• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2012年02月15日 イイね!

先週末は峠を越えて

先週末は峠を越えて とはいっても雪さえなければ快適な道 f(^ ^;

 ところが朝から地元も雪スタート

 幸い10時すぎには止みましたが県内北部は






 やっぱ違いました( ̄□ ̄;)



 高月あたりから降り始め

 木之本、西浅井と

 進むにつれて強くなり

 県境に近づくころには・・・


 しかも流石ってくらいの

 路肩の積雪量でした 。。。






そして、いよいよ福井入り〜 







てなわけでR8にての峠越えで敦賀へ来ちゃいました

今更言わなくっても TOP画像でわかりますよね...


せっかくなので赤れんが前で自惚れフォトをと思ったんですけど

ご覧のように近くへは寄り着けませんでした ( ̄▽ ̄;A











































敦賀をあとにし しおかぜラインを経由して

お決まりのコースへとなるんですが

このあたりからはミゾレまじりの雨?!となったので

クルマを停め、車外へ出ることも無く

いっきに越前岬まで走りました
(* ̄_ ̄)ゞ







そのあと潮吹岩のある銭ヶ浜駐車場へ行ったり



その先のPへ行って日本海の荒波を眺めたり撮影したり...







けど、冬真っただ中にしては波も穏やかなほうだったなぁ。。。



ちなみに ここ越前海岸は ほとんど積雪しないんですよ (@^-゜@)v












、いつもならここで終わりなのですが・・・







今回は時間調整☆つづきがありまーっす♪



残念ながら昨年は病み上がり直後だったためパスした(━┳━ _ ━┳━)









年に1度の贅沢食
黄色いダグ付きのアレです♪♪



今回はコースでも御膳でもなく





せいこ丼のハーフ( ̄m ̄*)


甲羅焼きと刺しと焼きも たいへん美味しくいただきました〜☆










なお、帰り道は

やっぱり

こーゆーことに

なっておりました ('▽';;)


途中、海岸線でも

ヒョウに降られ

敦賀市の外れ辺からは

吹雪はじめて...









でもでも御心配なく〜


ゆるやかだけど長い峠区間は消雪設備が整ってまして

凄まじいほど噴射される水と吹雪とで 前が見えづらいってこと以外は快適です!

路面への積雪もほとんどなくって ヾ(☆▽☆)

Posted at 2012/02/15 22:12:31 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年02月10日 イイね!

なごやdeプチの翌日は のんびりと

なごやdeプチの翌日は のんびりと  なかなかこの季節は連ちゃん&遠出が 

  きびしいカラダとなっちゃったってこともあり

  もー落ち着いたであろう近場の雪見でもと







日曜は のんびりのつもりでした


しっかし のんびりしすぎて出遅れて

ランチにと思っていたところが 

ことごとく混んでいて・・・


けっきょく


ひっさしぶりな こんなところで

遅めの昼食となりました(* ̄_ ̄)ゞ




























  前菜やスープもですが

  若鶏のグリルも

  紅茶のクリームブリュレも

  美味しかったです♪




  やっぱ たまには

  来てみるもんですね〜






















そのあとは 長浜城を横目に


湖岸を ひたすら北上 北上



とはいっても 


それほどの距離でもなく


いつでも プラッと来れる


毎度おなじみのコース f(^ ^;







ところで


先日、誰も足を踏み入れてない

新雪だったらなんて言ってた

スポーツの森

降雪から数日経ち

ふっかふかとまでは

いかないにせよ

それらしいところが

あるにはあったんですが

今回ばかりは降り過ぎ

とてもとてもデュアでは

踏み込むことが

出来ない量でした ( ̄_ ̄ i)







しかも。。。除雪作業が行き届いておらず ほとんど駐車スペースが無い状態 (@@;;;)

なので そのまま通過して さらに北へ








道の駅 湖北みずとりステーション までやって来ましたが



こちらも除雪されているのは 一部のみで すでに満車状態でしたので


そのまた先の路肩へ停めて とりあえず1枚






そして、今は閉鎖されている奥琵琶湖ドライブイン前にて1枚





ということで Uターン後  余呉湖へと行きました( ̄▽ ̄;A












 幸い今週の寒波では

 地元は積雪も無くって

 助かりましたが

 この辺や さらに北部

 福井・北陸では

 降りつづいている

 ようです・・・


   {{{{(+_+)}}}}


Posted at 2012/02/10 23:48:25 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月31日 イイね!

翌日の日曜日は さらに北へ♪

翌日の日曜日は さらに北へ♪ そー言えば コチラも3度目ってなとこめざし

 前日よりも さらに天気よく

 朝から雲ひとつないような青空の下

 地元を出発したんですが・・・


マキノあたりから小雪がチラホラ

県境の峠へ行くまでもなく けっこうな降りに... (・ ・;)















































 で、到着した地は降るわ降るわ

 さすがは北陸 日本海側!

 滋賀と福井ではやはり

 こんなにも違うんですね
。。。



 前回食べた 野菜カレーが

 めちゃ美味だったんで

 今回はまた別のカレーをと

 来てみたわけなのですが






































運ばれて来たのは なんと チーズ煮込みハンバーグでした( ̄□ ̄;)





いや、注文したのはσ( ̄▽ ̄; )












と、ここまでなら いつものランチスタートのドライブ

   でもでもこの日は違いました。。。

   ホントならこのあと雪の高浜かR162を!敦賀を! とか考えていたんですけど

   途中から体調が優れず ちょっと不安だったので 

   ランチ食ったら引き返そうかってことに... (━┳━ _ ━┳━)






普段から ちょくちょくあることなので 無理さえしなければと


余裕もってってことだったため


晴れ渡る滋賀へもどったついでに







どーせなら国道通らず海津大崎を抜けて行こうってことになり












けっきょく パークウェイの冬期通行止め手前まで・・・




 ということで


 見るも無惨なスガタ

 ドッロドロに

 なったデュアでしたので...




 帰りに洗車機
  くぐって来ました☆




 週明けから雪マーク

 出てるって言うのに...

 今季イチバンの

 寒波がって言うのに...









案の定、翌朝いきなり小雪が舞ってまして

キレイだったのは ひと晩だけでした


まぁ、この時期は毎年こんな感じなんですけどね f(
^ ^;


Posted at 2012/01/31 22:51:05 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月30日 イイね!

地元でも そこそこ積もった

地元でも そこそこ積もった  先週の雪。 さらに北へ行けばってことで

  半時間少々湖岸を走りまして

  毎度お馴染みの「奥びわスポーツの森」へ!

  今回は まず南側の駐車場より♪






この日も朝はまだ小雪が

チラチラとしてましたけど

お昼前あたりから

ちょっぴり青空も見え始め

ってとこまではよかった

のですが・・・


ホントは 誰もまだ

足を踏み入れてない

ふっかふかの新雪の中で

てな写真が撮れると

さらに絵になるんですが...


現実には難しいものです→

みんな考えることは同じ

新雪の中走りたいんですね↓



探せば そんなとこもありそーですが今回はやめとこーってことに

というか病後はカラダの事考えてスノードライブも控えめ

この状況で動かなくなちゃったら大変なんで以前のように無茶はできません。。。

ちなみにチェーンとスコップは常備してますが... ( ̄▽ ̄;A






で、こちらは北側の駐車場 (お散歩に来るときいつも停めてたあたりです)



今回ばかりは ぐるっと1周 1.5キロとはいかないんで

ちょっとばかし歩いてみました f(^ ^;












そのあと駐車場の反対側 北側へ行って撮影などしていて見つけちゃいました☆





それはなんと、誰が作ったのかは わからない「アンパンマン・バージョン」の雪だるま





もー少し湖岸を北へ行くと

青い空と白い雪に

太陽に照らされ

青く輝いた琵琶湖な景色


白鳥が たっくさん

舞い降りてる内湖な景色も

あったのですが

撮影するには20cmほどの

積雪のある歩道を

歩かなきゃいけないんで

長靴が必要でした(^^;;



撮影されてた みなさんは

準備万端で来られていて

ウチも またってときには

持ってこようかなと

思ったのでした (* ̄_ ̄)ゞ

Posted at 2012/01/30 22:32:34 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月28日 イイね!

なんとか月1継続です (* ̄_ ̄)ゞ

なんとか月1継続です (* ̄_ ̄)ゞ  というのも 年末から今月前半にかけて体調がイマイチで

  まだまだスッキリしない日も多いので

  今月はパスかなぁ。。。なんて思っていたんですけど









  めずらしく

  週末にしては

  天気もよさそうなので

  思い切って

  行ってみる事に♪




まずは お買い物がてらのランチ・スタートです( ̄▽ ̄;A



食後もショッピング~などしつつ



こんな方々のチェックなど。。。黄色い子 リアは好きじゃないけどカオは好みかも( ̄m ̄*)













天気もよくって 地下や駅ビル内は暑い暑い名古屋とは言っても 外は寒いので


このあと向かったのは こんなところ


ちなみに地元と名古屋は 3、4℃は違うので暖かく感じますが...


そーいえば 名古屋港水族館来たのって→ 1年と数ヶ月ぶり


ナミちゃんは残念ではありましたが

今回来た子たちのデビューと今後に期待です!












 毎度のことですが


 イルカちゃんたちから


 始まりまして


 今はシャチの居ない


 巨大水槽を眺め


 しばしマッタリと


 時間調整を・・・









そして、いよいよメインイベントです☆






  こ

  の

  時

  期

  限

  定

  開

  催

  の










ペンギン よちよちウォーク~♪





ちょっと人が多くって いい写真が撮れませんでしたがあしからずです f(^ ^;




、コチラが南館のペンギンの国ヾ(☆▽☆)















ひさしぶりの来館で気分も良くなり 水族館を出たあとも周辺をブラッとしつつ





P へとデュアのもとへと(* ̄∇ ̄*)  ここで自惚れてもよかったんですが









































まだまだ日は高く日没までには。。。なもので↓

            前回撮ったイルミとデュアのコラボでも










ということで 帰る前に再び名駅へとなりました((((^Q^)/゛




Posted at 2012/01/28 19:52:25 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation