• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木… アイドル商法に殿方注意!?の巻

やる気スイッチのCMソングは、トイレの消臭力としてもいける と思ってましたら
そこまでは似ていなかったってハナシ

あ、どうも
すっかりメディアへの露出が減ったセイン・カミュについて、特に何も気にならない者で御座います
本日もネタがないので適当に片付けたいと存じますよ
(6日に書いています)

・本日のBGM 今日発売となったDE DE MOUSEのアルバムよりjourney to freedom


 ヴィレッジヴァンガードで購入するとアルバム収録曲の別アレンジCDが頂けるとの事なので、仕事明けにすっ飛んで行ったのですが
 影も形もねぇ!と、言いますか入荷すらされてなかったご様子
 明日行って無ければ素直にHMVに行くか(・ω・`)

 >ヨヤクシトケヨ コノブタニンゲン

 オマケ動画 DE DE MOUSEによるCubase5を使ったトラックメイクの模様 前編 後編
 ソフトシーケンサーによる音楽作成も有りだと思ったのですが、コードとメロディーが予め打ち込まれているから、サクッと作れちゃう様に見えるのよな!危ない危ない

 とか言いつつ、ヤマハのMIDIコントローラー KXシリーズにCubase AI4が無料で同梱された際、購入を検討したのはココだけの秘密だ!

・Perfumeの新曲 不自然なガールのPVが公開されていました
 取り合えず作ってみました的なBaby cruising Loveと同じ印象。CDで聴いたら変わるのかもしれませんが

 あーちゃんの衣装から悪魔将軍を想起したのは俺だけでいい

・ゲームグラフィックTVが更新されていました
 今回はOPのサウンドにも凝られております
 第64回はマリオの生みの親 宮本茂特集
 ドンキーコングが当初ポパイのキャラで開発されていたとは知りませんでした
 マリオと同じ16×16のドット数でポパイを表現するのは厳しいでしょうから、レディーと同じサイズだったのでしょうか
 
 足跡は動画で見てもらうとして、
 山内氏、横井氏、宮本氏がいたからこそ任天堂に奇跡が起きたのでしょうね(´ー`)

第65回はコモドール64特集
 チップチューン好きとしましてはシンセっぽい音色が魅力のSID音源の印象が強いハードなのですが、国内ハードでは発売されなかったアーケードゲームが多数移植されているんですよね
 無茶移植フリークには堪らない機種なのではないでしょうかw

・ここで話題はがらっと変わりまして
 先日、某お店の駐車場にて車の陰から飛び出してきた子供と接触してしまいました
 親の話によりますと、目を放した隙に子供が急に走り出したそうで

 子供=自転車
 オレ=徒歩
 たまったもんじゃないぜ!









 ポッゲンドルフちゃん
Posted at 2010/04/06 22:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112 13141516 17
18 1920 2122 2324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation