• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

先日、待ち合わせに使ったおかげで

先日、待ち合わせに使ったおかげで 超ひっさしぶりに行ってみたくなりまして...

 まずは ときどき行く多賀のお店にて腹ごしらえをし

 そのまま高速へと東海北陸道へと。。。


 ということで



2週連続の川島PAハイウェイオアシス観覧車前 ( ̄▽ ̄;A















































目的は もちろん『アクア・トト ぎふ』





めずらしく動いてくれた

おかげでブレブレの

オオサンショウウオくんに

いつものようにドカンから

カオを出すナマズさん

瓦の下で寄り添う

ドジョウさんたちにも

お出迎えをいただき


いや、ホントのとこ

動きの早い子や

暗い水槽では撮影が・・・

上手く出来ないもので

こんな子ばかりに

なっちゃっておりますが




ここ 『アクア・トト ぎふ』は 我が県内の『琵琶湖博物館』同様



淡水魚専門の水族館になります(* ̄_ ̄)ゞ






なのでウツクシクて華やかな お魚ちゃんはホント少なめで









































地味系な子が多くて見た目には・・・







でも、ここ数年... 縮小傾向にあるとは言えウチにも淡水の子が

今は「底もの」小型ナマズ系の子ばかりですけど

いたりしますので 癒されに来るには充分なんです(* ̄∇ ̄*)



でもちょっぴり キレイな水草水槽やキレイな色の子にも興味があったりも f(^ ^;









































ところで いつもは淡水魚のみで おしまいだったのですが

期間限定の「生物のふしぎな能力」とかいう特別展示を

されていたので こんな子たちにも出会えました♪




















いつもほどではないにせよ ほどよく撮影しつつだったもので

水族館をあとにし 外へ出たころには

すっかり暗くなっておりました(爆)















館内が少々暑かったって

こともありまして

ハイウェイオアシスを

少しばかし歩いてみました☆


そーいえば 前に来たとき

ウインターイルミ

やってたことあったんですが

もーそろそろなのかな...









      そ

      し

      て

      観

      覧

      車

      が

      あ

      る

      っ

      て

      こ

      と

      で 









お約束にちかいコラボ撮影をばいたしてきましたヾ(☆▽☆)




そのほかの画像は フォトギャラのほうにて★⌒(@^-゜@)v


Posted at 2011/11/13 21:19:21 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月31日 イイね!

初体験と地元のイルミ

初体験と地元のイルミ   ということで今夜


    今月3度目の名古屋入りとなりまして

    これだけ 通っているにもかかわらず

    なぜか今まで口にしなかった あんかけスパ

    いただいてきちゃいました f(^ ^;







場所は、ここんとこ再びちょくちょくって感じで来ている栄♪










































テレビ塔が こんなに近くで見えるところでした☆



しっかし... 先入観はさっさと捨てるべきでした・・・

めちゃウマでしたヾ(☆▽☆)  

なんだか今後は定期的にって気が
( ̄m ̄*)









で、地元へもどって偶然近くを通ったら すでに点灯されてましたので



お約束のショットをば ★⌒(@^-゜@)v


てなわけで... 今夜はもう遅いので ほんじつのお出かけ分は

明日から整理選定いたします。。。



( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄o ̄)す( ̄ー ̄)ノみ で(* ̄・ ̄)ちゅ♪



※いただいておりますコメントへのレスも明日以降にさせてください m(_ _)m


Posted at 2011/10/31 00:48:12 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

きゅうきょ今月2度目となった

きゅうきょ今月2度目となった
 名古屋ってことで、ひっさしぶりに

 ”ひつまぶし”を

 いただいちゃいました ( ̄m ̄*)




そのあとは恒例の名駅周辺めぐりです・・・ ( ̄▽ ̄;A



で、お目当てのブツGETし買い物なども済ませ

今度は栄の街を彷徨いまして
(* ̄_ ̄)ゞ










最後は いっきにコチラまでやってきて自惚れヾ(☆▽☆)













































いや、ひさしぶりに来てみたくってよってみたのでした(((o(^。^)o)))


























とは言いつつ さっそく”だしたこ焼き”で小腹を f(^ ^;





そして、あっちこっちのショップを見てまわり


イチバンのお目当てだったショップへも


だったのですが... 今回は収穫なしヾ(@† ▽ †@)ノ







ということで 夜のアウトレット「Jazz Dream」でしたが

夜って空いてていいかも♪って思っちゃいました。


         


        天気も天気でしたけどね(^^;;


Posted at 2011/10/25 21:05:05 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月21日 イイね!

今回は いきなりコチラから(* ̄_ ̄)ゞ

今回は いきなりコチラから(* ̄_ ̄)ゞ
   天気もいいので朝から出かけ

   とあるところへよったあとR307を

   そのまま南下しました♪








そー 毎度おなじみの

道の駅 あいとう

マーガレットステーション



ということは・・・

とうぜんこうなるわけで→

ジェラートなわけで

この日は午前中から f(^ ^;



あいにく風が強くって

すでに融けかかって

おりますが...

お約束ということで1枚




ちなみに赤ワインとモンブランを選んでみました ( ̄m ̄*)











そのあとさらにR307を南下してプチお祝いがてらのランチ☆



いつもの近江牛三種盛りを注文したんですが。。。



その昔は”牛さし”で 前回は”たたき”だった イチバン左側が”しゃぶしゃぶ”に...


これもご時世ってことなんでしょうかね( ; _ q )




美味しいんでいいんですが見た目的には ちょっとサビシイ・・・

















食後は いっきに湖岸まで。これがけっこう遠かった... 日野から草津ですもんね( ̄▽ ̄;A







そして、お決まりの・・・と思ったら (・ ・;)


な、なんと自惚れスポットの上段P封鎖とは。。。(━┳━ _ ━┳━)






































しかたなく下段で1枚撮ったあとは ひっさしぶりにと水生植物公園へ

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4e9fefeb0bc/b580%83X%83%89%83C%83h%83V%83%87%81%5B.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4e9fefeb0bc" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never" width="580" height="580">

なお、もっと少し大きい画像のスライドは→ こちらから ☆⌒(@^-゜@)v

                    ※フルスクリーンモードでご覧ください↑








けっこう歩いたのと温室入ったのとでクルールダウンをと

蓮とバニラのミックスソフトを♪



てなわけで閉園時間までおりました・・・(* ̄∇ ̄*)










最後に昨日の帰りに見た夕焼けヾ(☆▽☆)



























しっかし無計画の思いつきで急遽行った水生植物公園

時期も時期なら時間も時間。。。

運良く多少の睡蓮や花は咲いてはおりましたが

昨年6月の紫陽花&睡蓮満開とは当然... [壁]/ _ ; ) ということで↓
Posted at 2011/10/21 23:15:32 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

先週は知多、今週は伊勢

先週は知多、今週は伊勢 前後いたしましたがプチの前日は伊勢志摩へ

 知多行きのあとの伊勢ってのは

 何回目だったっけって感じですが

 確か翌日にってことも以前あったような...








しかしながら

エビフライの連ちゃんってのは

きっと初めてです f(^ ^;



ここ鳥羽のお店ですが

このあたりのは

ひらいてあるのが お約束

しかも知多同様

デ・カ・イ





ホントならひさしぶりに富山の白エビor千里浜で焼き蛤→白山→白峰→勝山→福井北

なんて考えていたんですけど

千里浜なぎさドライブウェイはともかく富山は片道250キロ

往復500+αってのは まだまだ無理かなってことで断念いたしました。。。



でも、ひさびさの伊勢志摩だし美味しいエビフライもってことで結果◎でした(* ̄_ ̄)ゞ











ということで 鳥羽まで来たならパールロードなわけで




まずは麻生浦大橋を渡り いつものPにて撮影を(^^;;





そして鳥羽展望台へ!








ある程度は覚悟して

来たんですけど


道中のクルマの数の割には

空いていましたし

ウチらもプチ休憩のみで

少々撮影なんかして

先へとなりました~



みんな、そーなのかなぁ...

   ヾ(☆▽☆)















そのあとも ところどころのPにて撮影などしつつ秋めいた潮風にあたり


     





的矢湾大橋まできました☆ ここは けっこうお気に入り♪














少し行ったところの


未だに入園したことのない


パルケエスパーニャ


スペイン村が


見える場所にて


・・・いつものように
























なお今回は、2つある灯台へは行かず いっきに ともやま公園まで♪








ところが・・・


駐車場はいっぱいだわ


三脚が5、6本


セッティング


されているわで


数枚撮ったのち退散


















横山展望台へと!







ただし... 残念なことに夕日は海側じゃなく裏の山側

すでに樹々のスキマからしか見えません。。。










































なので ふたたび『ともやま公園』へもどりました(爆)



そちらでの画像はフォトギャラにて★⌒(@^-゜@)v
Posted at 2011/10/12 22:39:14 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation