• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

今年は例年になく早めに

今年は例年になく早めに というのも 自分では運べないカラダになっちゃったσ( ̄▽ ̄;

今年の春の冬靴→夏靴は Dにて定期点検のついでに

自宅までお引き取りにいただいての履き替えでしたが

今回はそんな予定も無く またまたお世話になるわけにも

いや、これからずっとというわけにも・・・ってことで

タイヤあずかりサービスされている市内の某ショップさんにて

事前予約での履き替えとなりました☆

しかも... お店の方のご好意により自宅まで取りにも来ていただけました(* ̄∇ ̄*)









で、ここまではよかったのですが・・・







な、なんとタイヤに釘がとのこと (・・;)



運の悪い事にトレッド面じゃなくサイドに近いショルダー部のため

補修するのも難しく新規購入必至 (━┳━ _ ━┳━)



さらには4輪駆動車は1本替えタブーとか w(☆o◎)w





そー言えば2週間ほど前に そのタイヤ 空気がけっこう減ってるのに朝 気づき

急遽スタンドで空気入れてからの出勤 翌日が名古屋行きだったもので

念のため帰りにDによって点検してもらったりもしたんですけど。。。

そのときは発見出来なくって 異常なしってことで安心して

あちこち走ってしまってましたが 何事も無くてよかったです f(^ ^;




しっかし、この青い地球 5月に買ったばかりで まだ半年。。。

とはいえ すでに18000キロほど走ってるけど。。。


なんて言ってみても どーにかなる訳でもなく

とりあえずは1本新品注文しましたヾ(@† ▽ †@)ノ


価格も相当ご無理言ってガンバってもらいましたが

はてさて1本替えか2本か4本かと春までには結論を...








そんなこともあったし用事も多々あったのでバッタバタの1日となっちゃいましたが


翌週へ持ち越さないためにも気分一新リフレッシュをと翌日は出かけました☆






とまぁウチにしてはめずらしく

ながながと いや、文字多めでの

スタートとはなりましたが

ここからは 

いつものペースでと(* ̄_ ̄)ゞ



まずは美味しいもので気分をと

湖岸で北へ北へと

延々下道で敦賀まで行き

ここんとこ敦賀でといったらな

コチラの洋食屋さんへ♪




今回は この店イチバンのお気に入り チキンのカリカリ焼きサラダ仕立て



自家製タラバ蟹のクリームコロッケ をチョイスいたしました ( ̄m ̄*)


ちなみにワンプレートランチと言いまして数種あるメニューの中から2品選べるのです☆






















ということで このあと越前海岸へとなったのですが




青空全開だった前日からは考えられないくらいのイマイチな空でしたので

撮影もほとんどせず いっきに潮吹岩のある銭ヶ浜駐車場まで・・・







その先の ときどき寄り道するPにてUターンとなりました(ー'`ー;)





途中、呼鳥門のPにて お約束ショットを撮りまして


















 昨年は いよいよって

 12月下旬に

 緊急入院したため

 年に1度の贅沢食へは

 来れなかったので

 今年は是非復活って

 キモチを込めて

 撮影して来ました!



 でも、こちらでという

 わけではなくって

 行きつけ?は別に☆




















そして帰り道 地元近くの某ホテルのイルミも点灯していたので



今月、11月1日より点灯している市内のメイン通りと




以前 すでに点灯してましたって ご紹介したスーパーとで



地元近辺のウインターイルミも出そろました♪★*☆ヽ( ^-^)/★*☆♪





なお、今回はリフレッシュドライブのはずだったのですが

空模様のおかげで今ひとつ感があったので

帰ってから前回行ったときの青空と日本海を・・・


Posted at 2011/11/30 22:51:08 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月24日 イイね!

今年は遅いということなので

今年は遅いということなので   例年よりも1週間ほど遅らせて向かうことになった

   とあるところ・・・

   その前に地元近辺で腹ごしらえをと走っていると








     市
     内
     で
 
     こ
     ん
     な
     と
     こ
     み
     つ
     け
     ま
     し
     た
     ♪













































そーいえば 昨年は『銀杏の町』へ行ったっけなぁ。。。















ところで いったん南下したこの日は能登川の例のお店にて



ランチメニューから照り焼き風味チキンタツタを ( ̄m ̄*)



相方さまは チキン南蛮でしたが カウンター席で暗かったもので

画像もイマイチだしタルタルかかってるか 

かかってないかの見た目の違いなんで画像は省略... ( ̄▽ ̄;A
















さてさて目的地ですが

ここ数年

11月中頃に行ってる徳山湖

しかしながら

あれほど広がっていた青空が

北へ向かうにしたがって

なんじゃこりゃってな

怪しい空になってきちゃって

けっきょく雨が

降り出しました。。。



な、なんと


前回の奥美濃プチに引き続き

雨とは・・・・ (−−X)



この季節 お気に入りだったイチョウのジュータンもダメだし(━┳━ _ ━┳━)
















































ここで引き返して翌週出直すか・・・ なんてアタマを過りましたが













そのままR303からR417へと 奥へ奥へと進んじゃいました☆







そしたら晴れ間がヾ(☆▽☆)  



雨も小降りとなり そのあと止んじゃったんで



徳山ダムへ行きました!天気のせいもあってか この時期にしては空いてましたね〜




こちらでイチド食べてみたかった「おやき」なるものを(((o(^。^)o)))



ふきみそ仕立ての美味しい焼き饅頭でした♪










とうぜん次は 徳山会館へとなるのですけど



ここで またまた酷い雨・・・ (ー'`ー;)
































かと思えば。。。 青空も見えたり すぐに止んだり ( ̄_ ̄ i)








なにこれ?!ってな感じでしたが とりあえず撮影はほどほどに

もー少し奥の方へも。。。









コロコロと変わる秋の空 山の空に降り舞わされた気がしましたが








 思ってたよりは


 撮ってました f(^ ^;




 でも、なんだかホント


 スッキリしない


 紅葉撮影ドライブ


 だったんですよね...













というわけで 昨年&一昨年のウツクシイ画像をどうぞ!


あと、昨年は こんなところへもいきましたよ〜


Posted at 2011/11/24 22:12:16 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

月1なごやの翌日

月1なごやの翌日 ひさしぶりに行ってみたくって

 約2ヶ月半ぶりとなる 2度目のランチへと♪


 ところが前回とは違い ちょっと遅めの到着でしたので

 満席どころかPが満車状態で少々待ちました

 というか時間つぶしにブラッと走りました( ̄▽ ̄;A






左が「秋のヘルシーランチ」かぼちゃとチキンのクリーム煮で 右が「ハンバーグランチ」

とうぜんカラダの事を考えて野菜中心のヘルシーな方をなσ(@ @ ;)


しっかし店内が店内だけに女子率高いです... 男性はというとσ(^ ^; と もーひと方のみ














   ランチにはドリンクが

   付いているのですが

   今回も別にデザートを☆


   画像の「柚子パフェ」

   甘酸っぱくって

   美味しかったです!




てことで、水槽のあるカフェでした☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆














そのあと、食後のドライブをといきたかったんですが空模様がイマイチ・・・


はてさて何処へ( ̄〜 ̄;) って考えた結果



待ちに待っていた鈴鹿スカイラインが何年かぶりに開通してるって


情報を入手していたので ひさびさに行ってみることに♪




紅葉にも まだまだ早いといった感じなので 走りを楽しもうと思ったのですが










































そこそこの交通量に登山の方々らしき歩行の人々。。。



思っていたようには走れず


武平峠からは いっきに下山となりましたヾ(@† ▽ †@)ノ




しかも三重側は渋滞してるし... (− −X)







せっかくなので ここを往復してもよかったんですけど

いくらひさしぶりとはいえ

それではつまらないだろうと。。。





R477からR306へと進み そのまま北上 鞍掛峠越えで多賀へってことにしたのですが


































すっかり暗くなってしまって撮影は出来ずでした (* ̄_ ̄)ゞ





Posted at 2011/11/19 23:53:08 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月18日 イイね!

今シーズンは ひと足お先に

今シーズンは ひと足お先に 今までは12月か1月にってのが多かったのですが

 毎年、どーもピーク時ってくらいの混雑で

 その昔 のんびりと見物できたのが懐かしく感じたり...

 寒いとこ厳禁ってなカラダになっちゃったσ(・ ・?)



11月ならまだ... とかっていう勝手な思い込みから

寒くなる前にと行ってみたのですが凄まじいクルマとヒトでした( ̄_ ̄ i)

あまりの多さに途中で帰ろうかとも思いましたが。。。





とりあえずは空いていそうな「花市場」から



すでにX'mas色の強い事 強い事・・・ ですが花には詳しくないσ( ̄▽ ̄;

いや、疎いと言った方がいいのかなな人なので

ブラッと見学がてら歩き回ったり写真を撮ったりだけ
(爆)









最初にことわっておきますが 選定に選定を重ねましたが結果的にはいつも以上の画像数にf(^ ^;











ではでは いい時間となりましたので入場しましょう♪






     ま
     ず
     は
     点
     灯
     直
     前
     の
     い
     つ
     も
     の
     定
     位
     置
     へ






点灯直後の「水上イルミネーション」を拝見したあとは(撮影したあとは)







































超・長蛇の列が出来ていた「光の回廊」へと・・・











































で、いよいよ今年のテーマエリアは『日本の四季』



昨年の『富士と海』も良かったですが今年はさらに!でしたヾ(☆▽☆)

四季の移り変わりの演出がスッゴク感動的で

春の桜に始まり、桜吹雪  新緑からホタルや花火 紅葉に雪景色

ホントしばらく見入ってしまうほどでした。。。















そのあとは毎年テーマの変わる「光の回廊」 今年は『宝石箱』と名付けられてました













ふたたび「水上イルミネーション」を間近で見、今回「鏡池」はパスして





「ツインツリー」へと向かいました♪





教会と さらに間近での水上イルミ(((o(^。^)o)))







最後に「光の雲海」とビール園のツリー








というわけで ほぼフルコースで回って撮ってとなった



今シーズンの『なばなの里』でした★⌒(@^-゜@)v







もしよろしければ 昨年の『富士と海』もどうぞ(* ̄_ ̄)ゞ


Posted at 2011/11/18 20:51:04 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月15日 イイね!

今月の月1名古屋は

今月の月1名古屋は
  毎度のことですが


  駅裏の地下街から始まり大型電器店へ








そのあとデパ地下をとなり

気がついたときには

けっこうイイ時間 ( ̄▽ ̄;A



ということで

地下道を歩いて

ときどき訪れている

タワービルへ

向かうことに f(
^ ^;






















で、もー何度目σ(・・?)


ってな名古屋の名物が集まる


お店にて「矢場とん」さんの


味噌カツをば ( ̄m ̄*)






しかも 今回は 鉄板トンカツ ヾ(☆▽☆)


























食後は ちょっと暑かった地下を避け 屋外で風にあたりつつ ふたたび名駅へ

















そのあとの候補地は 2、3あったんですけど


カラダの事も考えて今年は寒くなる前に行っとくかな。。。


なんて思いから・・・行ってみたんですが


まだ11月だというのにスッゴイ人でした (・ ・;)



画像は小腹を満たそうと現地にて食べた 


スープ餃子ですが ピリ辛で めちゃ美味でしたよ(* ̄∇ ̄*)







いつもほどではないにせよ 


大量画像のお持ち帰りがありますものでとりあえずは速報がてら...






画像の選定が出来次第 またまたブログへアップしますね (* ̄_ ̄)ゞ





ということで後日アップしました

今シーズンの『なばなの里』

ウインターイルミをご覧ください☆









ほんじつのメインの地を あとにしてからは ひたすら下道を すっ飛ばし






   い

   っ

   き

   に

   地

   元

   ま

   で




こんなところでの遅めの晩飯?!と なっての帰宅 でした。。。





Posted at 2011/11/15 23:35:20 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation