• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イタ車からドイツ車へのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

ドイツ車になって

ドイツ車になってそれは5月の後半から始まった。
ひとつ前のブログにあるサイバーナビの三年間の無償アップデートが切れ、そろそろ有料更新をしなければとなっていた。そんなある晩、たまたまYouTubeでAMG A45の画像を見てしまった。
そして、週末に試乗申し込みをし、試乗してしまった。YouTubeの通りであった。
ガーン、昔嵌っていたWRCのような音、欲しい…  ででも今年は減給…
GOLF 7のRにも試乗、確かに早くなかなか良い音。ででもあのブルーメーターが×。AUDI S3も早そうだが、あのステアリングが私の趣味ではない。
内装、特にメーター周りとステアリングの感じはメルセデスベンツが一番しっくりくる。
その上、A250も4MATICが登場していた。6月登録なら値引きなども良いようであった。で、そこで欲しいオプション(レーダーセーフティ、AMGエクスクルーシブ)付の入手できそうなのは、ポーラーシルバー、ノーザンライツブラック、ユニバースブルー、AMGエクスクルーシブ無しならばマウンテングレーがあった。家に帰り、家族と相談、紆余曲折の後、ノーザンライツブラックに決定。カルサイトホワイトもあったのだが、個人的に過去二回、ニ車種のホワイトボディーで必ず正面衝突しているためホワイトは二度あることは三度あると除外。
納車当日にちょっとした事件があり、怒り心頭となり受領拒否手前までいったが、営業担当の上司より平身低頭で謝られ、遅れてきた営業担当も平謝りであり、なんとか受領となりました。
A250 SPORT 4MATICなのにフロントマスクが異なるのは、私がダイヤモンドグリルにちょっと違和感があったためオプションのナイトパッケージ用にしたためです。本当はA45グリルにしたかったのですが、目玉が飛び出るほど高くなりそうなので止めました。
その他、パーツレビューに納車時の取り付けたもの、その他などを載せていきます。
新車のため、しばらくは、更新追加があると思います。よろしく
Posted at 2014/07/21 15:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

スマホのOSアップデートでメモリダイヤルが

スマホのOSアップデートでメモリダイヤルが久しぶりの投稿です。
これまで携帯の電話帳がカーナビに転送できず、不便この上なかったのです。
で、いわく付きのAUスマホ(ISW11F)がやっとAndroid4.0にOSアップデートとなり、早速更新しました。
そこでほのかな期待を込めて、電話帳の転送を試して見ると、やったー成功しました。
これで、着信時に誰からが電話番号ではなく、登録名でカーナビに表示されます。
また、発信も登録名でできます。よかった!!
Posted at 2012/11/26 20:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

TALEX クリップオン

TALEX クリップオン先日の人間ドックで聴力が普通の同年齢に比べ非常に早く高い音が聞こえなくなっていた。
老化が早いのかも… で、最近、目の衰えも感じており、運転中の眩しさが非常につらい。
そこで偏光レンズTALEXのサングラスを奮発したかったのだが、乱視、近視、老眼のレンズはとても高額になってしまい手がだせない。
それではと今まで使っていた安物(千円台)クリップオンタイプのオーバーグラスをTALEXにしてみた。

これがクリップオンを使っていない通常の見え方
フロントガラスが光ってしまい運転手等が見えてない状態

TALEXのTRUEVIEW SPORTSでの見え方
通常の晴れ、曇り等に使用してとても良い
嫌な反射の眩しさもなくなり、通常運転中の対向車のドライバーの動きなどが見える

こちらはTALEXのVISTA YELLOWでの見え方
雨の日や暗い曇り、また朝、夕などに使うととても良い
こちらは色合いが変わるので慣れるのにちょっと時間が掛かったが、実際はコントラストが上がり雨のときなどにはかえって明るく感じ、運転が楽になった。

これらTALEXを使うようになり、またまた運転が楽しくなり長時間も負担が減った。
ところが、今は夜間用をどうするか迷っている。また、予算が…
Posted at 2012/06/30 16:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月21日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検もともとタイヤ交換直後にお願いしようと思っていた12ヶ月点検。
ディーラーの担当者が変わってしまい、いまいち乗り気にならないのと、9日のイベントがあったために日程変更して依頼。
色々と勧められたが、一切合財断りオイルとオイルエレメント交換のみ実施。
でも54,778円 やはりディーラーは高い。
Posted at 2012/06/21 21:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

イベント参加

イベント参加会社の関係で興味がある人は参加して欲しいと言われ、無料なので喜んで参加。
鈴鹿は、色々(F1とか全日本ダートトライアルとか)といったり、同僚の走りを見に筑波は行ったことあったのですが、実は、富士スピードウェイに来るのは初めて!!
イベント自体は、ポルシェのワンメイクレースだったのですが、個人的にはパレードランが目的

朝からの雨も上がり、直前の車ホンダS2000も張り切っていました。

私はというと、やっぱり張り切っていたが、本来グランドスタンド前を二回通る予定でしたが、参加車両が多く、一回(二周)となり、少々不満。
先週変えたばかりのタイヤで富士のパレードランとは。
で、どうだったと言えば、「楽しかった!!」です。
Posted at 2012/06/21 21:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新型GRカローラ 日本発売 欲しいな!特にSPORT Packageの内装が魅力的!」
何シテル?   02/13 19:26
WRCに嵌り、71、86、そしてセリカGT-FOUR、でLANCIA DELTAと乗り継ぎスタイルに惚れAlfaに乗り換えて6年。YouTubeでみたA45 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
レンタカーで体験試乗、その結果、抽選申込、そして落選。 とても落胆していたが、なぜか中古 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
紆余曲折の末、W176系の三台目 A45の後期型のアドバンスパッケージ付きです。 A25 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
5月末の試乗で完全にノックアウトされ、A250に乗っても夜な夜な眠れぬ事態に。 一大決心 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
AMG A45に試乗し、完全にノックアウト セリカGT-FOURから乗用四駆ばかりです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation