• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

美技!丸ポリペールで寿司バーレル!?の巻

今夜のモヤさまの録画に失敗したショックで、明日は仕事を休ませて頂きます

あ、どうも
先日の公約(?)通り ミュンヘンクリスマス市へ行ってきました。
聖ニコラス風の人にも会って来ましたし、一足先にクリスマスムードを味わってきましたよ
カップル率の高さ(小学生位からシルバー世代まで幅広く)で死にたくなったけどな!

ま、そこら辺はいいの。知ってて攻め込んだんだし。
僕の目的は本場ドイツウインナーやビールを堪能する事なんだぜ!
と、意気揚々とフードブースに向かったのですが本日の気温は3℃。正直お外でビール飲める環境じゃないよ!
現地でドイツビールレポでもしようと思っていたのですが流石に無理だったっす

>んもう、みこしさんのいくじなし!

ってなことで今夜も何の役にも立たない戯言にお付き合い下さい
(28日に書いていますよ)

・本日のBGM Platina Jazzのjazz club Faschingより星間飛行
 


 マクロスF挿入歌のジャズアレンジです
 以前H.J.Freaks氏の演奏をご紹介した事がありますが、この曲がここまで完璧なジャズとして生まれ変わるとは誰が想像したか
 ちなみに原曲はこちら
 作曲者の菅野よう子も驚いただろうに

宗教勧誘者を論破するには何を言えばいいの?
 ちょっとスレとは ずれますが、今まで避けてきた話題を。
 
 信者にしてみたら信じているものを否定されたら反発するのも分ります
 でもよ、あらゆる宗教が平穏を望んでいるはずなのに、異なる宗教間で いがみ合っているのはなんでなの? (・ω・`)
 大学とかでちゃんと学んでいる方に怒られるかもしれないけど、宗教なんてモンは貧困層の不満や不安を手っ取り早く救おう(統治しよう)としたものだと思うんだ。神を信じれば、この世は辛いけども幸せになれる。ってね
 あ、厨2病っぽいとか言うなよ
 
 俺は周りがどう言おうと自分の先祖だけ敬うよ。今までもそうだったし、これからもそうするつもりだ。
 これって間違ってるかい?これが答えになるかどうか分らないけど

・がらっと話題はかわりまして
 チャーハン攻略は男の美学
 チャーハンを上手に作れる男はイケメンに決まってるでしょ、そうでしょ
 そう思って中華鍋まで買って日夜特訓しましたが、諦めました(・∀・)ノ

[ゲーム] セガ「中国にゲーセン作って大儲けするお!」
 ああ、もう見てらんない!
 どうせ、SEGAのことだし止めても突き進んじゃうんだろうな
 いや、この空気を(意図的に)読まない傍若無人さがSEGAの魅力なのだよ
 女子供には理解できないだろうが!

けいおん! 『平沢唯ちゃん』 2010年 お誕生日画像 まとめ
 平沢唯を祝うファンのエネルギーに眩暈がした
 いや、けいおんフリークとしてはこれが当たり前なのか!?
 
 けいおん好きだけど、正直ここまで愛情を注げないわw

・ゲームセンターCXが更新されていました こちら
 今回はN64 ゼルダの伝説 時のオカリナに挑戦
 
・どうでもいいですが、27日発売のよつばと10巻を求めて札幌市内の本屋さんを10件ほど廻ったのですが
 リーブルなにわ情報によると30日入荷とのこと
 きいいいいいいい 早く言ってよね!

 そんなこんなで、ついでに買ってきたオトナファミ1月号の付録が素晴らしかった

 昭和時代のレトロゲーム図鑑が付属なのよ。ゲームグラフィックTV無期限休止に悲しんでいた方は必見ですね。ま、取り上げられているハードは全てGGTVで紹介されているのですがね
 恐るべしGGTV!

 そんな感じです









 ペルーシュちゃん
Posted at 2010/11/29 00:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月25日 イイね!

闘技!デザート寿司から始まる逆フルコース!?の巻

昨日、ミュンヘンクリスマス市に行く予定が、一日中 本屋さんにいた者で御座います
そんな休日の過ごし方も良いでしょ、そうでしょ

ってな事で、モヤさまが始まるまでの間 適当に片付けますよ
(28日に書いています)

・本日のBGM 4heroでMorning Child
 


 あれ、4heroってこんな爽やかPopだったっけ?
 あ、こっちが僕の知っている4heroだったわ!

ゲームグラフィックTVが無期限休止になってしまった!(´Д`)
 また、某巨大掲示板のアンチによるコメントでココロを痛めてしまったのかと思ったのですが、読み進めて見ますと ちと違うようですね
 地道に改善の努力をされているようですし、復活を期待しつつ 今後も見守りたいと思います(´ー`)

・ネットの海を彷徨っていましたら、偶々流れ着いた
 雪見だいふくに入ってるフォークで『ロンギヌスの槍』を作ってみた。が素晴らしい
 今度真似をさせてもらおう

俺眼科医の息子だけど、レーシックはやめとけ。あれは金が欲しい眼科医が勧めてるだけ
 マジで!? ((((;゜Д゜)))
 スパッとレーシック受けて、10数年間購入し続けてきた使い捨てコンタクトから脱却を図ろうと思っとったのですが

 ま、メガネでいいか。メガネ姿の自分もそんな悪くないし!
 >ナニイッテンダ コノ ブタニンゲンガ

 そんな感じです









 サクリファイスちゃん
Posted at 2010/11/28 18:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

神技!活あなごの寿司ブーメラン!?の巻

北朝鮮の砲撃ニュースを見ていましたら、外から連続した爆発音が。
札幌も攻撃されたか!?と思いましたら近所で花火が上がっていたっつーオチ
紛らわしいんだよ、コンチクショウめ!

あ、どうも
最近体重の変動が激しいのですが、真っ先に体重計の故障を疑った者で御座います
ってな事で今夜もマウジーな感じで
(23日に書いていますよ)

・本日のBGM INCOGNITOでget into my groove
 


 そう言えば、いつぞやの さまぁ~ず×さまぁ~ずで三村が「ICONIQ」の事を「INCOGNITO」に似てるとボケていましたっけ
 似ているのは字面だけですので、お客さんはピンと来ていない様でしたがw

屋根裏部屋の画像を貼ってく
 これは素晴らしい!
 この懐かしくもあるワクワク感は何!?

 ついでに廃墟画像なども。廃墟画像がこわい

週刊ストーリーランドって良作アニメ揃いだったよな
 10年以上前に放送されていたとは知りませんでした
 かなりの作品があるので、時間がある時にでも見ようか

 あ、藤子不二雄ランドの事だと思ってこのスレを開いたのは ここだけの秘密だぜ!

秋のロックフェスは音楽じゃなくて岩石!
 小野さんの記事は久々な気がしたのですが、先週 見逃していただけで御座いました

実機で遊べる新作ファミコンソフトを作ってしまった男達がいた! 「ブレイドバスター」爆誕!!
 ロムイメージが無料配布されていますので、使い方が分る方はDLすればいいんじゃね?

 しっかしロムイメージだけではなく、ちゃんとカセットロムも作っている事に驚いた
 売り物ではありませんがゲームショップ1983に実物があるそうですよ
 12月4日にOYOYOで行われるイベントで大会が行われるので興味が沸いた方は是非。
 ちょっくら練習して僕もいってみようかしら!
 あ、お金取るの!?(・ω・`)
 
 そんな感じです









 セレスティーヌちゃん
Posted at 2010/11/24 00:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月19日 イイね!

快技!二人羽織りで握るバクダン寿司!?の巻

きゅうりとワカメの酢の物にみかんを入れた奴、ちょっと来い

あ、どうも
先日、たこ焼きの粉でお好み焼きを作り ひとつ賢くなった者で御座います
落合福嗣くんが結婚したショックでキーボードが上手く打てないので 今夜はあっさりめに
(22日に書いていますよ)

・本日のBGM NamyでNamy Silver
 


 26日に発売されるアルバムのPR動画
 なかなかシャレオツですなぁ
 興味が沸いた方はこちらで視聴できますぜ

未だに解明されてないもの
 前にも同じスレタイを取り上げましたが、キリンの進化のお話が面白かったので

・ここからゲームの話題
 鈴木裕「シェンムーの続編作りたい」
 シェンムー街がヒットしたらって話か
 こりゃ期待できないな

【速報】「サクラ大戦」最新作が発表!
 なんと!しかもブラウザゲー!?
  \(^o^)/ オワタ

 シェンムーのモバゲー化や、この企画が通っちゃうあたり 誠にセガらしい

これが我が家の新ハード! Dreamcast-PC二号機がやってきた!
 以前ご紹介したDreamcast-PCが受注生産されていたとは!
 ドリームキャストの皮を被った ただのPCなんですけども、セガっ子には堪らないわな

【誰得】音無響子さんの「愛情弁当」ミニストップで発売
 正に誰得
 めぞん 好きだけど、コリャ無いわ。と思ったけど意外と安いのね

 そんな感じです









 ダークエナジーちゃん
Posted at 2010/11/22 00:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月15日 イイね!

妙技!大口を開けて寿司を待つ!?の巻

観光地などへ行って僕にお土産を買ってくれる方がいらっしゃいましたら、その店で一番ダサい物をお願いします

あ、どうも
夜はお酒を飲むのでカロリーを抑えた夕食を摂るのですけども
最近、呑みながらピーナッツを貪り食う事に目覚めて 顎のシルエットが緩くなってきた者で御座います
ピーナッツのエネルギーMP(マジパネェ)!

ってな事で、久し振りに引っ張り出した食器に 覚えが無い汚れが付いている様なテンションで
(16日に書いていますよ)

・本日のBGM quasimodeでRelight My Fire
 


 Relight My Fireは20年位前に発売されたThat's EUROBEATのVol.20で知っていたのですが
 原曲は1979年発表だったのですね
 まさか、このようなクラブジャズの形で再度耳にするとは!

・さてさて、ここから回遊魚が思わず立ち止まる程大量に更新されたゲームグラフィックTVを中心にゲームの話題をご紹介していきますので
 興味のある方は一緒に楽しんで参りましょう
 第134回 オンラインRPGの歴史
 最近では何処の家庭でもネット環境が整っているので気軽に楽しめるジャンルになりましたが、PC98時代から あったとは驚いた
 ちなみに、RPGではありませんが 僕が初めて体験したネットゲームはYahoo! のオンライン対戦オセロ
 ボロ負けでしたが (ノ∀`)

第135回 移植列伝 イース1
 色々なハードに移植されているので、ソフトは持っているのですが1度もプレイした事がなかったりして
 なのに音楽は好きと言う矛盾!

第136回 台湾製ハードSuper_A'can特集
 これは初耳でした
 国内製16BIT機よりも高性能なのにソフトの質に問題がありすぎたのね

第137回 PCをゲーム機に転用したハード
 発想は良いのでしょうが、詰めの甘さが泣ける。93年に発売されたFM TOWNS マーティーも同じ道を辿りましたね
 両社の失敗から何も学んでねぇw

第138回 FM音源YM2151特集
 少々マニアックではありますが、80年代中期以降のハードを語る上では外せないタイトル
 レトロゲームファンはOPのBGMだけでも聴いとけ!

 ヤマハDX7(FM音源シンセ)ユーザーだった自分としては音作りがクソ難しかった印象が強いけどな!

第139 アーケード基板列伝  ナムコSYSTEMⅡ特集
 とうとう基盤まで手を出したか(゚∀゚)
 この基盤名をご存知で無い方でも、名作が多数リリースされていたので過去にプレイした事があるゲームがあるかもしれませんね

 基盤列伝の今後が楽しみでならない(^ч^*) 

第140回 エポック社バーコードバトラー特集
 一度もプレイした事はありませんが、その経歴を知るのは楽しい
 職場の後輩が、バーコード作成機で日夜強いコードを研究していたと聞いてぶったまげた。
 それ程このブームは熱いものだったのか

第141回 MSX1に絞ったゲーム特集
 ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 が、HAL研究所のぶた丸パンツが紹介されていないのは 何でなんだぜ?
 思い出のゲームだったんだけどなぁ

 ま、特徴のあるMSX1のゲームって無数にありますからね
 次回に期待しましょう

第142回 移植列伝 イース2
 六角の入氏が作成した渾身のオープニングCGを見てあげて!

第143回 FM音源YM2610特集
 FM音源に限らずヤマハは音の硬さが魅力なのよねー
 ふと思ったのですが、僕が購入したシンセの殆どがヤマハ製なのは ゲームミュージックとの関係が深いからなのかもしれない。全然意識していませんでしたが。

 >ってテメーの父親がヤマハ系の楽器店 社員だったからだろ?
 はい、その通りで御座います

・ゲームセンターCXが更新されていた こちら
 今回はSFCのジェリーボーイに挑戦

 この作品、その昔 第一興商のカラオケ(DAM)で電気グルーブ「N.O.」の背景動画にチョイスされていたわ
 なんでか分りませんが

 そんな感じです









 ディシプリンちゃん
Posted at 2010/11/16 23:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 34 56
78 910 1112 13
14 15161718 1920
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation