今年の年休の切り捨て分が三日もあり、ちょうど仕事も楽な日なので年休消化をすることにした。朝一から関越、信越を使い、妙義山へ。
実は、結構気に入ったのでちょくちょく来ている。
8時過ぎに到着し、峠道をドライブ。
落ち葉が多く、ちょっと滑るかなと気になったが、濡れていなかったので大丈夫だった。
アルトのRSがかっ飛んでいました。
エキゾーストノートを楽しみながら、一往復。
楽しくドライブをして、今日はもう一つの目的があり、一路家路へ。
その目的とは、メルセデスコネクション東京のトライアルクルーズをするため、六本木へ。新型のMercedes-AMG A 45 4MATICのジュピターレッドが月曜日からラインアップされたのを試乗するため訪問。昼間だったので、待つこともなく試乗となり、案内されたので、写真をパチリ!
既にエンジンは掛かっており、例のスタートボタンは押せませんでした。アドバンスパッケージ付なので、あこがれのAMGパフォーマンスシートに着席し、ポジション調整。やっぱりこのシート欲しい…
試乗前に、2014年式に乗ってますと説明員に話したので、特にコックピットレクチャーは無しで「どうぞ!」と出発。
モーターショーの時から気になっていた、エキゾーストボタンの機能がどうなっているのか質問すると、「これは、コンフォートモードの時でもフラップがオープンにできるスイッチです」とのこと。この後、Cモードでオンして音量変化を試しました。
また、サスペンションの変化がどんなもんか、SモードとS+モードで体感。かなり良くなっています。スプリングも変更されているようで、かなりしなやかでしっかりした足回りになっていました。これはとても良い。
また、低回転でのトルクも上がったため、2000回転未満でのドライバビリティも良くなっていました。そして、S+モードでの加速時のエキゾーストは、フラップが開いたままなので、例の爆裂音も金属音が抑えられ、排気音のみとなったようです。
ほんの少しの試乗でしたが、改良された足回り、そしてエンジン特性などなど良い部分がおおくあります。ただ個人的にはメーターの個別ナセルは、座高のせいか一部分私からは、見にくくなっていました。それを含めてもとても魅力的なものになっていましたが、100万円近くの値上げはどうかな?と思いました。
個人的に、フロントマスク、テールランプのパターンはMyA45のほうが好みです。
しかし、AMGパフォーマンスシート欲しい…
今週はイベントウィークでした。
まずは、木曜日、朝一から開門前に行列にならび東京モーターショー見学!
入場し、最初に向かったのはメルセデスのブース。まだ人もまばらで車は乗り込みし放題でした。いろいろ乗り込んだ中、やはり気になるニューAMG A45に乗り込みました。
メーター周りが、CLAのように速度計、回転計に個別フードがついているのを確認。
例のモードセレクタをいじったりしたのですが、ちょっと気になったのは、コンソールの右から二番目のスイッチ。エキゾーストの絵が書いてあります。もしかして、バルブの開閉コントロールかな?
サスペンションの改良やエキゾーストバルブの制御がスイッチでできるのはうらやましいぞ!と思いました。
他ももろもろ見て回り、4時間ほどで退散しました。帰りにユーロスポーツの直営メガウェブ店でTシャツなどを物色(実はサイズ確認)して帰路につき、足が棒になってしまいました。
本日、土曜日はRS3試乗できますと連絡のあったAUDIへ! WRC大好き人間だったのでかつてのquatrroに似たサウンドを聞かせる(YouTubeで確認)RS3はとても気になっていました。とても試乗希望者が多いようで、予約した時間に行ってもなかなか試乗させてもらえず、カタログとコーヒーで時間つぶし。 で担当も入れ替わり、用意されたRS3に乗車。エンジン始動、重低音のエキゾーストが鳴り響きます。A45で慣れていますが、他のお客さんが「おー!」と喜んでいました。
試乗は、街乗りでディーラー界隈を一周といった感じで、第一印象は、運転し易い点とGT的な乗り味だなといった感じ。S3との差は、アクセルを思い切り開けた際の加速感の違いといったところ。また、ブレーキのタッチは、通常のA3やS3とあまり変わらない感じで深く踏んで強く効かせるようなセッティング。A45とはかなり違います。営業が言うには、AUDIのRSシリーズは、全体的に通常のシリーズとの差は大きくないとのこと。メルセデスのAMGやBMWのMのようなかなり違うパフォーマ
ンス設定はされていないそうです。確かに普通(多分女性等でも)に運転する分には、違和感はほとんどない感じです。当然、怒涛の加速に関しては、異次元感はありますが… 万能選手的な感じでした。
WRCのイメージが強すぎて、私的にはちょっと違うかな?と思った次第。ディーラーを出て思わず愛車にムチを入れてしまいました。
やはり、New AMG A45の381馬力があらためて気になった試乗となりました。
久しぶりの投稿は、車ねたではないのですが、二十歳の娘が数日前に「ゲットしたー!!」と言って手渡されたもの。それは巷でちょっと前から流行っている『コップのフチ子』ゴルゴバージョン。
噂では聞いていたが、本当に発売されているとはとちょっと驚き。
その中のスナイパーゴルゴ!! こいつは、コップのフチだけでなく、自立もします。
昔からゴルゴ13を愛読していた、といっても三十年来行きつけの床屋(理容室)に待ち時間用に備えてあるコミックスを読むのが好きなだけで、自分では持っていない。
その事をはるか昔に娘(小学生時代?)を連れて行ったときから知っており、ガチャで買えるを知って見つけてきたらしい。
手渡されたのでもらえるのだとばかり思っていたら、しっかり400円集金された。
これが400円???
と言いながら、他のも欲しい。
特にシークレットが…
本当に馬鹿な親だ!?
![]() |
トヨタ GRカローラ レンタカーで体験試乗、その結果、抽選申込、そして落選。 とても落胆していたが、なぜか中古 ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス 紆余曲折の末、W176系の三台目 A45の後期型のアドバンスパッケージ付きです。 A25 ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス 5月末の試乗で完全にノックアウトされ、A250に乗っても夜な夜な眠れぬ事態に。 一大決心 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス AMG A45に試乗し、完全にノックアウト セリカGT-FOURから乗用四駆ばかりです。 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |