• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

どこを裏読み!? 怪傑!パリス・デストラクション!?の巻

新婚さんいらっしゃいの奥さんのテンションはいつ見ても年齢を問わず似た物があるよね

あ、どうも
本日も特に興味の無い競馬中継を眺めつつ適当に片付けますよ
(26日に書いています)

・本日のBGM ゲームの話題が続きますので YMCKでMagical 8bit Tour
 


 たまに聞くと良いよね!

 オマケ:「YMCK」The Romance of Magical 8bit Tour ピアノステージ【orangin】
 「YMCK」The Romance of Magical 8bit Tour ピアノステージ【orangin】
 こちらもステキ。ピアノアレンジする事で原曲の素晴らしさも再認識できると思います

セガ「Dreamcast(ドリームキャスト)」復刻プロジェクト! ドリキャスソフトをPS3/Xbox360に移植していく計画、第1弾配信日は9/29
 以前にもご紹介しましたが、正式なアナウンスがあったので取り上げました
 ただ単にDCの移植ではなく、HD画質になりフレーム数も倍になるという
 セガキチだったPS3/360ユーザーは飛びついとけ!

 現役DCユーザーの私としては斑鳩やラジルギなどのレアソフトを配信してもらって、実ROMのプレミア価格が下がると購入しやすくなって嬉しいのですが
 アレですよ、SFCでメタルスレイダーグローリーがリメイクされた時みたいに( ・∀・)

・さて、ここから大量更新されたゲームグラフィックTVが続きます!
 第115回はハドソン キャラバンの歴史 前編
 第116回 中編
 第117回 後編
 北海道の田舎町に住んでいた私は参加したことが無かったのですが、コロコロコミックなどの少年マンガ雑誌でその人気と加熱振りを感じておりました
 ヘクター87の翌年、PCエンジン パワーリーグを公式ソフトとして起用した迷走ぶりにフイタものです
 大人の事情の分りやすい一例

第118回 北斗の拳ゲーム特集
 初めてプレイした北斗ゲームは安定したクソゲーメーカーとしてお馴染み 東映動画のファミコン版でした
 道順を誤るとループする仕様に気付かず延々と廃墟を彷徨ったものです
 メガドライブ版は雑な動きと異常過ぎる難易度で、キャラゲーにアタリ無しと子どもながら悟る事に

第119回 16ビットホビーパソコンぴゅう太のゲーム特集
 コナミの名作が数多く移植されていたのですね。
 16BitCPUの性能が生かされたソフトがどれ程あったものか

第120回 ネオジオCD特集
 弁当箱のような高価カートリッジから安価なCDロムに記憶媒体を移しユーザーの拡大を図ったのでしょうが
 CDの読み込みスピードがPCエンジンCD-ROM2と同じ等速なので多くのユーザーがロード待ち地獄に陥った。
 PSやSSがデビューした年と同じなのだから、せめて倍速くらいじゃないとねぇ
 そりゃ売れないわよ

第121回 ファミコン周辺機器特集第3弾
 今回も香ばしい周辺機器をご紹介されております
 早打ち名人高橋くんとスーパーコントローラー2は眠兎長官が所有していました
 動画内では連射測定ゲームが内蔵されていると紹介されていますが、橋本名人風のキャラクターが上から落ちてくるバーを回収する(避ける?)ゲームも収められていたかと思います
 テラナツカシス

 そんな感じです









 えびまんげつちゃん
Posted at 2010/09/26 17:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
56 78910 11
12 131415 16 1718
19 202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation