• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

10月のファンタジー 鈍行で 実家に帰るジバンシィ!?の巻

10月のファンタジー 鈍行で 実家に帰るジバンシィ!?の巻久々に再放送ナディアを見ましたらちょうどトップ画と同じ回をやっててぶったまげる

あ、どうも
今週末はミートソースでハンバーグを食ってやろうと画策している者で御座います(挽肉on挽肉)
さ、街中のハロウィンパーティーの盛り上がりをそっくりそのまま再現しつつ適当に
(30日に書いていますよ)

・本日のBGM Tomato n' Pineでワナダンス!
 


 以前、旅立ちトランスファーをご紹介した時はPerfumeのフォロアー位にしか思っていなかったのですが、最近は結構ファンキーな楽曲をやってるのねぇ。元ネタはソウルの名盤Aint No Stopping Us Nowgot to be realなので 知ってる方はニヨニヨできると思います!
 彼女たちの歌声とマッチしているかは別としてw

ハーバード大学の図書館に貼ってあると噂の20箇条
 9. 学習する事が人生の全てとは言わないが、学習すらできぬものに何ができるのであろうか。
 これが心に響いた

 ま、明日には忘れてるでしょうけど!

【画像】 Perfumeの足をひたすら当てるスレ
 何とマニアックな!
 メジャーデビュー当時から見ていますけど、余裕で逆パーフェクトだったわ!
 それぞれの特徴を知った上で見ても、比べるポイントの糸口が全く見あたらねぇ(^ω^;)

【画像あり】メガネドレッサー賞が酷すぎるwww誰も似合っていない件www
 メガネ姿がイメージできない方に無理やり掛けさせて楽しむ大会でしょ?何を今更w
 それにしても、香里奈は春のニッセンCMでのメガネ姿が可愛かったのにサングラスで登場とは恐れ入った!
 
「酒は百薬の長」この言葉に続きがあるの知ってる?
 本当に百薬の長だと信じて毎晩呑んだくれてる奴なんて いないってのよな!

【ドラマ】孤独のグルメ2 実況まとめ 第3話「中野区沼袋のわさびカルビと卵かけご飯」
 この回は視覚的にも音的にも食欲を刺激されたわ
 そうそう、このセカンドシーズンが始まってから2キロも体重が増加してしまったぜ!\(^o^)/ナンテコッタイ

暇なんでゲーム業界ネタ書いてく
 ハッカーインターナショナルは真っ正面から任天堂に喧嘩を売った漢のソフトハウスでしたねぇ
 真実かどうかはさて置きまして、興味のある方は暇つぶしにどうぞ。

・続いてもゲーム関連
 90年代のゲーセンでの思い出を語ろうよ
 90年代と言えば以前の不良の溜まり場からクリーンなイメージが定着した時代ですかね。
 高校受験の前の日、友達数人と戦場の狼2、T.M.N.T.、エイリアンストームをクリアするまでやった思い出が今でも甦る(´ー`)

 バーチャレーシングとかポリゴンが普及してきたのも この時代ですね。当時はデモを見ているだけでワクワクしたもんよ

・ゲームセンターCXが更新していた こちら
 今回はMDパルスマンに挑戦。
 メガドライブ末期に発売されたこともあり、出荷本数が少ないレアゲーなのですが、
 今ではWiiのバーチャルコンソールにて配信されていますので気になった方はサクッと購入すればいいと思います
 BGMには元電気グルーブメンバーである砂原良徳が絡んでいるらしいゾ!各自調べてネ!丸投げ!

 そんな感じです 









 シンギュラリティちゃん
Posted at 2012/10/30 21:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

10月のファンタジー キレのある カーブを投げたジバンシィ!?の巻

10月のファンタジー キレのある カーブを投げたジバンシィ!?の巻スギちゃんとモヘンジョダロを組み合わせたネタが既にネット上にあって驚いている

あ、どうも
パルコ7階で行われているマクロス展を見に行くはずが、寿司を買って帰宅した者で御座います。
そんな感じで今夜も金魚鉢の匂いがする氷で水割りをいただきながら適当に。
(22日に書いていますよ)

・本日のBGM 冠二郎で炎 ではなくThe Sound StylisticsでThe Players Theme
 


 最近ラジオで流れていたのを耳にしまして。
 このどファンキーさ!テンション高まるぜ!( ´∀`*) 

リアルの知人が言った名言書いてけ
 「金がなくなってからが本当の旅だよ」ってスゲェな
 あ、旅行と違って旅って本来はこういうものなのかもね

 名言と言えば前にどこかで目にした「残りの人生で、今日がもっとも若い日なんだ」ってのはシンプルだけど心に響いた

これはっ…超キモチイイ!4000円ほどで入浴タイムを劇的に快適にする方法
 痛いほど水圧が高まるとの事で興味が沸きまして 早速市内のスイートデコレーションにて購入。
 
 シャワータイムが充実し、これで俺もリア充の仲間入りだぜ!とか思ったのですが
 我が家のシャワーでは思うような効果は得られませんでした (ノ∀`) アチャー
 節水効果が高いようなので使い続けますけども、頭皮に突き刺さるような水圧を体験したかったわよ

・先日、妹にヤマハのシンセSY77を貸し出したのだが、この動画を見て
 「あの音であの曲を弾いておきたかった!」とか今になって思っちゃったわ
 去年、呼び込み君(要mixiアカウント)を弾いた時以来、電源入れてなかったくせに!

この漫画の男が悲惨すぎて笑えないwww
 >1のマンガはドスペラードって作品でしたか。冒頭は暗い気持ちになるけどファンタジー全開のハッピーエンドじゃないのよさ!
 後半に貼られているマンガはスレタイから外れて、精神的に来るものが多いので閲覧注意だぜ

・続いてもマンガ関連
 Steins;Gateのアニメ見たんだけど
 ゲームではiPhoneアプリの無料版しかプレイしていませんけど、アニメは最後までチェックする程引き込まれた。
 2ちゃん用語やオタクカルチャー、中二病が炸裂しているので免疫のない方には少々厳しい作品なのですが、それらの理由で見ないのはもったいないほど、よく出来た物語でした。
 映画化が予定されていますけども、放送されなかった北海道でも公開されるのかしら?

 >シランガナ

・劇場版つながりで
 【画像あり】ヱヴァQの作画がおかしい件について
 動いている所を見ないとなんとも言えないなぁ。ま、何だかんだ文句をつけている方も結局は見に行くんでしょ?そうでしょ?

【ドラマ】孤独のグルメ2 実況まとめ 第2話「中央区日本橋人形町の黒天丼」
 今回もヤバかったぜ
 松重さんの食いっぷりと、あの幸せそうな表情はどんなグルメ番組よりも食欲を掻き立てられる!
 いいぞいいぞ!

 関連記事:『花のズボラ飯』 にアニメパートが存在www 声優は東京03が担当!
 キャスティングやオリジナルキャラがジャニーズ枠として登場されるそうで、ファンの間から やんや言われていますけど、とりあえず、1話を見てから批評しようぜ!
 北海道では1週遅れの29日放送ですが、放送されるだけありがたやありがたや

【画像】バファローベルが可愛くてしょうがない
 ケモナーではありませんが、ここでバファローベルを取り上げるのは何度目だろうか(´ω`*)
 先日某中古ショップにてバファローベルのfigmaを発見したのですが、本気で購入を悩んだよ
 40近いオッサンが何やってんでしょうね
 そりゃ女の子も寄って来ませんよ!☆(ゝω・)v

・ゲームグラフィックTVが更新されていました!
 3周年目を迎え今回で旧ゲーグラより通算200回目の記念すべき作品
 第57回歴史を変えたゲーム機達を独断で取り上げられております(要ニコアカ)
 世代によって思い入れのあるハードの違いはあるでしょうが、歴代名ハードを振り返って楽しんでいきましょう
 最後のコメントに痺れたわw

 そんな感じです 









 マリメッコちゃん
Posted at 2012/10/22 23:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

10月のファンタジー 気付いたが 知らぬ振りしたジバンシィ!?の巻

10月のファンタジー 気付いたが 知らぬ振りしたジバンシィ!?の巻今日は俺の味噌汁の話を聞いてくれ

あ、どうも
サスペンダーの金具に剥げた爪を想起する者で御座います

今夜もエスプリの効いたウィットなトークにお付き合い頂きます
(18日に書いていますよ)

・本日のBGM LAVAでTime To Fly
 


 薄ら寒くなってきた今に聞く、陽気なラテンハウスもまたオツな物よ

アラフォーが懐かしい画像を淡々と貼っていく①
 LSIゲームやマイコンもいいですけど、本日仕事サボって行ってきた岩見沢のハードオフにブラックレーサーが売っていましておったまげた(画像参照)
 あ、ポケットメイトも大量に売っていましたよ。どれも定価以上のプレミア価格で購入はしませんでしたが、一時幼少時代を思い出してホッコリしたわ(´ω`*)
 興味のある方は岩見沢へ急げ!

文字業界のセオリーに思う ■財務アナリストの雑感■
 以前にもご紹介したかもしれませんが、ビジネスシーンにおいて役立つ情報が多いと思い再掲しました
 特に接客業の方は必見

木彫りの熊をエヴァンゲリヲンにする
 木彫り熊以外にも様々な素材をエヴァ化しているのですが、しょっぱなの画像のインパクトたるや、もうエヴァファンならずとも見ておくしかないでしょ!

【ドラマ】孤独のグルメ2 実況まとめ 第1話「神奈川県川崎市新丸子のネギ肉イタメ」
 先週ですけども、いよいよ始まりましたね 孤独のグルメ2ndシーズン!
 ニコニコ実況と平行しながら見ていたのですが、お祭り気分でテンションが上がり、ゴローと共に深夜ってのに色々食っちまったぜ。コンチクショイ!
 明日の放送にも期待◎

・新ゲームグラフィックTVが更新していました!(要ニコアカ)
 第52回はゲームの元ネタ特集
 ローグとジャウストは存じていましたが、その他は初耳でした。
 いやー勉強になるなぁ(´ー`)

第53回はゲームショップの歴史
 高校時代、中古メガドラソフト購入の際はTVパニックのお世話になったわw
 何年か前に わんぱくこぞうで63円均一のDCソフトを買い漁ったのはいい思い出。
 ブルートやカメレオンはゲーム雑誌で買取広告を見掛けましたが、北海道にも進出していたのかな?

第54回発売されなかったゲーム達
 このテーマ、リンクスのゲームソフト(アタリジャパンムーミンから発売される予定だった)たちを紹介したら大変な事になりますね!
 個人的にはメガCD版パワードリフトの発売を今でも待ってるw

第55回はゲームミュージックバンドを特集
 初代ダライアスのLP(!?)は今でも実家で眠っていますぜ! ま、これはZUNTATAの演奏ではなく、ゲーム音源の録音でしたけど。
 次回はコナミ矩形波倶楽部を取り上げてもらいたい!

第56回(旧ゲーグラ第144回)はゲームクリエイターシリーズ 堀井雄二
 何年か前にこの日誌で取り上げたと思うのですが、ゲームクリエイター系専門学校の臨時講師に招かれた際、生徒の誰もが堀井雄二氏の事を知らなかったと言う。
 ゆとり世代恐るべし!と言った所か
 
 ゲーム業界を志すならば最低でも堀井氏、任天堂の宮本氏、セガの鈴木裕氏 位は知った上で望んで欲しいもんだわ(´~`;)
 
 そんな感じです









 ターメイヤちゃん
Posted at 2012/10/18 00:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

10月のファンタジー 知ったかかましてジバンシィ!?の巻

10月のファンタジー 知ったかかましてジバンシィ!?の巻攻殻機動隊がパチンコになったってマジか!

あ、どうも
「ハクション大地真央」の検索結果に驚きを隠せない者で御座います
今夜も生存報告代わりにこの場所を使わせていただきますよ
(8日に書いています)

・本日のBGM JamiroquaiでTravelling Without Moving ビートルズでお馴染みアビイ・ロードスタジオでのライブの模様。
 



 5年前にアップされた動画ですが、先日、うたげの野郎に教えてもらいまして。アルバム収録の楽曲よりもイカシてるぜ!
 このライブ、ソフト化していないのかしら?
 
ドラえもん原作はたった4コマで笑える
 原作は結構ブラックなネタが多いのよね。
 レスでも触れられていますが、しずちゃんが意外とひとでなしだったりするのが子ども時代の自分には衝撃的だったわ

【画像】クラゲの写真撮ってきたからうpするよ!
 以前、紋別オホーツクタワーで見たクラゲの赤ちゃんは何時間でも見ていられる可愛さだった(´ω`*)
 クラゲをメインに展示している山形の加茂水族館にはいつか行って見たい所
 が、山形県に行く用事なんて一生ないだろうなぁ

「住所でポン!」とかいうサイト怖すぎwww
 個人情報としては電話帳レベルですけども、世の中には悪い人もいるからねぇ。
 申告したら削除に応じてくれるのかしら?

【画像】家入レオがヤバい
 ヤバイも何も最初からこんな感じじゃなかったでしたっけ?

【祝】ミニ四駆発売30周年!!!
 もう30周年にもなるのか。自分はレーサーミニ四駆世代じゃないのでワイルド ウイリスJr.あたりのシリーズがまだ販売していたらちょっと欲しいw

眼鏡かけてる奴にしか分からないこと
 ここ数年、毎年高いお金払って使い捨てコンタクトを買うメリットが無い事に気付き、すっかりメガネ男子になってしまったわ。
 眼鏡かけてる奴にしか分からないことと言えば、髪切りに行って「うしろ、こんな感じで良いですか?」と聞かれ「あの、メガネ無いと見えないんですけど…(・ω・`)」と言いにくい空気ですかね

ふざけんなって思った推理物のトリック
 西村京太郎の十津川警部シリーズ初期に、犯人と警察がグルでトリックも何もあったもんじゃない作品があったなぁ
 憤りしか覚えていなくて、どうやって亀井刑事たちが暴いたのか全く覚えていないわ!

・ゲームセンターCXが更新していました こちら
 今回はカンボジアに出張し、ちょっと危険な臭いが漂うアジアンコピーソフトなどを紹介されています。
 以前「3D時代の幕開け」で使ったファミコン互換機ファミパチ21がチラッと登場するぞ!知ってる方は必見!

 挑戦のコーナーはSFCマリオカート。
 課長の下手さっぷりにムズムズするが、うたげの野郎とひたすらキノコカップ クッパ城1のみで対戦していた楽しかった思い出が甦ったので良しとしようw

・新ゲームグラフィックTVが更新していました!(要ニコアカ)
 第49回目は消えていったゲームメーカー特集
 今回は日本物産と日本テレネットに光をあてています
 日本物産は初めて買ったシューティングゲームがFCのテラクレスタだったので思い入れがありますね
 アーケードの脱衣麻雀でお世話になった方も多いのではないでしょうか
 日本テレネットはPCを持っていた方には馴染み深いのでしょうが、自分はメガCDを購入してからまともに触れました。
 ビジュアル重視でコンシューマー機では良作が少なかった印象が強いです。
 10年位前、携帯掲示板にてゲームレビューをしていた当時、常連のスースーさんが「ネット系には気をつけろ!」とよく言っていましたっけw

第50回目はアーケード基板列伝 コナミバブルシステム特集
 画期的な反面、デメリットも多かった基盤だったのですね
 立ち上げ時に流れるモーニングミュージックはキーボードマニアをプレイして初めて知ったのでした(^ω^;)
 子どもの頃、ちょっとだけやった事のあるRF2もバブルシステムだったとは驚いた

第51回カシオPV-7
 たまにハードオフで見掛けるのですが、8Kバイト対応までのソフトしか動かないのに結構いいお値段が付いているんだよなぁ。
 本体にジョイパッドボタンを装備した謎の仕様が面白い。十字キーがジョイパッド扱いなんでプログラミング時のカーソル移動に使えないんですよねw 困ったもんだw

 そんな感じです









 ヒーニニニちゃん
Posted at 2012/10/08 22:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation