• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…フィギュア商法に殿方注意!?の巻

100円ショップで買ってきた人参を湯がいていましたら灰汁が浮いてきた件

あ、どうも
雨の休日のアンニュイさを吹き飛ばそうと、明るいうちからお酒に手を出した者で御座います
我ながら終わっとるねぇ
特にネタがありませんので本日はTwitter並みのつぶやきで失礼しますよ

・本日のBGM Lampで夕暮れ


 キリンジが歌っているのかと思うくらい曲調と歌声が似ているのですけども
 嫌いじゃないわ!

・星占いが最下位だったのですが、ラッキーアイテムがロブスターでフイタ
 そりゃロブスター食えたらラッキーだわw

・日本語検定のキャラが無駄に可愛い
 控えめな感じがイイね( *´∀`*)

・mixiアプリ版のグラディウスが5月17日で公開終了と知りショックを受ける
 アーケード版やファミコン版よりも簡単にクリアできたので暇があればプレイしていたのですよ 残念なり

・ローソンでエヴァフィギュア付き缶コーヒーを発見するも、甘いコーヒーが苦手なので購入せず
 帰宅後ちょっと後悔

・ビックカメラで先日のホイホイさんが3000円で売られていたのですが、どれも箱が潰れていました
 何でなのよ(・ω・`)

・吉田カバンのショルダーバッグと同価格のDVDレコーダー
 どちらにするか1時間近く悩むが、そんなお金は持ち合わせていなかったのじゃーん

・先日の火曜深夜、鍵穴TVでけいおん4話を見る
 キャッキャウフフに拍車が掛かっていたのですが、ムギの充実眉毛を見ているとこっちまで幸せな気持ちになる
 ( *´∀`*)ホッコリ

・19時からモヤさまを見る気満々だったのですけど、今日は木曜日だったというオチ

 そんな感じです









 シュトレーゼマンちゃん
Posted at 2010/04/29 19:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…内職商法に殿方注意!?の巻

最近の液晶TVには何でDVI端子がついてないの?何なの?バカなの?ミッフィーちゃんなの?

あ、どうも
ハードオフでVii威力棒の日本版Vスポーツを見掛けたのですが、苦笑いしか出来なかった者で御座います
そんな感じで本日も適当にお付き合いください
(29日に書いています)

・本日のBGM キリンジで好きさと放ってすぐに
 


 雨の休日と堀込兄弟の歌声の相性の良さは異常

セグウェイに乗って現れてはいけない場面
 どのシーンも容易に想像できるところにセグウェイの実力を感じた

 >待て、スティーブ・ジョブズの登場シーンはしっくり来るぞ
 これには僕も納得したのですが、理由は分りません

唐揚げをフライにして天ぷらにする
 揚げ物好きの方には注目の企画
 結果はどうあれ、チャレンジする事に意義があると思いたい

年取るとRPGが辛くなるのはなぜか
 一昨年、DCのセガガガを5周クリアするほどハマッたのですが、購入から始めるまで3年の月日が経っていました

 >中々ゲーム始めるスタートラインにつけないんだよな
 こう言う事だろうな。RPGに限った話じゃないですけども

けいおん!劇場版8月23日公開
 ま、釣られる方はいないでしょうがキッチリと作られている所が素晴らしい
 中でもキャラクター紹介は必見

 そんな感じです









 ステラバイトちゃん
Posted at 2010/04/29 18:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

あれはいつかのヤシ並木… 樹液商法に殿方注意!?の巻(更新)

高城剛ってえび天審査員の頃から何をやってる人だか分からんかったわ。


どうもです。
三十路半ばになって初めて喘息の発作で死にそうになった者でございます。
元帥も健康診断で肝臓の数値が要観察だったりと、皆イロイロと体に変調をきたすお年頃なのねー。と思いつつ適当に。(29日に更新しましたのよ)


1ヶ月程前、肝臓の数値がかなりアップしていたので医者から「禁酒した方がいいねー」宣言が発令され、以降全然酒を飲んでないのですが明らかに体調が良くてワロタ。

・・・といった旨を最近の検査で医者に話しても肝臓自体にあまり関係無くてションボリータ。気のせいかよ!
ていうか、酒飲まないくらいで如実に体調に現れたらソレはソレでヤバイそーな。ヌナッ!さすが沈黙の臓器だぜ!まあ何にせよ休肝日は必要なのねー。って事で。


延々と肝臓の話は滅入るのでゲームの話題でも
リンダキューブってゲームあったじゃん?あったよな?
アタクシ的には10ウン年前、CANNABISのイラストに惹かれて発売日に買って序盤で積んだゲームでございます。それを妹がプレイして「俺屍」まで手を伸ばしていたというおぼろげな記憶が蘇るのです。


フィギュアの話をば。
給料が入ったので部材を買いに近所のプラモ屋へ行ったヨ!
そこでディスプレイされていたリボルテックエイリアンがけしからん造形でワロタ。いや正確にはフェイスハガーの方に…。
アレがモチーフでみたまんまアレなフェイスハガーはさておいて、エイリアン本体の造形が素敵なので買っちゃおうかどうか迷い路三十路道。2700円…悩むー。

んでプラモの話
風邪が原因なのか、咳が止まらなくなり喘息の症状が出るようになってから休んでいたのですが今日の夜から少しだけ復帰。
F2ザク定番とも言えるスパイクアーマーの大型化と頭部の形状変更、シールドは積んでいたHGUC旧ザクのオマケ武器であるスパイクシールドが形状、大きさともにかなりイイ塩梅なので流用してみたいかと。

詳細は画像と一緒に携帯用に書いてあるのでそちらでどうぞ(需要無視)
はっ初めて携帯用の存在意義が!

さておき世間では連休突入のご様子ですが、アタクシの勤め先は1〜2日程休めそうなので家族サービスで岩見沢まで行く予定なのですが、手稲まで足を延ばしてここへ行きたいなあ。と思うも、きっと家族から総スカンなヴィジョンが見えるよティーチャー!
8月あたりにHME行くついでに見てみようかしらん。スジボリ堂のツールも置いてあるのが興味深いのです。


以上でございますのよ。








ファンタジウムちゃん
Posted at 2010/04/28 07:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…在宅商法に殿方注意!?の巻(ろくな更新できず)

ゼブラクイーンが仲里依紗ってマジ!?
興味ありませんが

あ、どうも
ヨドバシでピンクのホイホイさんを見かけたのですが、3500円という価格に購入を見合わせてしまった者で御座います
ってな事で、今夜も窓辺のマーガレットの様なテンションで

・本日のBGM JazztronikでSweet Rain
 


 先日のファンキーなベース繋がりで。ノリがよければ打ち込みでも全然問題ないわ!

「エレクトロニカって何か説明できる?」 お薦めのエレクトロニカを教えて
 僕の中ではエレクトロニカって眠くなるテクノって印象なのよねー
 良くも悪くも

・ゲームグラフィックTVが更新されていました
 ゲームグラフィックTV第81回
ゲームグラフィックTV~第81回

ゲームグラフィックTV第82回
ゲームグラフィックTV第82回

ゲームグラフィックTV第83回
ゲームグラフィックTV第83回
 第83回はSEGAファンとしては心躍るアフターバーナー特集

 当時のコンシューマ機では再現不可能と言われたアーケード版を どのように移植したか各メーカーの工夫と意気込みを楽しんでもらいたい
 
 無茶を承知で作り上げたプログラマーの熱意と気迫が感じられる事でしょう

 ってな事で
 たいした更新できなかったのじゃーん
Posted at 2010/04/25 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…デート商法に殿方注意!?の巻

こちらでアニメ夜話を見ていましたら、休日が溶けて無くなっていた

あ、どうも
朝に牛乳をいただいてから、腹痛が治まらない者で御座います
そんな感じで、テンション低めに片付けますよ
(25日に書いています)

・本日のBGM Mondo GrossoでDO YOU SEE WHAT I SEE
 


 以前も書きましたが、ベースが激しく動く曲に弱いんですよ
 しびれるのぉ

ゲーム専門学校講師「堀井雄二知ってる人!」 生徒「…誰?」 DQ生みの親を知ってる生徒ゼロで講師驚愕

 これ、マジ?( ゚Д゚)
 一般の学生なら知らなくても問題ありませんが、ゲーム業界を志してる人間がこれじゃマズイだろうよ
 アニメで例えるなら、ドラえもんの作者を知らないと言ってるようなもんだぜ!

箱根にエヴァンゲリオン仕様のコンビニがオープン
 な、なんと(^ω^;)
 いたずらにキャラを飾り付けるのじゃなく、第3新東京市のコンビニを再現すればよかったのに

 箱根「エヴァンゲリオン・コンビニ」、来場者殺到のためイベント中止に
         ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ 

・次もアニメの話題
 どうして律が拗ねたのかを、澪と梓は知っていると思うんだ。「けいおん!!」第三話
 ここまで深く読み取っていれば、製作者サイドも嬉しいでしょうね
 日常生活を描いた まったり癒し系アニメだと思っていたのですが、少し見方が変わりましたよ
 毎度、細かいところに気を使っていたら疲れるでしょうけども

 集合写真のシーンで律が唯の肩に手を添たのは、てっきり心霊写真的なドッキリをかましたと思っていたわ(´・∀・`)
 
・アリゾナ老人シリーズが更新されていました 今回はスカイ・クロラ
【スカイ・クロラ】アリゾナの老人、周辺を徘徊する(字幕版)
 夕飯を頂いてから見てみようか

 そんな感じです









 マーブルちゃん
Posted at 2010/04/25 18:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112 13141516 17
18 1920 2122 2324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation