• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2010年04月21日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…出版商法に殿方注意!?の巻

職場近くの何でもない道が近所の小学生によって「鉄西まつり通り」と命名されたのですが、ググっても3件しかヒットしなくてワロタ

あ、どうも
最近、牛すじ肉の煮込みに目覚めた者で御座います。
ってなことで、4月も後半なのに暖房MAXで手短に
(22日に書いていますよ)

・本日のBGM 今夜もMAKAIでTWINKLE STAR feat.日之内エミ
 


 いい加減しつこいか
 いいじゃん、日之内エミ可愛いし

 >テメーホント(ry

知らない人は損してるなあと思うこと part5
 さらっとしか見ていませんが、知らずに損をしたって内容は少ないかな。どちらかと言うと豆知識が多い印象
 後でゆっくり読もう

いまANUBISってゲームをクリアしたんだけど…
 これ、何年か前にエナメル先生が紹介されてて即購入したのですが、序盤(ビックバイパーが登場したあたり)で放置してるのよね
 DCソフト買い漁る前に未クリアゲームを片付けろってか
 耳が痛いわ!

 今度の連休暇だし久々にプレイするか(´ー`)

『けいおん!!』第3話で特定した物や場所
 ティーカップや弁当箱はまだ分りますが、ユニットバスまで見つけてくるとは、けいおん厨の検索スキル マジパネェ!
 楽器やアンプを特定していた第1期の初期が懐かしく思えます
 ま、1期でも炊飯器やクルーザーなど、どんどんエスカレートしていくんですけどねw

・久々にスーパーミルクチャンのHPを見ましたら 最近Twitterを始められたご様子
 
 >しんだものがかり

 >丸刈りの美人シンガーって、寂聴?
 など、当時と変わらぬ風刺を効かせた軽妙な呟きに 「何も変わっていねぇ!(ノ∀`)」と思い出酒に酔いしれる
 俺なんて、ミルクチャンのファンクラブに入っていたんだぜ!?(実話)
 本日のオススメ

 そんな感じですね









 パブリシティーちゃん
Posted at 2010/04/22 01:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…和牛商法に殿方注意!?の巻

晩酌の焼酎をウォッカに変えてから、体重が減った件

ひょっとして、肝臓にかなり負担が掛かってる!?(;゙゚'ω゚')
そんな感じで今夜もひっそりと
(20日に書いていますよ)

・本日のBGM MAKAIでVirtual Insanity feat.日之内エミ
 


 言わずと知れたJamiroquaiの名曲をハウスアレンジ
 作業用BGMには持って来い

・ゲームグラフィックTVが更新されていました
 自重気味と言いつつも5作品UPとは、恐ろしい(^ω^;)
 第76回は富士通FM TOWNS マーティー
 高級パソコンFM TOWNSのゲームが楽しめる互換機という触れ込みだったのですが、動かないソフトが多かったとは知りませんでした
 なんと言う詰めの甘さw手を出さなくてヨカッター

第77回はゲーム歌謡特集
 既存のBGMに歌詞を当てはめた物ってことですので、ボコスカウォーズアイドル八犬伝、アストロロボ ササのポーズ時に流れる曲の歌は該当しないのね

 スト2のBGMに歌詞を乗せた物もありましたっけ
 牧野アンナのLove Song探しての歌詞は確かに無茶苦茶でした^^;

第78回はタカトクトイス ビデオカセッティロック
 国産初のカセット交換式ゲーム機がこのような物だったとは勉強になりました
 ゲーム画面が紹介されていないのが残念無念

第79回はフィリップス社のCD-i
 AVGNも見ましたが、まとも(?)なゲームは発売されなかったのでしょうかw
 やはり、マルチメディアプレイヤーを売りにしたゲーム機には当たり無しですねー

・記念すべき第80回はNEC PC-FXを取り上げられています
 脅威の動画再生能力を武器に32bit機戦争に挑むもアニメフリークにしか支持されなかったハード
 上層部の判断でグラフィックチップの性能が下げられたとは驚きました
 
 以前、眠兎長官が欲していましたっけ。今度ハードオフで見掛けたら押えておきましょうか?w

 そんな感じです









 カタストロフィちゃん
Posted at 2010/04/20 22:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月18日 イイね!

あれはいつかのシラカバ並木… キノコ商法に殿方注意!?の巻(更新)

あれはいつかのシラカバ並木… キノコ商法に殿方注意!?の巻(更新)宮川賢だと思ってラジオを聴いていたらカンニング竹山だった件






どうもです。
仕事から帰ってきたらTVで嵐のリーダーが怪物くんを演じていて
おもいっきりフイタ者でございます。

ああ、このドラマは狂ったキャスティングを楽しむモノなんだな。
と理解してすぐさま風呂に入って寝ましたとさ。そんなこんなで超適当に。
(19日に更新しましたのよ)

元帥の日誌でけいおん!の2期が既に放送されていることを知ったアタクシ。
そういや春放送開始だったような・・・すっかり忘れてましたよ。


昨年、ライジングサンへ行ったのは墓場まで持って行ける級の素敵な
思ひ出なのでございますが、今年は岩見沢でも少しちっさい規模だけど
フェスやるのね。→こちら。このご時世で思いきったなあ、主催者。

ライジングとお客の奪い合いが生じて結局双方大ダメージ。岩見沢の方は(以下略)
しそうなスメルがそこはかとなく。
しかもこのご時世に遠征組の方々にゃあ辛かろうて。体力的にとか金銭面とか。
などと、行きもしないクセに余計な事を考えてみたりしてな!ヒマ人!

個人的に岩見沢の方がライジングに比べて地理的にアクセスしやすいと思うので
数年に1回でもいいから続くといいなあ。
そしたら再び皆でフェス参加のチャンスがあればこっちの選択肢もアリなのかもなあ。
とか色々想いを馳せながらも、アタクシの今年の本命はHMEだったりするんですけどね!
フェスじゃねえけど。音楽全然関係ねえけど。


話は変わって、
プラモの話でございます。アタクシのプラモ改造指南書(画像参照)
ネットでめっけたセンチネルザクの画稿をプリントアウトしたものと、モデルグラフィックス2009年の・・・えーと、とにかくバックナンバー(←ド忘れ)

基本形状はこのブログを参考に。ってか丸パクリで作業を進めている節操ゼロモデリングなのですが(トホホゥ)この方のイラストから形状を読む能力が半端無いので取捨選択くらいに〜と思っていてもついついほとんど全ての作業を追っかけてしまうのです。
どんどん形状が変わって行く様は見ていて楽しいしな!

モデルグラフィックスに関しては近年のHOW TO記事が秀逸なので非常に参考になるのです。おかげで瞬間接着パテを初めて使い切れそうだからな!

・・・以前は硬化剤が劣化した時点で使えないと思っていたもので(赤面)

別に晒さなくてもいい類の恥を晒しつつ、明日へと。









デザトリアンちゃん
Posted at 2010/04/18 06:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…AKB商法に殿方注意!?の巻

劇場版 東のエデンとか、けいおんなどをチェックしていましたら、すっかりと日誌が疎かに

あ、どうも
先日の健康診断で、肝臓の項目に「要観察」がずらっと並んでいた者で御座います
ヤパイかも
ま、そったら事気にせず、今夜も毒水片手に片付けますよ
(20日に書いています)

・本日のBGM MAKAIでDreamin feat.日之内エミ
 


 ベースの音色とストリングスワークが個人的にツボ
 途中でぶった切れるので、気に入った方はCDをお買い求めくださいな 

最強の酒のつまみ選手権
 「最強」と銘打っているだけありまして、意外と手が込んでいる物が多かったです
 以前、良質なタンパク質を摂ると肝臓への負担が軽くなると何かで目にしたのですが、チーズや豆類はカロリーがなぁ
 かと言って漬物、珍味系は塩分が心配だし(´~`;)

 で、結局今夜も空酒を頂いております

めんつゆフォンデュでお花見に行こう
 あら、何コレ!
 とろみを付けためんつゆも、チーズと合わせためんつゆも旨そう
 今度やってみようかしら!
 メモメモ

・イヴの時間の劇場版が公開されていたとは知りませんでした 予告
 ネットで公開された動画をまとめた物なのかしら
 何話か目のエピソードで目尻が潤んだ回があったのですが、残念ながら全く覚えていなかったり

 ディノスシネマズ札幌劇場にて23日まで公開されているようなんで、ちょいと足を伸ばしてみようか

・次もアニメ関連
 もはや何でもあり!? “痛”空母プラモ「けいおん!キティホーク」登場
 アイドルマスターの痛戦闘機が発売された時もびっくらこきましたが、さらに上を行っちゃいましたなw
 
 ミリタリー好きの けいおんファンには一石二鳥だね!いないと思うけどね!

・さてさて
 エナメル先生の日誌で知ったのですが、岩見沢でも野外フェスってマジ?フォークジャンボリーじゃなくって!?
 おおー
 サカナクション、Base Ball Bear、PE'Z、あとSuperflyの豪快に繋がった眉毛(※あくまでもイメージ)を見てみたい
 ただ、日曜の21:30終了ってのが地方から参加される方に優しくないよなぁ
 ライジング以外でフェスが開催されるのは良い傾向ですけどもね

・あと、先生が作られているザクの画像を見て以前購入したFGガンダムの事を思い出しました
 合わせ目消しや塗り分けの為にパーツを細かくカットしてたら収集が付かなくなって放置してしまったのよ
 やっぱ、酔った勢い(しかも我流)で作業しちゃダメですね
 今度はモデラーのサイトや本を参考にしよう

 FGガンダムがタバコよりも安くてヨカッター ( ´∀`)

 そんな感じです









 タルテックスちゃん
Posted at 2010/04/21 00:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月13日 イイね!

あれはいつかのポプラ並木…あのね商法に殿方注意!?の巻

女性書道家が出演する缶コーヒーのCMで、完成作品が写らない違和感

あ、どうも
毎朝シャワーを浴びてから出社するのですが、石鹸ではなく風呂場の臭いがすると言われた者で御座います

そんな感じで、本日も小皿に貯めた砂鉄を眺めつつ適当に
(15日に書いていますよ)

・本日のBGM 今夜もDE DE MOUSEにしようかと思ったのですが、いい加減しつこいので
 春っぽくスウェディッシュポップの巨匠 トーレ・ヨハンソンが編曲を勤めた
 Le CoupleのSofaをチョイス


 離婚・解散しちゃってから詩に説得力がなくなっちゃいましたが、詩なんてハナッから耳に入っていなかったわw

「けいおん!」を実写化するならこれで決定だろ
 期待せずに見ましたら、悔しいけど納得のラインナップだったw

 おまけ:けいおん!! 2期OPのケーキを作ってみた
 けいおん にはここまで人を動かせる力があると言うのか…なんと恐ろしい…
 北海道での放送は20日深夜からなので今のうちにブルーレイレコーダーでも用意しようかしら
 
 ってアレなサイトで2話までチェック済みですが(^ω^;)

・ゲームグラフィックTVが更新されていました
 第74回移植列伝スペースハリアー特集
ゲームグラフィックTV第74回
 現存しているスペースハリアーの移植作品を全て取り上げられたと思われる大作
 動画作者である洗車の入さんのナレーションに力が入っている所からも、このテーマに注力された事が感じ取れます
 ちなみに、僕が所有しているエミュ本で紹介されていた機種は全て網羅されていました
 


 スゲェ(;゙゚'ω゚')
 本日のオススメ

第75回YMOとゲームミュージックの関係
ゲームグラフィックTV第75回
 モロにライディーンをBGMにしたセガのスーパーロコモーティブは版権的にアウトだったのでしょうかね(^ω^;)
 高橋幸宏がBGMを担当したファミコンソフト「銀河の三人」は任天堂(元はエニックス)作品なのですが永井豪が描いたパッケージイラストに子供ながらケムコ的な臭いを感じた物です

 この他にも有名アーティストが楽曲を提供したレトロゲームがありますので(クリスタルキングやアルフィーなど)気になった方は適当に調べればいいんじゃないでしょうか

 そんな感じです









 バンボッチーニちゃん
Posted at 2010/04/15 22:35:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112 13141516 17
18 1920 2122 2324
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation