• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

薫風の中 豆乳がぶ飲みボロネーゼ!?の巻

薫風の中 豆乳がぶ飲みボロネーゼ!?の巻高畑淳子の桁外れな生命エネルギーに目をつけた悪の組織が、彼女を人体改造し新たなボスとして招き入れた所で夢から醒めた。

あ、どうも
借り物競争のお題が「マクラーレングッズ」で絶望を味わった者で御座います。

今夜も「唯我独尊」と間違え「我田引水」とタトゥーを入れちゃった人のようなテンションで
(30日に書いていますよ)

・本日のBGM 環ROYでワンダフル
 


 恥ずかしながら最近知りまして。
 グループイノウでお馴染みのAC部、仕込みiPhoneで一躍有名になった森翔太など、40名近くのクリエーターが各々の感性で作った映像を一本にしたPVが面白い。

 そうそう、最近のAC部といえばコチラ 18歳選挙権 動画広告”TOHYO都編”
 AC部好きですけど、東京都のオフィシャル動画で使うにはメーター振り切りすぎだと思うんだ(^ω^;)
 しかし、昨年の紅白で関ジャニのバック映像や西友のCMに起用されている所を見ましたら、自分が思っているよりも市民権を得ているのかしら!?

【マジかよ】新人歓迎会に欠席で申請した結果www
 所詮クズ人間には助言が無意味だとよく分ったわ!
 どうせだったら、歓迎会を欠席し社内で浮いた存在になってからスレ立てすれば良かったのに

【悲報】日本の映画のポスター、クソみたいな改悪をする
 昔、日本のゲームが海外に渡るとアメリカナイズドなキャラに改変されたりしましたけど(コチラコチラが有名ね)、誰が決めて誰が責任を持つんでしょうね。
 バス男って邦題と改悪ポスターにGOサインを出した上層部は仕事に対するポリシーはないのかね (ノ∀`)

子供の日だから、平成元年前後の懐かしい画像貼ってく
 子どもの日とっくに過ぎていますがお気になさらずに。
 画像が大量に御座いますので、幼少時代に触れたものがあるかもしれませんね。
 >164のビックリマンのドッキリシールは平成元年前後じゃなくて昭和50年代かな?
 あと>243の画像のナディアは全く似せる気がなくてヤバイねw

孤独のグルメとかいう昼飯に4000円使うドラマ
 ま、ファンタジーですから!
 それにしてもレスで作品の過去を振り返る事が出来たわー
 次のシーズンマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

パフュームの名曲は? にわか「チョコレイトディスコ」アホ「ポリリズム」
 そりゃ、puppyloveとNight Frightに決まってるじゃネーか
 ってそういや、今回のアルバム買ってないマン(((;゚;Д;゚;)))ブファッ

・ここからゲーム関連
 ファミコン世代のおっさんが驚いたゲーム関連の出来事
 >メガドラは持ち上げたときの軽さに驚いた 
 しかもカラカラ鳴るのな!あと、丸い所にCDが入るもんだと思い込んでいたわ

ファミコンに拡張音源を盛りまくってみた(2番煎じ)(要ニコアカ)
 なんだか凄い事になってるぞ!
 これ、自作のNSFファイルをファミコンに流して各トラックに対応したカセットの拡張音源を鳴らしてるんですよね?
 恐るべき技術力!世の中には凄い方がいるもんだ。

わたしのファミカセ展2016
 今回も素晴らしい作品が目白押しですね
 特に、スナッチャーっぽいスパッチャー。パワーグローブっぽいパワーグルーヴがお気に入り
 あ、ファミコン初期っぽいデザインの瞑想もいいですね

 中野区METEOR にて明日まで行われていますので、お近くにお住まいの方は行ってみればいいんじゃね?

・先日のゲームセンターCXでファミコンの アルゴスの戦士をやっていました。
 ゲーム中盤、風の滑車を使うシーンで案の定 苦戦していてワロタ
 あれ、説明書を読んでも上手くいかないんですよねー
 当時苦労した記憶が甦ったわ。あまりにも滑車が掛からないんで他にアイテムが必要だと思っていたよ(ノ∀`)

 そんな感じです









 サブテラニアちゃん
Posted at 2016/05/31 00:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

薫風の中 焼酎がぶ飲みセレナーデ!?の巻

薫風の中 焼酎がぶ飲みセレナーデ!?の巻お茶会の席で茶碗を出しながら「グリーンスムージーで御座います。」とデタラメにもてなしたい。

あ、どうも
桜咲くこの時期、わざわざ雪深い山中の温泉に行って来た者で御座います。
この連休、皆様はいかがお過ごしになられていますか?
特に興味ありませんが。

って事で本日も特に訴えたい事が御座いませんので、今聞きたい音楽か何かでお茶を濁しますよ。
(4日に書いています)

・まずはドラマシリーズで
  大江戸捜査網テーマ
 


 この変拍子と良く吠えるホーンセクションに西部劇を想起するんですけど、時代劇なのよねw
 いやーカッコいいわ!
 学生時代に知っていたら演奏会で演奏したかった。
 吹奏楽やっていた方なら分るかもしれませんが変拍子の感じが序曲「祝典」に近いんですよね。

・続きましてコウノドリの主題歌 miwaであなたがここにいて抱きしめることができるなら
  


 miwaの歌声はあまり好きではないのですが、NAOKI-Tが編曲した恥ずかしくなるくらいドラマチックなストリングスワークをたまに聴きたくなるんです(´ー`)

・素敵な選TAXIより aikoであたしの向こう
 


 ベースラインと疾走間がいい感じ。歌詞の内容は全然知りませんでしたが、素敵な選TAXIの内容とマッチしているのけ?
 バカリズム脚本のドラマ、面白かったですよねー
 嫁さんとお付き合いしていた頃、お家で夕飯を頂きながら見ていた記憶。あれからもう2年か早いもんだ(´ー`)

・リーガルハイより RIP SLYMEでSLY
 


 コチラもベースが素敵
 PVにも映りますが、OKAMOTO'Sのハマ・オカモトが参加してるんですよね。
 ハマ・オカモトと言えば、土岐麻子との噂はどうなったのかしら?
 
 >シランガナ

 関連記事:写メ界に激震!Twitterで話題の土岐撮りとは?

・続きましてゲームBGMから
 ドラクエ3のおおぞらをとぶを大胆にフィーチャーした Theory HazitでDecisions
 


 ヒップホップのグルーヴともマッチしてしまう原曲の懐の深さよ!
 先月で85歳の誕生日を迎えられた すぎやま先生。これからも益々の活躍を期待したいと思います。

・ここからSEGA関連
 サンダーブレードよりTYPE Ⅱ
 


 こんな簡単にスラップ音が鳴るベースがあるの!?
 1:54から始まるソロは必聴です。思わずスラップを練習したくなったけど、ベース売っちまったんだったわ(ノ∀`)
 
 関連動画:明比賢則氏によるGalaxyFightBGM
 コチラも素晴らしい!ボンベロボンベロ

・OutRun 2006よりShiny World
 


 この曲もベースがカッコイイんだよなぁ。自分は旋律を演奏したくてギター買ったのよ。もう10年も前かぁ(´ー`)
 どうでもいいですが、0:53辺りで「スイキンチカモク」とつぶやくと1日を愉快な気持ちで過ごせます。お試しあれ!

・最後はソニックザヘッジホッグよりStar Light Zone
 


 UFOキャッチャーでも使われていたのでゲームを知らない方でも聞いた事があるかもしれませんね。
 ドリカムのベーシストが作曲した完成度の高い楽曲。とても25年前とは思えないぞ!さすがドリカムのベースだぜ!

 そんな感じです









 マーマイトちゃん
Posted at 2016/05/04 15:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

覆轍!タニシが転がるエイプリル!?の巻

覆轍!タニシが転がるエイプリル!?の巻えっ!?お坊さんがペリエ飲んでいいの?

あ、どうも
Mr.bigの話題にMr.ビーンの知識だけで攻め込んでいった者で御座います。
とっくに4月は過ぎているんですが4月の日誌として処理しておりますよ。
(5月4日に書いています)

・本日のBGM livetune+で Milky Rally
 


 散々出し尽くされた感のある4つ打ちキックの中田ヤスタカぽい曲調ながら、何故か耳に残っているのはボーカルやのあんなの声質の所為かしら?
 ちなみにきゃりーぱみゅぱみゅと同じアソビシステム所属のモデルさんって事で同じ様に売り込みたいのかねー(´・∀・`)

絶対に笑ってはいけない地獄寺行ってきたんで写真あげてく
 以前から言っていますけど、死ぬ前に一度行ってみたいんだ。
 嫁さんの許可を貰うのは難しそうだけどw
 蟹女がいる施設と一緒なのかしら?

 >シランガナ

【画像】 「攻殻機動隊」ハリウッド版、スカーレット・ヨハンソン演じる草薙素子が初公開
 批判が多いようですが、大体こんなもんなんじゃないですかね?国内で作成するよりも何倍もマトモな作品になるでしょうしね。
 あと、タチコマをちゃんと出して欲しいから劇場アニメ版を参考にしていませんように!

映画「テラフォーマーズ」大コケwww
 またまた進撃の巨人よろしく原作完結していないし、設定の改悪も酷いパターンか。
 未だに海猿のヒットの様にコミック実写化に幻想を抱いているのかしら?
 何度も言ってますが、日本の映画界は過去の失敗から何も学ばないのな (ノ∀`)
 原作ファンはもちろんの事、出演陣のファンも楽しめる作品作りを心がけてもらいたいモンだよ。

 超映画批評では100点満点中5点だったそうで、逆に興味が沸いて来るから困るw
 同じ原作完結していないコミック実写化作品でも、アイアムアヒーローの評価は高いね!

お前が一番好きなプラモの箱絵を晒せ
 やっぱしガンプラが多いですね。それ以外のアートワークにも個性が光っていていいですねぇ。
 自分はガンダム情景模型シリーズを推します!

Perfume本日アリーナツアー開始、イメージビジュアルを公開
 昨日からツアー開始していたんですね。
 札幌公演は2daysですけども、一般チケット取れるべか?
 今年もRSRに来てくんねーべか。あ、関係ないけど平野レミの息子と電気グルーヴが来るんですよねー。 

 関連記事:【画像】Perfumeのっちってエロいよなwww

・ここからゲーム関連
 定価で買ってクッソ後悔したゲームwww
 アレだな、5500円でダウボーイ買った方には哀悼の意を捧げるわw
 それにしても、当時ケムコのゲームは地雷が多すぎでしたよね。あ、今もかな!?

・ゲームセンターCXが更新されていました こちら
 今回はPS1のサルゲッチュに挑戦。
 ピポザルのキャラは知ってますが、ゲームは未体験だったりします。
 音楽は先日発売されたファミコンカセット8bit music powerに楽曲提供されたOmodaka氏なんですよね。
 
 そんな感じです。









 ミィガロドンちゃん
Posted at 2016/05/04 14:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月29日 イイね!

ニセ加勢大周 ジャージ姿で 仰げば尊し!?の巻

ニセ加勢大周 ジャージ姿で 仰げば尊し!?の巻なんも、年寄りには抹茶味の物でも食わせておけばいいのよ

あ、どうも
マジックキャッスル オブ 小柳で御座います。
卒業された方はおめでとう御座います。そうでない方は裏庭の土でも練っていればいいと思います。

それでは本日もご機嫌なニューミュージックとクレバーでウィットなメキシカンジョークをお楽しみいただきます。

・まずは昨年ライジングサンにも参戦されたクラムボンでRough & Laugh
 


 ピコピコ音がなんだか春っぽいぞ。
 どうでもいいですがボーカルの原田郁子は水戸なつめよりもずっと前から前髪を切りすぎていますよね。
 ライジングではこの曲やっていませんが、生クラムボン見てみたかったわー

・ 続いては最近アルバムが出た赤い公園でKOIKI
 


 続いても春っぽい曲。笑顔でベースを弾いてる藤本ひかりが愛おし過ぎるぞ!みなさん色白でおみ足がテラ眩しす(;゚∀゚)=3 ムッハー
 クラムボンとコチラの曲は途中でぶった切れるので最後まで聞きたい方はCDショップに急ぐか忘れるかしてください。

・ パスピエでトキノワ
 


 別れを想起させる歌詞と聞くたびに馴染んでくる高音ボーカルが癖になって何度も聞きたくなる。
 初めて聞いたときにアニメソングっぽいなと思いきやNHKアニメ 境界のRINNEのOPだったのね。
 それはそうと高橋留美子の長期連載マンガは全てアニメ化しているんですって。
 見たこと無いのですが、キャラの髪にいちいちグラデーション付けてて大変だと思ったよ!(小並感)

・ 最後はNegiccoで矛盾、はじめました。
 


 ある程度の実績を積んだ女性アイドルにままある大人っぽいボサノバチューン。
 トリプル!WONDERLANDをプロデュースした矢野博康に次ぐ元Cymbalsメンバーである土岐麻子を作詞に起用したのは驚いた!
 土岐麻子っぽい世界観が出ているかどうかはよく分りませんが、Meguちゃんが可愛いからいいか( *´∀`*)
 >テメー ホントオワッテンナ

 ふと思ったらば今回は全部女性ボーカルなのねん

【動画あり】売れそうで売れなかったバンドwww
 ドーピングパンダは好きだったなぁ。解散してしまったんでしたっけ?
 unchainは昨年のライジングに出ましたし最近 結成20年記念アルバムをリリースしまして勢力的に活動していますが、自分の周りで知ってる方はいないわ(^ω^;)

ピコピコ系ミュージックのオススメ曲教えて
 レスにはないけどYMCKとOMODAKAを聞いておけば間違いないよ!

Perfumeよりおしらせ
 4月6日 3年ぶりにアルバムがリリースされるとの事。前作LEVEL3からそんなに経ったことに驚き。
 7月に きたえーるで2daysライブがあるって事は、夏フェスに北海道へ来るのは厳しいかしら?

知らない方が幸せだった雑学 in 食べ物板『黒い点々は全部目玉』
よく聞くものから本当かどうか疑わしい物まで、気になった方は適当にお調べください。

【画像】腹筋が消滅しそうになる画像をご覧くださいwww
 食べ物繋がりで。
 「動物は何匹いる?」みたいな感じでアルコールチェックに使えるらしいですよ!

・食べ物関連が続きます 牛タンの赤ワイン煮込み
 毎度おなじみ統合失調お料理シリーズ
 自尊心が保てれば平和になるというのがよくわかります!(すっとぼけ)

史上初“贅沢版”「カップヌードル リッチ」発売、スッポンスープ味とフカヒレスープ味
 続いても食べ物ネタなんですが、レスの中で思いがけずマカロニほうれん荘のトシちゃん25歳が出てきたので懐かしさで取り上げたのでした。
 それだけー♪~(´ε` )

【話題】あの「PC-98」が高値で売られ続けていた、その意外な使われ方 血相変えて修理に来る人も
 札幌のハードオフやリサイクルショップで殆ど見かけないと思いきや、高値で取引されていたんですね。

 >意外にもロングセラー商品を作っているような大企業ほど、古い設備の更新に膨大な費用がかかるため、古いPCを使い続けるケースが多いという。
 ほとんどがウィンドウズ以前の「N88-BASIC」や「MS-DOS」といった当時のOSで動いている。

 以前、夕張の水力発電所で使われているコンピューターがMS-DOSで動いていて ソフトの更新に未だに5インチフロッピーを使っていると聞いた時は驚いたわ。(´ー`)

・ゲームセンターCXが更新していました こちらこちら
 古いゲームですがセクロスにはエンディングがあるのかしら?
 あとマリオランド2のゲームオーバー時 手に入れた金貨が全て没収されオートセーブされるシステムは斬新でしたねー
 19シーズン最後の挑戦を有終の美で飾れるのか!?
 お時間のある方はどうぞー

 そんな感じです









 ムルティプラちゃん
Posted at 2016/03/29 01:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

春の香りに誘われて やってきました ハローワーク!?の巻

春の香りに誘われて やってきました ハローワーク!?の巻え?お坊さんでもオットマンを使っていいんですか!?

あ、どうも
イーチアザー八重樫で御座います。
本日も一部の人にしか役立たない情報を満載でお送りいたします。

・本日のBGM Keishi TanakaでHello, New Kicks
 


 サビの感じにオリジナルラブ(田島貴男)の影がちらつく。歌い方も田島貴男に寄せてきている!?
 渋谷系が好きだった方は聞いてみればいいしょ!

・続きまして Fred Wesley & The New JB'sでRice 'n' Ribs
 


 クラビコードとウェズリーのファンキーなトロンボーンに痺れとけ!

【訃報】アース・ウインド&ファイアーのリーダー、モーリス・ホワイトさん死去。享年74歳
 リアルタイムで聞いていたわけではないのですが、EW&Fがきっかけでファンクやソウルを聞くようになったんだよなぁ。
 独特なダンスと歌声を元気なうちに生で拝見したかった。
 スレの中では名曲が沢山紹介されていますが、特に好きなのがコチラ
 


 特に前半の動きが最高!

ずるい…!受験生へのメッセージがどれも泣いちゃう( TДT)
 作画はジブリの様に丁寧だし感動的なストーリー展開なんだけど、飲んでる物はインスタント味噌汁という。親父やお袋の味じゃないのよね (ノ∀`)

【朗報】中国の二次美少女画像、日本より可愛い
 この儚げな感じ、本物のチャイニーズにも求めたいですね(^ω^;)
 欧米人が見たらどんな感想を持つのか興味がありますなー

水木しげる先生の名言「幸福の七か条」
 「努力は人を裏切る」か。居酒屋のトイレに貼っている親父の小言的な物とはまた一味違う説得力を感じる。

・ここからゲーム関連
 【ガッカリ】買って失敗した90年代のゲーム機ランキング
 1位から4位まで全然納得できないんですけど! (`・ω・´)
 上位はソフト本数が少ないバーチャルボーイ、動画を眺める作品が多い3DO、CDの読み込み速度が等速1倍でロード地獄のネオジオCDだろうよ。サターンを挙げたヤツはデスクリムゾンしかプレイしていないんじゃないの!?プンプン

好きなファミコンソフトの名を挙げて思い出語ってけ
 懐かしい画像と共にファミコンが紹介されております。
 流石にパリダカールラリースペシャルを挙げる強者はいなかったかw

・ゲームセンターCXが更新されていました こちら
 続いてこちらこちら
 今シーズンからプレイステーション、セガサターンが解禁になった割りには8BIT機ばかりですなぁ
 ま、別にいいですけども!

 そんな感じです









 ピカレスクちゃん
Posted at 2016/02/29 00:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation