• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

歓喜!飯のおかずにそら豆ひとつ!?の巻(更新)

先月発売されたホムンクルスが15巻で無事完結となりましたが、連載から8年も経っていたのか
エナメル先生から勧められた日の事が昨日の事の様に思えるわ。

あ、どうも
先日久々に浴槽にお湯を張り入浴したのですが、排水時、排水口が詰まり気味だった為 洗面台の下(排水蓋)から大量に湯が逆流し途方にくれた者で御座います。
なんてこったい\(^o^)/

って事で、今夜も適当に片付けますよ
(11日に書いています)

・本日のBGM WORLD ORDERでMACHINE CIVILIZATION
 


 格闘家ってのは知っていましたが作家にモデルにアーティストと、
 ここまでマルチだったとは存じませんでした
 
 そう言えば、過去にcymbalsのlove thingに出演されていましたっけ

宇宙怖すぎワロタwww
 宇宙に思いを巡らせば日々の悩みなどちっぽけに思えてくる
 あ、悩んでいる事なんてなかったわ

アンチが名づけた女性声優のあだ名・・・いろいろ酷いな
 知らない人ばかりですが、女性に付けるあだ名じゃないわなw
 でも、モモーイこと桃井はるこの顔を初めて見たとき「顔爆弾」「顔面倍プッシュ」「顔面四重奏」って単語が自然と浮かびました
 我ながらヒデェ

・【暇人専用】ウィキペディアの長いページ
 雑学の一つとしてご紹介。
 そう言えば、アンパンマンのキャラ数ってギネスになったんでしたっけ?(うろ覚え)

何回見ても泣かされるアニメの1シーン挙げてけ
 レスの中の作品で知っているのは攻殻、トップ、エウレカ、東京マグニチュード8.0位でしたが泣いたのは東京マグニチュードの最終回だけですね
 
 けいおん2期の学園祭ライブ回(20話)が挙げられていないのが不思議だったのですが、
 泣いたのは登場キャラだけだったわ。ブヒブヒ

G W し た こ と 産 業

 ○泥酔
 ○眠兎宅訪問
 ○結納(妹の)

 連休前半に眠兎宅へ遊びに行きましたが、本当は今年も旅行にご同行したかったっす
 ま、後半は家族とマッタリ過ごせたので良かったのですがね

 妹の結納がなければ、プラモ仕上げたりこの動画を参考にメガドラ改造したり道内のハードオフ巡りしたかったんですが、
 ま、しょーがないわな

・【ネタバレ&愚痴注意】
 さてさて、冒頭でも触れたホムンクルスなんですけども
 8年間追っかけといて何ですが、ガッカリエンドで御座いました。なんだろうな、上手く言えないのですが序盤で風呂敷を広げすぎて後半失速する浦沢直樹作品と同じ様な感じを受けました

 後半は「殺し屋1」のイチよろしく主人公の自分本位の暴走が加速し、廃人へまっしぐら。
 コミックではエピローグに32ページ加筆したのですけども、それでも理解できなかったなぁ
 スピリッツで最終回を見た方は頭の上に「?」マークが3つ位浮かんだと思います

 序盤が面白かっただけに非常にもったいない
 この作品を勧めてくれた エナメル先生が、このガッカリ感を受けなかった事がせめてもの救いと思いたい
 

 それが言いたかった









 瞠目ちゃん
Posted at 2011/05/11 18:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
8 9101112 1314
15161718 192021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation