• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本のみこしのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

エナメル塗料追悼月間 霜月に 集った人皆 ヘルレイザー!?の巻

エナメル塗料追悼月間 霜月に 集った人皆 ヘルレイザー!?の巻若い坊さんがベスパに乗ってるとしっくりこない現象に名前を付けたい。

あ、どうも
ホームセンターで店員に間違われる者 改めハードオフで店員に間違われるマンで御座います。
本日もツナピコを診察室の荷物置きにばら撒きながら適当に。
(30日に書いていますよ)

本日の画像
確か20代だった頃のエナメル先生。当時は過労で精神が蝕まれそうになると坊主になる事が多かったですね。
エナメル先生、お元気ですか?そちらの調子はどうですか?プラモ組んでますか?
こちらは、8月に第一子をもうけ無事に父になりました。先生のお陰です。ありがとうございます(?)
あ、あと新劇場版エヴァンゲリヲンなんですが、未だに完結しておりません。
50歳を迎えるまでに完結すればいいやって感じです。
ガンダムアニメですとサンダーボルトシリーズが熱いっす。いつかそっちに行った際に飲みながら感想を語り合いましょう!

・本日のBGM Neighbors ComplaiでMakes You Move
 


 大阪で活躍されているセルフ・コンテインド・バンド
 まだお若そうですけど、何この熟成されたソウル感!
 で、セルフ・コンテインドって何よ!?

 追記:自給自足ですってよ、奥さん!

【速報】100均で買うと、むしろ高くつく物
 ペットボトル飲料かなぁ。あと過去に買って失敗したのは料理用のひも。スーパーで80円だったのよ。
 最近知ったのですが、チューブに入っているシリコンコーキングと壁補修材パテは助かったなぁ。
 気になった方はセリアに急げ!

いい肉の日「29万2929円の豪華和牛弁当」がスゴイ 鳥取県
 金額も凄いが、この人体模型の様な弁当箱では食欲が湧かないわ。ふしぎ!

昔のフジテレビおもろかったよな
 朝はいつも めざましを見ているのですが、気づけば夜にフジテレビを見る機会はほとんど無くなってしまいました。
 本日 久々におかげでしたを見たけど、面白かったなぁー。
 2億4千万ものまねメドレー選手権と細かすぎては残して欲しいものです。
 ちょっと気になったのですが、2億4千万ものまねメドレー選手権の歌詞テロップに日テレ感と言いますかエンタ臭を感じたのですが、いつもこんな感じだったかな?
 分かる方はいらっしゃらないべか?

・ここからゲーム関連
 ゲーム保存協会、20世紀のPCゲーム6300作を一般公開 貴重な作品を実機上でプレイ可能
 会員になって年会費を払わないといけないのですが、貴重な作品に触れるのですから当たり前ですわな。
 テープやフロッピーの読み込み時間にも趣を感じる方には堪らないでしょうなぁ( ´∀`)
 
ドラクエ4の、ファミコンの限界に近い感は異常
 自分はドラクエ4よりもバトルトードでファミコンの限界を感じました。
 音楽も演出も16bit機並みだったのよ。さすがレア社だぜ!

 レスでメタルスレイダーグローリーを「ディスクシステム」と書いている方がいましたが、8メガのカートリッジだっちゅーのな!ぷんぷん!(マイクポップコーンを口いっぱいに頬張りながら)

・ゲームセンターCXを見ました。
 今回はPCエンジンの激写ボーイに挑戦。お下劣B級アクションだと思いきや、しっかりゲームとして作りこまれていて驚きました。さすがアイレム!
 途中、壁のいたずら書きにモザイク処理がされるのですが、その労力を掛けても このソフトで番組を作りたかったのかねー(´ー`)

 どうでもいいですが、昔見たゲーム雑誌では登場キャラクターがグルーヴ地獄Vの交通量調査っぽい印象だったのですが人の記憶は当てにならないものですね!(๑´ڡ`๑)テヘペロ

 そんな感じです。









 アポトーシスちゃん
Posted at 2017/11/30 23:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

エナメル塗料追悼月間 霜月に 集った人皆 オーガナイザー!?の巻

エナメル塗料追悼月間 霜月に 集った人皆 オーガナイザー!?の巻産婦人科を舞台にしたドラマで育児に消極的なナオトインティライミの役どころが原因で
氏のブログが炎上したそうなのですが、NHK連続テレビ小説 おしん(83年)で
父親役の伊東四朗宅に「お宅のご主人は娘に厳しすぎる」と視聴者が抗議に訪れた時代から人類は進化していないんだなぁ。と思ってホッコリした者で御座います。

ちなみにナオトインティライミのブログが炎上したという事実は確認できませんでした!
幻でも見ていたんでしょうかね(´∀`)フハハハ(寿司をついばみながら)

てな事で今夜はエナメル塗料が旅立って7回目の夜なのですが先生の好きだったラグジュアリーなマル得情報などを中心にお送りしてまいります。

本日の画像
エナメル先生が描いた架空アイドルグループ ピーチギャングメンバーの誰か。
鉈子ではないわよね。
知ってる方がいましたら教えてplease♥

・本日のBGM 先ほど話題に上ったドラマのエンディングテーマ Uruで奇蹟
 


 途中で切れますので気になった方はCDショップに走るか森永甘酒を湯せんで温めなおして落ち着きを取り戻していただきたいと思います。

 編曲は冨田恵一(冨田ラボ)が担当
 皆さんご存知 MISIAのEverythingや中島美嘉のSTARSなどを手がけた巨匠ですね。
 今回も冨田節が胸やけをおこすほど味わえます。ドラマチックなコード進行が好きな御仁は必聴!

・最近お気に入りの育児漫画
 子育てビフォーアフターがいい!
 まさか自分がこの様な内容のWEB漫画を毎週チェックすることになろうとは…

 小山健のお父さんクエストも父親目線からの育児(と言いますか娘に好かれる努力)が面白かったのですが、コミックが発売されてから後半がザックリ削除されちゃってガックリ都市
 ま、そりゃビジネスの為に漫画描いているんだからしょうがないっしょな!

・ここからゲーム関連
 メガドライブとPCエンジンってどっちが人気あったの?
 「こ、こいつ戦争おこす気かよ!!」
 と、思ったのですが涙目ニュース速報板の為かレスは割と穏やかに進行。
 
 自分の周りではPCエンジンよりもメガドライブ所有者が多かった気がします。
 私が工業高校出身だからでしょうか?
 
 >シランガナ

・ゲームセンターCXを見ました。
 今回はPCエンジンのPC原人2に挑戦
 理不尽な展開の少ない良質なアクションゲームだと記憶しているのだけど、課長はクリアなるか!?

 どうでもいいですが、このシリーズってFC原人の名でファミコンにも出ていましたよね。
 「PCエンジン」の捩りが関係なくなってるじゃん!
 別にそこまでのこだわりは無いのか!?

 そんな感じです









 ラムヂーちゃん
Posted at 2017/11/09 23:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月31日 イイね!

秋の月 隣は何の オブザーバー!?の巻

秋の月 隣は何の オブザーバー!?の巻エアスペンサーの缶をダッシュボードに並べると何か良いことでもあるのかね?

あ、どうも
「少数者」と上手く言えないイライラから下半身と頭頂部が爆発しそうになった者で御座います。
ってな事で失意に似たわだかまりをルマンドのサクサク感で払拭しながら適当に
(11月1日に書いていますよ)

・本日のBGM SCOOBIE DOでCold Dancer
 


 イントロから名曲だとわかるシリーズ
 このPVでは「だるまさんが転んだ」をフィーチャーしていますが歌詞と関連があったりするんですかね?

 >シランガナ

・続きましてもう一曲
 安藤裕子でパラレル
 


 楽曲のドライブ感と安藤裕子のキマりっぷりが印象的な作品
 こちらは3年に1回聞きたいシリーズ
 アップテンポの安藤裕子作品はどれもイイ!
 そして そのキマりっぷりを認めてほしいのゼ!!!

【画像あり】なか卯の朝定食のコスパの良さwww
 出張先のホテルの朝食に500~1000円払うなら断然なか卯よね!
 一度、嫁さんと利用したことがあるのですが、かなりの好感度と信頼度を得ていましたよ
 やったね なか卯さん!d(*´∀`)b

【胸糞】旦那がアスペで離婚するけど質問ある?
 こんな人、実際にいるのかよ!?と思いながら読んでいたのですが、うちの職場の新人がそうだったわ。
 何と言いますか目に見える事の指示しか理解できない御様子。想像力が無いのよ。
 ま、キレたりしないだけまだいいのですが…

 程度の違いはあれど世の中の20%位がアスペだと聞きましたが、うちの職場に来る新人のアスペ率は結構なものよ!d(ゝ∀・*)

 笑えないぜ!

・ここからゲームの話題
 シーマンの開発者が禁断の人工知能を開発中 そんなことよりドリームキャストの話しようぜ
 今どきのスマホならドリキャスのゲームが動いたりするんでしょうかね?
 スマホ向きとなるとRPGやシミュレーションの移植が多くなりそうですが、シューティングのRezやスカッシュを扱ったコズミックスマッシュなんて結構直感的に楽しめそうですよね。

 それはそうと、数年前にHDMI出力を有するドリキャス互換機を開発するキックスターターがあった様な気がしたのですが頓挫しちゃったのかな?御金返して!!
 (出資していませんでした)

・ゲームグラフィックTVが復活していた!(要ニコアカ)
 ゲームグラフィックTVシーズン5 第1回
 任天堂クラシックミニファミリーコンピュータ

 ゲームグラフィックTVシーズン5 第2回
 秋葉原の中古ゲームショップ「レトロげーむキャンプ」
 2年前にスペースチャンネル5パート2を購入したらば、中身が入っていなかったマン(後日送っていただきました)
 しょっちゅう行ける場所じゃないんで焦ったよね!
  
 今後もゲームグラフィックTVの更新に期待しましょう!

・ゲームセンターCXを見ました
 スーパーR-TYPEとアースワームジム
 どちらもスーファミですね
 個人的にはスーパーR-TYPEではなく演出が凝ってるR-TYPE IIIが見たかったなぁ。
 シューティングが苦手な課長には苦行か (ノ∀`)
 アースワームジムっての洋ゲーですよね。ジェネシス(海外版メガドライブ)で言ったらDECAP ATTACKみたいな感じかしら?

 それはそうと、番組内のメニュー表示のBGMがこちらに変わりましたね
 

 
 これを機にPlus-Tech Squeeze Boxのファンが増えてくれると嬉しいな

・【業務連絡】
 毎年11月に行われているエナメル塗料追悼飲み会なのですが、今年は11月中に引っ越しを行うことになってしまったので延期したいと思います。
 落ち着いているであろう年明けに、皆さん元気な姿で再会しましょう!
 
 それが言いたかった。









 トラバーチンちゃん
Posted at 2017/11/01 00:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月13日 イイね!

秋深し しめ鯖炙って オネスティ!?の巻

秋深し しめ鯖炙って オネスティ!?の巻あの、メガドライブなどハードタイプのケースやマニュアルを紛失する人って社会人になってから会社の役に立ててるわけ?

あ、どうも
あらゆる育児書や子育てブログを拝見しましても、我が子には我が子の育て方を見つけてやらないとダメなんだと日々痛感している者で御座います。
参考にしますけどね!(必死のフォロー)

ってことで本日は、最近お気に入りの音楽で風邪気味の身体を癒していきたいと思いますよ。
(14日に書いています)

・RHYMESTERでFuture Is Born feat. mabanua
 


 イントロのエレピからも分かる大当たりのヨカン!
 フルで聞けるのですが星野源方式(曲の途中でトークが入る)を採用されているので気になる方はCDショップへ急ぐか忘れるかしてください。
 どうでもいいですが、タモリ倶楽部以外で見る動く宇多丸師匠に若干の違和感がw

・KICK THE CAN CREWで千%
 


 キャッチーなイントロをリフレインする手法。懐かしいなぁ!と思いきや14年ぶりの新作発表との事で。
 ラジオで初めて聞いたとき、キックの過去の作品だと思ったのでした(ノ∀`)テヘヘ

・打首獄門同好会で日本の米は世界一
 


 娘へ お祝いをいただいた全ての方に内祝いとして お米をお返ししておりますのでチョイス
 筋肉少女帯の「日本の米」より米をリスペクトする内容となっております。

・WONKでsavior[YouTube Music Sessions]
 


 以前WONKをご紹介したとき、本当はこちらの楽曲を皆様に聴いてもらいたかったのだ!
 吹奏楽やDTMやる人だとわかると思うんだけど、以前まではキチンと縦がそろっている楽曲が好きだったのにWONKに出会ってから このギリギリ拍遅れになりそうなリズム隊のグルーヴが好きになってしまったのよ。
 一人で散歩に行く時など、毎回聞いて感じっ子オーラだしてるw

 SuchmosもいいけどWONKもね!(カレーもいいけどハヤシもね みたいなテイストで)
 本日のオススメ

 そんな感じです









 トリエンナーレちゃん
Posted at 2017/09/14 23:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月11日 イイね!

秋深し 社長の十八番が オネスティ!?の巻

秋深し 社長の十八番が オネスティ!?の巻全国のゾロ目ナンバーのオーナーを集めて人間性のテストを行ってみたい

あ、どうも
幼少時代、餅撒きの魅力に取りつかれた御老人たちに手を踏まれまくった経験を持つ者で御座います。
お年寄りの餅に対する執着には気を付けろよな!

ってな事で、今夜もドス黒い感情に包まれながら適当に。
(14日に書いていますよ)

・本日のBGM 電気グルーヴでUFOholic
 


 TB-303調のシーケンスが気持ちイイぞ!
 RIZEのKenKenと仕事をする様になってから、明らかにベースラインが変わったよねー
 映像の方もシラフでトリップ必至。必見!

【若者のロック離れ】フジロック、集うのはハゲや白髪頭の中高年ばかりに・・
 昨年のライジングでも同じ様な事を思っていましたら、全国のフェスでも若者は少なくなってきているんですね。
 今年のライジングにB'zが出演しましたけど、20代の若者にしてみりゃお金を払って見に行くほどのアーティストじゃないって事なのでしょうか。
 我が社の20歳新人にドリカム、安室奈美恵、スピッツなど最近でもCMやTVに使われている20年以上活躍しているアーティストを知っているか尋ねてみたら「知りません!」と即答され愕然としたよね。
 全国のフェスが岩見沢フォークジャンボリーの様な客層になる日も近い!?
 
インヴィンシブルとかいう実話を元にした映画が酷いんやけど
 自分もケビン・ベーコン主演のインビジブルと前違えたんですけども、分かっててボケるレスと全て丁寧に突っ込むスレ主とのやり取りの軽妙さにほっこりしたのよ
 本日のオススメ

お前らに「生命保険」のイロハを教えるゾ
 時間があるときに読もうと思っていてブックマークしていたけど忘れていたわ
 何か有益なことが書いていたら教えてPlease!(丸投げ)

・さ、ここからゲーム関連
 イギリスの有名ゲーム雑誌が選んだ「偉大なゲームランキング100」www
 テトリス、スーパーマリオワールド、64マリオ以外はほぼ最近の作品ですね
 20位以内に結構日本のゲームが入っているなぁと思ったのですが、販売メーカーが日本でも開発は海外とか多いから素直に喜べない感じ。
 ふと思ったんですけど、イギリスっていっちょ前にゲームを批評できるほどビデオゲームを産出しているのけ?

 >シランガナ

【朗報】ニコ生で「セガサターンの名作ゲームを24時間遊ぶ」番組が放送決定!!
 (放送は終了しています)
 どうでもいいですが、以前 札幌市内のGEO某店で中古のmr.BONESを購入したらばディスク1が知らないアーティストの音楽CDで ひっくり返ったよね。
 サターンで聞く知らないアーティストの楽曲(ヘビメタ) ある意味ゲームより面白い経験だったのかもしれない!

ゲーム業界に激震、PUBGの同時接続数がついに52万人超え。社会現象レベルだろこれ
 まだアーリーアクセス版なのかな?不安定なソフトに3000円を支払うのはどうかと思って購入を躊躇しているんだけども、職場の人間は友達とチームを組んで毎晩遊んでいるそうな。
 自分はまだオフライン・ソロプレイのメタルギアVとFallOut4でいいかなー

 ドン勝とやらがどんな物か味わいたい方はどうぞ!

初めて親に買ってもらったゲームwww
 テレビゲームじゃなければバンダイのツッパリコンサートFLチェンジマンだったりするんだけども
 テレビゲームでと言えばファミコンのパックランドよ
 意外とヤングでしょ?

 >シランガナ

・ゲームセンターCXを見ました
 今回はファミコンの西村京太郎ミステリー ブルートレイン殺人事件
 毎度書いていますが、アドベンチャーゲームの挑戦って盛り上がりに欠けませんかね?
 ま、そこは課長の話術でカバーするのですけども…

 今回登場するキャラクターがTVドラマ準拠って事で 亀井警部=愛川欽也 十津川警部=三橋達也はファミコンのドット絵でも似ていてファンとしてはテンションが上がりますよね!
 西本刑事に森本レオ感がないのは、もしかして肖像権の問題!?
 あと、北条早苗役って山村紅葉だったのかー!知らなかったよ。
 ファミコンのグラフィックからは川島なお美的な女優だと思っていたマン (ノ∀`)
 
 そんな感じです









 アズレージョちゃん
Posted at 2017/09/14 22:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妙味!ゴツゴツのアハン VS チャラチャラのパーハン!?の巻 http://cvw.jp/b/455513/47442882/
何シテル?   12/31 21:54
人に言えない 誰にも相談出来ない 悩みや苦しみ そんな時、いくらかでもお役に立てればというのが このブログです   名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ある日ぼくは 素敵なゲームに 出会った 
カテゴリ:関連リンク
2017/12/09 21:48:00
 
Twitter みこし 
カテゴリ:関連リンク
2010/06/10 20:41:02
 
フラフラ酩酊日誌 携帯用 
カテゴリ:関連リンク
2009/10/10 12:56:10
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
痛車 第2弾 塗装ミスの連続で、もうホワイト系の塗装はこりごりでゴザルよ!の巻
マツダ RX-7 マツダ RX-7
選ばれて日本一 出前専門 銀のさら
日産 ADバン 日産 ADバン
2014年2月27日に仲間入りしました 以前のモデルより車高が上がってるので運転は楽か ...
日産 ADバン 日産 ADバン
最近は調子がいいのだが 購入当初、よほど当たりが悪かったのか 車検のたびにフライホイール ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation