• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

師走のランブリング ぶつけ本番 ビートボックス!?の巻

師走のランブリング ぶつけ本番 ビートボックス!?の巻 コートと言ったら?と聞かれた場合ダッフルやトレンチじゃなく、ダジュールやジボアールと答える宇宙海賊っぷり

あ、どうも
ストーブを点ける様になって夏には見かけなかった虫が出てきて頭を抱えている者で御座います
てな事で、今夜もウィットでクレバーな覚書にお付き合いいただきますよ
(12日に書いています)

・本日のBGM 松原みきで真夜中のドア Stay With Me (2003 Remix)
 


 原曲はこちら
 79年の懐メロをインコグニートがカバー。良くも悪くもブルーイ節が炸裂しているアーバンチューン!イカス!

衝撃的過ぎる…漫☆画太郎が描いた似顔絵が常軌を逸している件
 ピエール瀧なんて結構マトモじゃない。この画像の所為か仕事中 電気初期の作品 RHYTHMRED BEATBLACK VERSION 300000000000(3那由他)が延々と脳内リピートしていました。病んでるね!
 花のズボラ飯の主人公は「真ん中も!」と今にも求めてきそうな勢いがヒデェw(褒め言葉)

perfume(パフューム)のえっちな画像ってないの?
 この程度のハミケツ画像で満足しているなら、去年 学校ホテル氏が取ってくれたポジションでライブ見たら泡吹いて卒倒するわよ!

・ここからゲーム関連(要ニコアカ)
 第9次ゲーム機大戦 携帯獣空中決戦編
 どのくらい振りの更新でしょうか
 もう、この辺りから触れた事の無いハードばかりなのです
 PSP発売から今日で9年も経ってるってマジかよ!?

・ゲームグラフィックTV3が更新されていました!
 第22回はゲーグラオブザイヤー2013エントリー機種紹介
 量販店では手に入れられないラインナップが多い所もゲーグラならではw

第23回は たまに行くならこんなゲームセンターの様なノリで駄菓子屋「秘密基地トウキョウ堂」を紹介されております
 レトログラフィックTVにも通ずる内容にオッサン涙目必至!
 エレメカの充実ぶりに いわき市を訪れた際には是非とも足を運んでみたい

第24回はゲーグラ用語辞典
 いつもゲーグラを楽しまれている方はご存知でしょうが、ソニー関連の皮肉に満ちた褒め殺しにはニヨニヨしてしまうw

第25回は2002年、2003年に登場したゲーム機を紹介されています
 スワンクリスタルは今でも探しているハード。ちょっと前に まんだらけでワンピースのソフトと同梱となった本体を見つけたのですが、10年前のハードに1万円を出す勇気は僕にはなかった

 そんな感じです
 








 シュヴァルツシュヴァインちゃん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/12 23:40:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

0815
どどまいやさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2013年12月12日 23:50
自分の最近の壊れっぷりに驚愕してます(笑)

壇蜜と吞み明かしたいなぁ〜
コメントへの返答
2013年12月13日 0:04
ゆしろさん、どうもです!

ボーナスで大型テレビを買っちゃう勢いを見習いたいと思います(・∀・)ノ

>壇蜜と吞み明かしたいなぁ〜
奥様の許しを得てからにしてくださいねw

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation