちだけでありがたや~なのです。
テント>ヨメ父持ってるよー!と思うたものの、ヨメ弟の彼女がライジングサンに行くのでソレに使われそうな予感。
オイラの実家とか探してみますかねー。
Re4:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/07/04 20:48:29
あらー先生、14日からはダメっぽいですかー

車中泊でもいいかと思ったのですが、やっぱテント無いと辛いかー
他に何が必要か
これから情報収集したいと思います!(`・ω・´)ゞ
Re5:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/07/09 03:41:49
報告〜
学校ホテル氏>テントの都合つきましたぜ!現地に向かう途中旭川で積んでってもらえればオーゲーかと。
あとオラも仕事の状況次第なんですけど14日から参戦してヨサゲな雰囲気になってきましたよ!ヽ(*´∀`)ノヤター
ちょっくらテントサイトのチケット買ってくる!(←まだ買ってなかったのか・・・)
Re6:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/07/09 23:49:19
先生>14日から参戦できそうですか!
おおーテントも!着実にライジングを楽しむ環境が整ってきてオラ ワクワクしてきたゾ!

>テントサイトのチケット買ってくる!
詳しい事はまだ調べていないのですが、テントサイトのチケットって1人(代表)が買えばOKなんですかね?

求む情報!

僕もさっさとチケ買ってこないと(・д・)
Re7:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/07/10 00:25:20
テントサイトのチケット買っただよ!

テントサイト>1人が持ってればオーケーだと思うです。
ですので普通の入場券でエエですよ〜。

チケット購入後、学校ホテル氏から連絡がありまして。ヤフオクにチケットが出品されているとの事で
覗いてみたらば安くてステージに近いのがあるのな。ゲファ!
Re8:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/07/16 23:35:57
僕もチケット買いましたぜ!

キャンプ生活になるってことで、ウチから持ち出せる物をピックアップしてみました
折りたたみ椅子×2、シート(元テーブルクロス)
毛布・タオルケット・ハンドタオル(3人分)
バーベキューコンロ(バケツ型 底穴あき)
網、火バサミ、軍手、焚き付け、炭
紙皿、紙コップ、割り箸・包丁
こんなところかな

そうそう、会場ではビン・缶の持込は不可なんですよね?
ビールは現地調達するしかないのかな

紙パック焼酎は問題ないと思い1.8Lのいいちこと黒霧島を買ってきたのですが
当日まで飲んでしまわなければ、コレも持っていくぜ!
Re9:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/07/18 00:22:59
元帥>おお!エエんでないですかい!
夏場とはいえ、酔っぱらって路上で寝っころがったらリアルで死ねる(?)北海道の夜にゃあ、
毛布は必須ですな!あと冬物のジャケット持ってこうかな・・・クソ寒くて泣けた中二キャンプの記憶が・・・

ビール>過去にサーバーを持ち込んだ剛の者もいたそうで・・・しっしないよ!?しないよね!?
まあ現地調達ですかねえ。くうぅ商売上手!(悔涙)

それはさておきテントサイトの面積制限ってあるんですかねえ。あるよねえ。
そこらへんも調べとこーっと。なんだか結構デカそうな予感が・・・
Re10:ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/07/19 22:22:15
やっとチケット買ってきました、手持ちがなくて駐車場券だけでしたが。

遠足で一番楽しいのは前日だ!と言うことのない様、暑さと寒さ対策は必須ですな。
寝袋干しとかねば・・・

フードとドリンクは充実していたと思うので商売上手に任せたほうが無難では。
何事も金で解決解決。

さ、これからテンションぐぃーぐい上げていかねば。
とりあえず、白髪染めよーっと。
Re11:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/07/20 22:46:14
学校ホテル氏>どうもー!

>フードとドリンクは充実していたと思うので商売上手に任せたほうが無難では。
折角なんで、夜にバーベキューしたいと思っているのですが、現地のお店で済ませた方が楽ですかねぇ
やっぱし

簡易コンビニが出店するそうなんで、酒のつまみとかも現地入手できそうですな
ライジング恐るべし!

後は天候よね。雨天だった場合はウチで寝泊りOKですので柔軟にいきましょうぜ!
Re12:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/07/23 02:54:36
バーベキューにワクテカしとるので一応もって行きやしょー。テントサイトの面積も問題無さそうだし。

つまみ>聞いたところによるとャンパー以外はほぼ手ぶらで行っても困る事が無いらしいですからねえ。恐るべし!

天候>ここ数年お盆時期ってあんまり天候に恵まれてないような気が・・・
いざとなったら退く勇気よね!(←退く勇気マンマン)

天気があまりにもアレだった際はよろすくです。元帥。
Re13:ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/07/28 22:11:27
やっとチケット買いました。
オークションで1割引くらいで買えました。
実はHAPPINESSテント/メロンサイトも付いてました。
エメ氏とどっちのサイトが良いかしら。
(もっと早く言えよってな・・・)

意気込みが伝わったので、焼肉祭りは了解です。
車が小さめなので荷物はコンパクトでお願いしますだ。

さぁ、これからキョン×2のイメトレに入らねば。
Re14:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/07/29 00:58:17
学校ホテル氏>なんつー念。
いやテントサイト付き定価割れしてたらそっち取ってもらおうかなーと思うとったのですよ。
チケット暴落バンザーイ!・・・オークションで取っとけばよかった・・・orz
ちゅーことでメロンでオーゲーかと思うです。あと荷物も用意しとかなきゃですな。特にテント。


こちらはエレキコミックのDJでションボリするイメトレに入りたいかと。
Re15:ライジングへの道~ [ 日本のみこし ] 2009/07/30 00:17:43
学校ホテル氏>なんと、HAPPINESSテント/メロンサイト ゲットですって!?
なんだか、勝ち組(セレブ)にでもなった気分ですよ!

せめてものお礼として、モノマネ(吉川晃司)を完成させねば
Re16:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/07/31 23:05:01
もっていける物追加

LEDランタン
虫除けスプレー

LEDランタンは、ライジングの為に買ったのですが ろうそく並みの照度しか得られずフイタ
ま、無いよりはマシでしょ!
Re17:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/08/05 01:56:47
元帥>オラもランタンめっけたよー。けど点灯するかチェックしてないや。

アタクシも仕事場の地下から発掘したのをリストアップしときますか。

テント(サイズ3m×3m)
テント内に敷くでっかいシート(サイズ不明)←調べとけよ!
ランタン(使えるかどうか不明)

寝袋がデカイ&数10年前の骨董品なのでやっすいのを買うべきなのかしらねえ。
あとテントを1回試しに立てたいのですがヒマがない状況。日曜は毎週雨だしなあ。
ぶっつけ本番で逝くべきかしら?いや危険過ぎる!部品チェックしてないし(←ォオイ!)
そんな脳内問答。
Re18:ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/08/06 22:59:51
リストアップ@折れちゃん

折りたたみ椅子(ひじ掛けのところに缶ビールをセットできるようなやつ)*3脚
↑優雅なひと時が味わえそうなやつです。

お湯が沸かせそうなガス缶とアタッチメントセット
↑朝食はカレーヌードルと相場が決まっております。

スバルのステラ(軽)でお迎えなので、荷物はコンパクトに。
↑再来月車検ですが、当時買って1か月で右側が一部新車です。

新調したハイテクナビ
↑都会に行くのに調達、2万円也(子供のおもちゃ感覚)

テントはエメ氏、焼肉セットは元帥氏ということでよろしゅうございますか?
食材保管のクーラーボックス(運動会に持っていきそうなやつ)もあるけど必要かしら。

寝具や防寒具は各自、足りないものは現地調達。
まさか飯盒で米炊くとか言わないよね。

そんなイメトレ中。
Re19:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/08/07 19:46:29
> 折りたたみ椅子(ひじ掛けのところに缶ビールをセットできるようなやつ)*3脚
> ↑優雅なひと時が味わえそうなやつです。
おお、いいですね!ウチにも折りたたみ椅子あるのですが、2脚しかないしミニサイズなんで
お願いしますー

> お湯が沸かせそうなガス缶とアタッチメントセット
> ↑朝食はカレーヌードルと相場が決まっております。
カレーヌードル賛成(笑) ヤカンはウチの用意しますぜ

> テントはエメ氏、焼肉セットは元帥氏ということでよろしゅうございますか?
焼肉に必要な物、炭やら紙食器、割り箸などは お任せください
> 食材保管のクーラーボックス(運動会に持っていきそうなやつ)もあるけど必要かしら。
荷物になるようでしたら、何故かウチにあるトドックの発泡スチロールの箱で代用しましょう

> 寝具や防寒具は各自、足りないものは現地調達。
おK 今日中古のシュラフ買って来ました
> まさか飯盒で米炊くとか言わないよね。
そこまで考えていませんでしたが、お米食べたい方は現地調達でいいと思います

あ、あとね こんな↓コロコロキャリア会社にあるんだけどもって行ったほうが良さそうね
http://www.rakuten.co.jp/kentikuboy/805504/811932/839026/

ま、ウチに寄った際に足りない物を提供しますんで 軽い気持ちで行きましょう!

あぁ なんだかワクテカしすぎてお腹が痛くなってきた (´Д`)
Re20:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/08/11 02:32:39
スクエアプッシャー中の人が同年代と初めて知ってフイタの巻

テントは部品確認も兼ねて本体だけ張ってみたのですがデケエエエ!(けどテントサイトの面積範囲内)
かなり優雅な時間を味わえそうですわよ。

荷物の分担もこれでオーゲー問題無しかと。あとは当日、合流時間と場所ですかねー。
当方、かなり早い時間でもオッケーですわよ。

ユメチカのライジング特集見てたらオイラもワクテカしてきたっすよ!
Re21:ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/08/11 22:52:17
新調したナビが早速逝ってしまった者に御座います。
電源入らないでやんの、ハァァ。

時間ですが、出勤は8:30頃予定で10:00頃お迎えでいかがかしら。
お家の場所わからないので教えてくださいな。

さぁ、そろそろ遠足の準備しなくては。




Re22:ライジングへの道~ [ エナメル塗料 ] 2009/08/12 02:05:04
なんと!ナビ無しの旅路!なかなかにリスキーですぜ・・・
あーけど札幌までは道なりで行けばなんとかなるかー。

さておき、お迎え時間はオッケーでございます。
家だとナビ無しの場合探すの面倒なので↓ここのセブンイレブンまで出てきますのよ。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=43.762515&lon=142.38289389&v=2&sc=5?163,182
39号線沿いなので道すがら拾ってって下さればありがたやなのです。
Re23:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/08/13 17:32:47
ただいま札幌はかなりの雨量で御座います
明日は晴れると聞いておりますが、この調子ですと地面はかなりぬかるんでいるかも知れません
水が染みない靴を選んだほうがよさそうですよ

さてさて
明日の荷物なのですが、結構な量になっちゃいました
合流した際に、削れる物は置いていきたいかと

あと、食材として
冷凍ですが鳥串20、豚串15、塩ホルモン250g、牛肉(極小量)を用意しました
当初、包丁を持っていく予定でしたので野菜なども持ち込む予定でしたが
まな板付きのレジャー包丁が親に借りパクされていたため今回は断念。
あらかじめ切って持っていく?

ホテル氏のコメントを見ますと昼過ぎくらいには札幌入りするのかしら?
気を付けていらしてくださいね(・∀・)ノ
Re24:ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/08/13 23:36:12
さっき、交換ナビ来たぁー。
これで道には迷ワンワン。

車の荷物スペースがかなり狭いので、コンロセットとクーラーボックスをこちらで用意しても宜しいでしょうか。
テントの大きさにもよりますが、ギュウギュウ詰めをご容赦願います。

こちらも、肉類を冷凍庫から見繕って持参しますので、野菜はお願いします。
(箸皿塩コショウとかもお願いします。)
せっかくだから、モクモクと秋刀魚とか焼きたいっすねぇ。
でも、 HAPPINESSテント狭いので、FOREST テントと併用で何とかなるかなぁ。

当方時間にルーズなので、電話連絡などで柔軟に対応して頂きたいと思います。
ヨロシクネ。
Re25:ライジングへの道~ [ みこし ] 2009/08/13 23:45:08
ちょ!

玉ねぎと長ネギしか野菜ないよ!
Re26:ライジングへの道~ [ 学校ホテル ] 2009/08/14 00:07:59
玉ねぎ以外のトッピングを私は知りません。
玉ねぎ、マイラヴ、ソーーー、スゥィーィィー♪
[ エナメル塗料 ] 2009/08/14 01:01:30
おお!学校ホテル氏からカキコが!
ナビの件解決したみたいですな。それならばウチの近所まで来てもらおうかい!
ていうか来ていただければ非常にありがたいのです。住所は今日の朝に連絡しますんで
荷物は多くても大丈夫ですよ。テントが4〜5人用なのでかなりキャパがありそうな気がするんで。
秋刀魚!いいねえ!けど元帥いわく最下層のFORESTサイトまでの距離が問題ですねえ・・・
(ーーー!)あ、いや!テント張らずに秋刀魚焼き焼き企画ってのもアリか!アリなのかしら!?

それはさておき学校ホテル氏、文明の利器ETCは装備されてるのでしょうか?
まーいっか。朝に聞こーっと。
- お久しぶりでございます。 [ 凛堂テツ。 ] 2009/06/26 07:57:59
いやはや、もう六月も終わりですなぁ。

PerfumeのNIGHT FLIGHT聴きましたよ~。
頭の中にYMOのTECHNOPOLISが流れたのは俺だけでしょうか(笑)。

>細野ベース
確かに!!
何て言うんでしょうか。コード進行等々の詳しい事はわかりませんが、
日誌に貼り付けてある動画の49秒近辺の
あの弦を2回弾くトコなんか、もうある意味脱帽しちゃうくらいトレース出来てますねぇ。

ツアーでNIGHT FLIGHTを歌う(笑)時に、観客席から
『ホソノさーん!』とか『教授~!』『ユキヒロさ~ん!!』とか
そんな歓声が上がる妄想をしてしまいましたwww
タンス機材に囲まれて歌う(笑)Perfumeも見てみたいかも。

アルバムが楽しみですね~♪


そんなコンナで、曲の感想と妄想だけのコメントになってしまいました。
また来ますね~。


あ、俺もFireFoxです。
画面がアレしちゃってますが、取りあえず読めるので平気ですよ~。


では。
Re:お久しぶりでございます。 [ みこし ] 2009/06/26 20:21:29
どうもー!
段々と夏らしくなってまいりましたね
本日の札幌市は28℃でした。7月を前にこの調子じゃ夏本番には溶けてなくなっているかも知れませんw

さてさて
NIGHT FLIGHT、ホントTECHNOPOLISにそっくりですよね~
イントロの「G F ♭E C」が流れる時に「ト・キ・オ」と合いの手(?)を入れたらバッチリですw

>あの弦を2回弾くトコなんか、もうある意味脱帽しちゃうくらいトレース出来てますねぇ。
そう!「んぺっ んぺっ」って所ですよね!?
コアなYMOファンや関係者から非難を浴びないか心配ですよ(^ω^;)

>タンス機材に囲まれて歌う(笑)Perfume
これ、すごい見てぇ!
旧世代のデジタル機器に囲まれ、キャライメージを以前の無機質なロボチックに戻し
ボイスエフェクトもオートチューンを使わずにボコーダーにすれば
僕が望むアルカディアが!

>ネゴトハ ネテカライエ

>あ、俺もFireFoxです
ありゃー、Winで更新すれば改善されるのかな?
気になるときは、面倒でもIEでご覧下さいませー

ではでは!
Re:お久しぶりでございます。 [ エナメル塗料 ] 2009/06/28 02:44:32
凛堂様>ごぶさたでございます。
アレな画面>にゃんとっ!FireFox使いの方々はみんなあのキチな画面になっちゃってるのですね・・・
なんとか拙過ぎる文章を読み取っていただけているようで安心です(ホッ・・・)
Re2:お久しぶりでございます。 [ みこし ] 2009/06/29 08:19:49
エナメル先生>スタイルが崩れた原因はカエラの画像にくっついてるタグのせいだと思うんだぜ!
Re3:お久しぶりでございます。 [ エナメル塗料 ] 2009/07/01 01:35:03
なるほどー。そういやタグ、いじくったもんなあ・・・
確認画面でサムネにまとわりつくタグが余計と考え、削除したらサムネが小さく見やすくなり、
おお!これはこれでヨサゲでは?と思うたのですがブラウザによってはキモイ画面になっちまってたんですねorz

あと画像置き場の、オイラがアップした画像のサムネがなんだかでっかくて見づらいのでヘルプや久々にHTML辞典引っぱり出して
頑張ってみマッスル。
<< 前へ 11 - 15 / 16 次へ >>
© LY Corporation