• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

スーザン・ボイルのインスタントサクセス!?の巻

東原亜希は邪神として封印されてもおかしくないレベルにまで達した

あ、どうも
この時間にチョコ菓子を貪っている者で御座います
今夜もサマンサタバサでヘッドアクセサリーを選びながら適当に片付けますよ

・本日のBGM Reel PeopleでThe Rain Rp Original Club Mix


 ノッて来たところでぶった切れるのがもったいない
 気になった方はCDをお買い求めくださいな

PVが面白い曲を教えてクレ
 知らない作品が多いので、時間が出来たらチェックしてみようか

最強の回文考えついた
 こちらも初見のものが多かった
 勉強になったのですが、コレを活用する機会なんて一生訪れないかもしれないw

・さてさて、行ってきましたよ旭川
※ここからただのクソ長い日記になりますので、お時間に余裕のある方だけどうぞ

 学校ホテル氏、エナメル先生との飲み会の前に旭川美術館で高橋留美子展を鑑賞する
 美術館付近でバスを降り会場へ向かうも季節外れの猛吹雪に心が折れそう
 
 全身真っ白になりながら般若の様な形相で何とかたどり着く
 公開最終日の前日だったので混んでるかと思いきや、悪天候のおかげで貸切状態
 ラッキーだと思いつつも、何となく寂しいのは何故だろう

 うる星、めぞん、らんま、馬車犬 もとい犬夜叉、人魚シリーズなどの短編物が各ブースに分かれておりまして カラー原画やら生原稿などが展示されていました
  
 特にめぞんブースには力が入っていましたよ
 精巧に作られた1/50スケールの一刻館の模型、玄関から管理人室内まで実物大で再現した展示がありまして
 めぞん好きの俺 涙目w
 
 この催し用に作られた うる星のオリジナルアニメも上映されていまして、るーみっくわーるどに浸ってきました

 あ、多数の漫画家さんが描いたMY LUMって展示も面白かったです
 関連ページ:一部ですがこちらより
 原哲夫と野中英次、吉田戦車の作品にはフイタ

 何だかんだで2時間近くいたのですが
 ふと周りを見ますと、40代近い人から中学生くらいのお客さんがおりまして
 幅広い年代に愛されてる作家さんなのだと改めて感じましたよ

・美術館を後にし、一路宿泊先のホテルへ
 吹雪の勢いは留まらず、倒れこむような形で買い物公園のコンビニに寄りビールとおつまみを購入
 さっぱりとシャワーを浴びた後、ビールを頂き集合時間まで就寝

・17:30 一足先に集合場所である おもちゃのたもちゃんに到着
 新品の熱血カンフーロード(スーパーカセットビジョン)の山を愛でている所に
 エナメル先生、学校ホテル氏が到着
 先生が予約をしてくださった路地裏的食酒場イカレポンチ

 18時前に入り、色々と飲み食いし20時まで過ごす

・2次会は去年もお世話になったファミコンバー ファミコンウォーズ
 スーパーマリオの3-1にて無限1UPをエナメル先生が実演しエキロロアン(アイヌ語で興奮したの意)した
 初めて見たのよ。何枚も写真に撮っちゃった

・3次会は隣の笑笑にて。日付は14日に変わっています
 深夜なのに軟骨から揚げやら春巻きなどの油物を注文する轟沈スタイル

 っとここから、記憶が曖昧なのよ
 学校ホテル氏が途中退席した理由がスパッと無くなってるの
 何か癇に障る発言でもしちゃったのかなぁ
 だったらゴメンよ~
 
 3時過ぎに店を出てエナメル先生に付き添われながら駅前の宿へ。
 こんな事にならない様に酒を控えていたのに、この有様だよ!

 深く反省しておりますので、
 また、この様な飲み会が出来れば嬉しく思います
 そんな感じです









 カタストロフィちゃん
Posted at 2010/03/17 00:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 345 6
78 910 11 1213
14 15 16 17181920
21 222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation