• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2010年11月20日 イイね!

ささやかなる

ささやかなる
 変化をいたしましたヾ(☆▽☆)

 とはいっても

 パッと見、代わり映えしませんが...




コチラ↑が現在で、こっち↓が昨日までの闇仕様


Newグリル装着でイマイチ好みでない光り方になっちゃったんで

ナイトライダーの位置を変更してみました☆

とは言っても、先日RAFSさんがニャ七さん号に施した技パクっただけですけど ( ̄▽ ̄;A


ちなみに初期グリル装着時↑ですが、これはこれで気に入ってたんですけどね。。。




上の2つを比べると、ビミョーに変わっただけですけどイイ感じに◎ なったような気が(* ̄_ ̄)ゞ

こーなると新たな欲望も1つ2つと出て来たり ( ̄m ̄*)

グリル内にLEDテープ追加したりとかアイライン入れるとか...






でも、イチバンにホシイのはフォグイルミなんですよね・・・



誰かバンパーはずし教えてくださいヾ(@† ▽ †@)ノ その前に色決めないとですが。。。









ついでに(どちらがついでかわかりませんが)グリル交換後



純正OPのスポーツホーンのシルバーが透け透けで気になっていたので黒いものに(^^;;

音もこちらのほうが好みです♪

ただ、純正OP品は内内接続だったので配線が届かず分岐のとこから配線やり直すはめに(滝汗











<追記>

  すいぶんと前になりますが約1年ぶりに別館↓のほうを更新いたしました♪

     今度はデュアリスくんが相棒・別館

   とはいっても新しいアルバム追加ってわけじゃなく

   単なるブログへのリンク追加って感じです。。。(今のところ)

   でも、過去をふりかえるには重宝しますのでお時間あれば是非☆
Posted at 2010/11/20 19:58:53 | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年11月07日 イイね!

ちょっぴりイメチェン

ちょっぴりイメチェン
 というか最後のってことになるかもですが(* ̄_ ̄)ゞ


 先日、第1入荷がって連絡をいただきまして

 さっそくウチの子カラーにペイントをヾ(☆▽☆)




で、ウチの子カラーっていうと画像でもわかりますように スモーク塗装です☆

黒くなり過ぎないよう少し薄めに塗っていただきました♪






ARJさんには13時前に到着しましたが

立会人のこのお方が すでに・・・



昨日の今日なのでスッゴク刺激を受けておられました(爆)





そのあと、もーひと方を待つべく

いろいろと今後の方向性やら

ウチの子の試乗会やらが ( ̄m ̄*)










もーひと方も到着するなり装着式となりましたが



見た瞬間・・・



やられた感が脳裏に突き刺さりました...



逆ボディ同色塗り。。。



あたらしい。。。





あいにく昨夜お披露目済みの赤い方はお越しにはなりませんでしたが

3車3様な仕上がりになりましたねぇ◎ ...ウチのはベタですけど






しばらくクルマのはなしに華が咲きましたが

せっかくなので記念写真をと並び替え





数枚撮ったのちのお開きとなりましたー





立会人のハルナオくん、度肝を抜くアレンジのニャ七さん

ほんじつは ありがとうございました☆



次回は次週末の東海でのオフで!
Posted at 2010/11/07 19:55:07 | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年11月05日 イイね!

とうとう60000

とうとう60000ということで先日のドライブ時に

美並ICで降りちゃったって理由はコレでした(^^;;

往路にて到達だとは思っていたんですが

前回のゾロ目を逃してるってこともあって

どうしてもキリ番はと・・・


ホントのとこ郡上八幡で降りたかったのに1or2kmオーバー的な感じだったのです。。。





毎度のことながら2年と半月でってペース(爆)

デュアとは永〜く付き合いたいので

10万越えは避けられませんね( ̄▽ ̄;A










で、これだけってのはあれなので最近のウチの子のプチ変化をご紹介♪


まずは流行の(もー遅い?!)パイピングバイアステープを。

おやくそくな赤で(* ̄_ ̄)ゞ








つづきまして 車内灯すべてをアンバーにして暗さが隠せない、いや堪えられないんで

とある方が装着されていた類似品をこんなところに...


しっかしコレは時々落っこちちゃって失敗でした。。。

まぁ、こんなとこに付ければ当然っ気もしますが(滝汗








なので、あっちこっち行くたびに それらしいもの物色しつつ

こんな結果となりましたf(^ ^; 


無理矢理感はありますが、明るさはあるので当分はこのままで ( ̄m ̄*)











あと、みんカラ上ではアップしていませんでしたが今年の夏にメーターフードに合皮を



無難にボディーカラーと近いベージュを選びましたが

最後までレッドと悩んじゃいました。。。( ̄_ ̄ i)





なお、早ければ今週末もーひと変化するかもですヾ(☆▽☆)
Posted at 2010/11/05 22:32:02 | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月15日 イイね!

やってもた・・・

やってもた・・・
 まる2年を迎えたという記念日にと12日の夜

 撮ってはみたのですが。。。

 念のためにと調べてみるとですね...

 08年の10月12日納車でした (・・;)



なのでコレ↑ 2年と1日の記録ってことに(爆)

アップするかどうか迷っていたんで

ほんじつにとなったんですが

いちおう記念にって思いまして( ̄▽ ̄;A



あー、先日のオフからの帰宅時撮っとくんだったー

というか事前に調べておくんだった納車日(滝汗








まぁ、いまさら悔やんでも仕方ないんでキレイな夕焼けでもご覧下さい(* ̄_ ̄)ゞ

        



コンデジしか持ち合わせていなかったのでアレですが



     

 

 ほんじつ帰りの光景でした☆



これからの季節 デジイチも積んどこっかな。。。(^^;;
Posted at 2010/10/15 22:00:08 | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年07月25日 イイね!

先日の旅先で

カオにケガをしてしまったウチの子を治療するため


ひさしぶりに聖地ARJさんへ(よくよく考えれば1ヶ月ぶり(^^;;







で、あらためてケガの状況を確認しますと...


グリルとバンパーにスリキズ数カ所(涙


ボンネットをあけてみると...


ピンが1本折れてまして・・・





肝心のヘッドはですね

     
バンパーの角があたったらしいスリキズのみ





いたって元気にしております。



洗車2度ほどしましたが曇りもなく( ̄▽ ̄;A








ということでデュアとの別れをおしみつつ








代車にて帰路へとなったのですが










な、なんと☆こんな方と約1週間過ごすことに(・・;)
















なお、旅行から帰って来て洗車したあと気がついたんですが...








コチラの犯人は、とうぜんσ(・_・ )でしょうなー(泣





これで3つめ・・・無傷なのは1本と



なっちゃいました(爆)
Posted at 2010/07/25 23:38:18 | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation