• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

今回で3度目~♪

今回で3度目~♪   な・コチラのお店へは













やっぱり 2ヶ月ほど


ぶりになりました
f(
^ ^;



そーです☆水槽のある


あのお店へ


またまた★⌒(@^-゜@)v






毎度毎度のヘルシーランチなσ( ̄▽ ̄;


そしてそして↓豚じゃぶ丼 と デザートに選んだ↓紅茶のロールケーキ




















































このあと



     前回は鈴鹿スカイライン(R477)でしたので










今回はR421を!


永源寺ダム横目に

県境の峠をめざしますが

トンネル出来たんで

冬期でも通行可です☆




ちなみに


前記事がR303での峠越え


昨年末に行った

冬期通行止なのがR306



敦賀&越前への道中がR8


R365も冬期通行止だし


次回はR303の反対側

あたりになるのかな...(^^;;




ところで 滋賀県側には あれほどあった雪でしたが   

          三重県側には まったくありませんでした (@ @;;;)












R421からはR306を経由してR365へと進み 関ヶ原を越えて








  ウチにしては めずらしく


  ちょっとご無沙汰


  だった「伊吹の里」へ


  よってみたんですが


  運の悪いことに お目当ての


  『ミルクファーム』は


  臨時休業されていました



    ヾ(@† ▽ †@)ノ



Posted at 2012/01/25 20:57:05 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月12日 イイね!

10数年来のお友達に

10数年来のお友達に 教えてもらったところへとランチに行って来ました♪

 現在のカラダにはもってこいな ヘルシーでいて

 バランスのいい カラダ想いなバイキングレストラン

 けっこう近場にもイイとこあるもんですね(* ̄_ ̄)ゞ

 ちなみに ほぼひと通り採ってきちゃいました f(^ ^;





はじめてということもあり

少し早めに行ったもので

店内はまだガッラガラ...

数組おられただけでした(^^;;

いや、季節柄 外には

積雪があるしって

ことなのかもですね。。。




でも お昼を少し過ぎたら

ドンドン人が人がで

ほぼ満席に近い状態に

なっちゃった... (・ ・;)







たいへん美味しく

デザートまでいただいた

あとはですね・・・


レストラン周辺を散策



向かい側には

リーズナブルなランチや

スイーツがいただける

ベーカリーカフェがあり


この奥には

農園やガーデンに

羊牧場などあるそうですが

冬期は閉鎖との事



ほかにもオリジナルショップなどもあり春から秋にかけては楽しめるかも ( ̄m ̄*)















































そのあとは すぐ近くってことでまたまた三島池 いや、この日は

前回記事のTOPと2枚目の画像と同じとこで 伊吹山や雪とのコラボを!

















ではでは ここからが本命






三島池からは R365を北上して木之本からはR303を東へ♪




  例年よりも、いや思ったよりも少なめな雪なもんで途中で帰ろうかとも考えたんですが





せっかくここまでってことで八草峠(トンネル)を越え岐阜県側へ













というわけで


R303からR417へと進む


毎度のコース☆


めざすは 徳山湖


   ヾ(☆▽☆)







なのですけど... 前回来た時と同じ 冬期通行止 (━┳━ _ ━┳━)

とうぜん積雪量少なくってもってことです。。。



しかたなく徳山会館はあきらめ通行止め手前の徳山ダムへ・・・







となりまして ブラッと ひと回りして来きました ( ̄▽ ̄;A






最後は雪の帽子をかぶった藤橋城とのコラボで おしまい★⌒(@^-゜@)v


Posted at 2012/01/12 21:35:16 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月09日 イイね!

2012年度のスタート

2012年度のスタート  とはいっても昨年末よりの大風邪で

  この年末年始 ゆいいつのプチドライブ

  となってしまった お出かけは

  なんとか治まりをみせてきた1月3日の午後



超近場ではありますが 暖かい室内にほぼ篭りっきりで





なまっちゃったカラダの調整がてら 三島池へ






















 めずらしく降雪の無い


 年越しではありましたが


 これくらいの積雪は


 ありました... (・ ・;)











そして、お約束の


鴨さんとの交流を( ̄▽ ̄;)



またまた今回も手ぶらで

来ちゃいましたが

いつかはパンなどを

持って来て

あげようかと

思っております f(^ ^;












ということで 隣接するグリーンパーク山東側のPにて



今度は野良ちゃんたちとの交流を・・・ (* ̄_ ̄)ゞ








































このあとは買い出しにってことで ちょこっと小腹を満たしてから〜♪






















なんと、バナナジュースにも


 お豆さんが ヾ(☆▽☆)


Posted at 2012/01/09 23:23:32 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月27日 イイね!

ここ数日の寒波で

ここ数日の寒波で  というよりも もっと前からでしたが

  体調が優れず不安定な毎日でした...

  23日の出勤日も午後から早退して

  自宅で夕方近くまで爆睡・・・

  翌24日も ほぼ1日自宅で過ごしました。




地元は それほどでもなかった25日の日曜日



週が明けても2日ほどは

寒波が続きそうだし

なんとか年内を

乗り切るためにも

暖かいところにばっか

いててもダメだろう

ってことで

午後からマキノへ偵察に。



いつもほどでは

ないにせよ

高月あたりからは

けっこうな降雪

積雪が多くなって来たのは

もー少しあとでしたが




これ以上降ってもらっちゃデュアが真っ白で撮影どころじゃなくなるくらいでした( ̄▽ ̄;A




でもホントなら 前の晩にドンと降って翌朝青空ってのがベストなんですが

今までの経験上、いやここ数年の降雪量じゃ

メタセコイヤの枝への積雪が融けてなくなっちゃってるんですよね。。。








いちおう、お約束のピックランドにも行きましたが

今回はジェラートはナシ... ってあたりまえか f(^ ^;















































ちなみに道中は こんな感じではありましたが 除雪されているとは言え

アスファルトが見えてるってことは やっぱ少なめってことかな...








せっかく ひさびさのコチラ方面でしたので しんあさひの風車村へも♪





































すでに画像を見てお気づきかとは思いますが ココまで来たらな 青空満開!











しかしながら帰り道は・・・  マキノ追坂峠にて



やはり... こーなってるわけなんですよ・・・






 なお、この日はそれほどでも


 なかった地元ではありましたが


 翌26日27日の朝は


 通勤路がコレと


 ほぼ同じ状態でした( ̄_ ̄ i)





















そして前日はクリスマスイブ

























あの悪夢から早1年  いや、ちょうど1年と言った方が正解ですが


なんとか今年は自宅で  自由の身で迎える事が出来ました☆


このまま行けば新年も無事迎えられそうです。お出かけも出来そう。。。




みなさまも どーか良い年越しを♫ 良いお年をお迎えくださいね♪























最後に 1週間前のランチついでのお出かけも!



とは言っても あいにくお目当てだったCafeは満車満員空席なし。。。


仕方なくコチラのお店へとなっちゃって かえってお高く付きました (* ̄_ ̄)ゞ





この日の前日は 前記事の通り今シーズン初の雪 でしたが

場所によっちゃあ翌日でもこんなに(・ ・;)







































まぁ元々、冬期通行止め箇所だし↓今の時期じゃないと来れないんです(@^-゜@)v


        
Posted at 2011/12/27 23:26:01 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

今年のメタセコイヤ


ここ数年、11月最終週末の恒例行事となっておりましたが


今年は全般的に紅葉は遅れ気味


とうぜんマキノのメタセコイヤ並木も例外ではなく


11月末時点では ほとんど紅葉しておらず


月が明けてからボチボチとって感じでありました・・・







なので 12月第1週にでもと


思っていたんですが土曜は名古屋


日曜日は朝から天候不順... 





しかたなくダメ元で もー1週遅らすかと考えていたんですが


どーやら先週末の雨と風で ずいぶんと散ってしまったよう。。。








ということで今年のメタセコイヤの紅葉は行けずじまいでした [壁]/ _ ; )





代わりにと言っちゃあなんですが昨年の撮影プチオフの際に


自惚れてきた画像をスライドショーで↓どうぞ
(* ̄_ ̄)ゞ

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/50bf559c29c/111209%83X%83%89%83C%83h.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/50bf559c29c" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">






ところで その日曜日



ほぼ1日中 降ったり止んだり 晴れたり曇ったり降ったり... ではありましたが


夕方近くに買い物がてら出かけたときには虹が







そして青空がってこともあったので奥びわスポーツの森にて ちょこっと撮影



ついでにコチラのプチ・メタセコイヤ並木を ( ̄▽ ̄;A





そのまたついでにキレイだったので紅葉も♪ 



実は真っ赤よりコレくらいの方が好きだったり ( ̄m ̄*)



本命は いつも銀杏だったりするのですが・・・



今年はホントに天候に恵まれず紅葉や黄葉具合も含め残念なシーズンとなりました。。。






































Posted at 2011/12/09 00:55:03 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation