• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

泣きぬれて 蟹とたわむるバースデー!?の巻

ミーハーとは、みいちゃん・はあちゃんの略ってのは知っていましたが、はあちゃんって何だぜ?

あ、どうも
最近、色んな分野に なりふり構わず首を突っ込む矢口真理から目が離せない者で御座います
先日、雨上がり決死隊が司会を務めていたスポーツの特番に、「野球担当」として出演していたのには引っくり返った
攻めの姿勢は見習いたいところですけども、流石に無茶すぎたわw

さてさて、そんな感じで今夜も適当に
(24日に書いていますよ)

・本日のBGM capsuleでLove or Lies


 今春公開される映画LIAR GAME -The Final Stageの挿入歌なんですってよ
 そう言えば、LIAR GAME 2期の視聴率ってかなり酷かったらしいですね
 吉瀬美智子の艶めかしい唇くらいしか見所が無いもんなー(´ー`)

 >テメーホントオワッテンナ

オナマス作者はジャンプに載るというのにお前等と来たら
 おお、2~3年前に更新を心待ちにしていたWeb漫画「痴漢男」の作者か!
 久々に痴漢男を見ようとアクセスしましたら、サイトが潰れていた
 保存しておけば良かったよ(´・з・`)

間違った意味で使われやすい10の言葉 「世間ずれ」「失笑」「他力本願」など
 「情けは人のためならず」や「気が置けない」は間違って使うと恥をかくと思うのですが、「失笑」「他力本願」なんかは誤った使い方で定着しているから別にいいんじゃね?
 本来の意味を知っておくことは良い事かもしれませんが

 このスレとは外れますけども
 以前、何かの番組で どっかの教授が間違った日本語は改めるべきだと声を荒げていたのですが、
 山茶花(さざんか 本来は「さんさか」)の様に言いやすくアレンジされた言葉が正しく改められたら混乱を招くわな

“スキー人口激減” 客がまばらなゲレンデに、予約が埋まらないホテル
 スキーの何が楽しかったのか、すっかり忘れてしまった

 そうそう、10年程前エナメル先生が 学校ホテル氏と僕にスノボを始めたと飲んだ席でカミングアウトされた際
 「いよっ!kissmark!」とか茶化して申し訳なかった。本当は羨ましかったんよ

 どうでもいい情報:長野五輪のテーマソングだった少年隊の湾岸スキーヤーって今は亡き屋内スキー場ザウスのCMソングだったのね コチラ
 しかも作詞作曲が山下達郎ときたもんだ

・昨日エナメル先生が紹介されていましたCosmic Village「You Can See The Light」
 どっかで見覚えがあると思ったら
 2009年4月29日の日誌で僕も紹介していたんだからね!
 んもーしっかりしてよ!プンプン!(さとう珠緒風に)

 って、旧日誌スペースがネット上から無くなった今では確認のしようがないわな( ´∀`)


 そんな感じです









 コチニールちゃん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/25 02:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation