• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

くるまネタではないですが

くるまネタではないですが 以前ブログに載せた西武池袋線の999ラッピング電車ネタの続きです。
発売後、即完売してしまった999の記念乗車券。
今回、予約で再発売となり先日入手してきました。
表は、メーテル。カレンダーのような外側の裏は、車掌さん
裏表紙
小窓があり、通番がのぞいて見えます。
そして、開くと鉄郎が
見開き
そして、ラッピング電車の写真台紙上に切符
切符
この切符、来年の3月31日までは実際に使用できるようです。
買えなくて泣いてしまった子供たちを救済するための再発行、
いい歳したおじさんの私が買ってしまって良いのだろうか?
実際、最近の子供は999に興味あるのだろうか疑問ですが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/26 09:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 10:13
わぁ 最高です!

高校生のころ 映画も観て アナログのレコードも買ってました。

松本さんの漫画って 美しく かっこいいんですよ!
コメントへの返答
2009年11月26日 13:13
なかなか良かったです。

そうですね、私もアナログレコード実家に何枚かあります。

コミックスも実家の倉庫でほこりかぶっています。
2009年11月26日 12:29
お買いになったんですね
僕もどうしようか考えてる間に
販売は終わってしまいました

硬券ですよね
マニアにはたまらないですね
コメントへの返答
2009年11月26日 13:16
そうなんです。初回の発売に際しては窓口で聞いたのですが、即完売だったそうです。

硬券なんですが、実際の切符とは違いサイズが、85mmX44mmもあるんですよ。
昔ながらの入鋏してくれるならば、実際に乗ってみたいのですが

プロフィール

「新型GRカローラ 日本発売 欲しいな!特にSPORT Packageの内装が魅力的!」
何シテル?   02/13 19:26
WRCに嵌り、71、86、そしてセリカGT-FOUR、でLANCIA DELTAと乗り継ぎスタイルに惚れAlfaに乗り換えて6年。YouTubeでみたA45 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
レンタカーで体験試乗、その結果、抽選申込、そして落選。 とても落胆していたが、なぜか中古 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
紆余曲折の末、W176系の三台目 A45の後期型のアドバンスパッケージ付きです。 A25 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
5月末の試乗で完全にノックアウトされ、A250に乗っても夜な夜な眠れぬ事態に。 一大決心 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
AMG A45に試乗し、完全にノックアウト セリカGT-FOURから乗用四駆ばかりです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation