• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

ログハウスなお蕎麦屋さん

ログハウスなお蕎麦屋さん   再び行ってみたくっての来店 ( ̄▽ ̄;A













夏真っ盛りの8月に

来て以来でしたが

もーすでに10月

とうぜんですが『秋膳』

そば豆腐に

揚げそばがき饅頭付きの

きのこおろし蕎麦

     



なお、きのこは しいたけ・舞茸・しめじ・エリンギの天ぷら♪





ちなみに 前回の『初夏膳』は こんなのでした(* ̄∇ ̄*)











そのあとは ここんとこ通り過ぎてばっかだったコチラへとなったのですが...


気候がよくなったせいかビミョーな空模様にもかかわらず


満車状態どころか溢れそうなくらいのクルマ (・・;)  


やっぱ来るなら雨天かな。。。なんて思いつつ どーしょっかなー






 とか思っていたら


 バイカーの団体さんが


 出発されるようで


 駐車場も店内も


 ぽっかりと空きが☆



 ということで


 慌ててデュアを停め


 店内へと(* ̄_ ̄)ゞ











 いつものように


 アイスコーヒーと


 チーズケーキで


 しばしマッタリ


 過ごしたあとは


 ひさしぶりに


 お店のまわりを


 ぶらっとしてみたり








 いつもと違う


 窓際の席でしたので


 掛かっていた


 イイ感じの絵を


 思わずパシャ


 パシャと f(^ ^;















ところで、週末恒例の買い出しに向かうべく地元へと走っていると

      

     こんな空でしたという・・・今頃・・・・(−−X) 的な日でありました。

Posted at 2011/10/09 07:51:39 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月06日 イイね!

秋晴れの知多

秋晴れの知多 毎度のことながら午前中は名駅にて過ごして

 お昼あたりからの移動開始で いっきに阿久比PAまで

 ここで昼食でもよかったんですが

 お近くにイチド行ってみたかったお店がありまして

 今回は そちらでってことに(* ̄_ ̄)ゞ

 場所は半田、ちょうど彼岸花のイベント?

 らしくって多少混雑していましたがナビ頼りで到着



ただ、到着時間が遅かったせいか満席状態ってことなので

お隣のギャラリー&カフェのほうでのランチに☆

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4e8bad8e2d6/desktop.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4e8bad8e2d6" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">


いちおう、お弁当なら運べますとのことでしたので↓ (店内が暗くって画像イマイチですが...)












食後は、天気もいいので ひさしぶりに行ってみるかと思っていた

南知多へと知多湾(三河湾)側のR247を南下して





  ご

  存

  知

  チ

  ッ

  タ

  ・

  ナ

  ポ

  リ

  ま

  で



目的は もちろん自惚れ~♪



グッドで◎なロケとデュアのコラボ☆⌒(@^-゜@)v










そこからしばらく行くと 今度は伊勢湾を眺めつつのR247北上です!!




 しかしながら...


 めずらしく


 いや、今回初めての


 知多半島逆廻り


 ということもあってか


 ココって撮影スポットも


 見つからず


 ウツクシイ景色を


 眺めつつの


 RUNとなりました(^^;;








そのあと、ホントにひさしぶりなコチラでお買い物♪









































こっち方面へは ときどき来てはいますが知らない間に

たっくさんの種類となってました。。。

たしか以前は 「いちご」しか (・ ・;)



でもでも本命のメロンは本日分完売とのことでしたので

雪いちご、もも、ぶどう

ってことになっちゃいまいしたけど f(^ ^;













そして・・・










いつものお店でティータイム ( ̄m ̄*)







  レアチーズケーキと


  アイスコーヒーと


  巨峰パフェで


  しばしマッタリ☆


  過ごしたあとは


  恒例の野間灯台と


  伊勢湾の撮影と


  最後はデュアヾ(☆▽☆)

















この時間ともなれば とうぜん夕日に夕焼け



さらにR247を北上しつつ中部りんくう都市をめざしたのですが


あいにく夕日は すでに日没してしまってて...


夕焼けも もー終わりってころ着でした [壁]/ _ ; )















































しばらくPにて時間調整して 知多ならってとこにて夕食を( ̄▽ ̄;A




              


Posted at 2011/10/06 22:52:08 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月28日 イイね!

いきなりガックリなスタート

いきなりガックリなスタート となりました日曜日・・・

 ホントここんとこツイてないです(━┳━ _ ━┳━)
 
 未だにカラダのほうもシャキッとしないし

 充実した毎日を送れていません。。。というか




溜まるいっぽうです... (−−X)



なので、お休みの日くらい

遠出出来ない分

美味しいものを♪なんて

思ってしまうわけなのです...





ヘルシーなランチが

いただけるというコチラ

地元市内にあるお店なんで

また近々リベンジをと

思うのでありました。。。





気をとりなおして、つい先日も来た能登川のお店へってことに



で、20種の中から今回選んだのはミートボールのクリームソース煮込み↓のσ(・_ ・ )

エビフライのタルタル添え↓の相方


これにドリンク付きで なんと¥1050











そのあと湖東へ ひさしぶりに永源寺方面へでもと思ったのですが

最終的には 前日と同じコースってことになりそうなんで(^^;;

いったん湖岸へ出て北上し 米原からはココ 三島池へと( ̄▽ ̄;A

















































さらに道の駅 伊吹の里ってことは・・・前回『Ku-ya』いったときと お・な・じ (・・;)









 でも、この日は

 ブルーベリー&チーズを♪

 いつものように

 黒ごまと

 言いたかったんですが...



 ちなみに前回の

 パッションフルーツは

 終了してました(笑












そのまま奥びわスポーツの森まで走り








もーすっかり夏も


終わり秋間近な感じの


池をながめつつ


体力つけるためにと


まるまる3周


4.5Km歩きました






とうぜんですが


ダイエットも


兼ねております(爆)












































さて、今まで話しをさけてきた今週末のBigイベントですが...

けっきょく不参加という結論に至りました。。。

思えば第1回、第2回と思い出深い全国オフに参加させていただきましたが

今はまだ みなさまの前へ出られるレベルでもなく

単独やプチでも不安ありつつの日々を過ごしております。



幹事のcobaさんはじめ、副幹事のしんる~さん

そのほかのスタッフメンバーさんには

ホントに申し訳ないというキモチですし

この期に是非ともお会いしたい方々もおられます・・・



正直、年に1度のことですので残念でなりませんが

今回は 第3回全国オフが盛会になることを

陰ながら願わせていただくことにいたします。






最後に メールやお電話いただいたみなさま

ありがとうございました m(_ _)m



前日の土曜には わけあって名古屋あたりをウロウロしてはいますが

ぐうぜん見つけた!って方がおられましても

見なかったこととして見逃してやってくださいね f(^ ^;


Posted at 2011/09/28 19:57:00 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月27日 イイね!

午後から夕方までフリー

午後から夕方までフリー  ということと天気のいいうちにと

  昼を少しすぎたあたりからあわてて湖南方面へと...

  場所は某ホームセンターWORLD ( ̄▽ ̄;A

  そこで、またまたおNewなレッドさん

  みっけ♪


前回も草津にてでしたが ひょっとして同じ方 (・・?)





なぁーんて思いつつ急いで買い物などをし
 


帰り道にて わかる人にはわかるってところでコンデジ片手に(* ̄_ ̄)ゞ






ちなみに、この奥の自惚れスポットへは 風車下へはよらずでした...






そーそー お昼は ひっさしぶりに食べたくなって いや、たまにはいいか ( ̄m ̄*)


ってことにして超ご無沙汰してる市内のラーメン屋さんへ行きました☆




そして お気に入りの "つけ麺 柚子白湯" ヾ(☆▽☆)
















草津をあとにして いっきに走ってきましたが まだ時間あるし



一時は崩れそうな空だったのがウソのような


というのは大げさですが f(^ ^;


まだまだ青空が見えておりましたので 寄り道より道!



場所は ご存知 道の駅あいとうマーガレットステーション

とくれば目的は もーおわかりですね♪



そー!ジェラート☆季節柄ってことでメロンと梨のダブルにしたσ(・_ ・ )



メロンとオレンジにした相方。。。



しかしです... 結論から申しますとメロンと桃、いやメロンとグレープフルーツに

しときゃあ良かったかなってくらい梨は個性がなくって・・・











 お口直しにって

 ことではないですが(^^;;

 小腹を満たすべく

 多賀SAへ裏口から...



 無性に食べたくなった

 たこ焼きを。。。

 となっての帰宅

 でありました(滝汗





Posted at 2011/09/27 00:23:58 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年09月19日 イイね!

思わぬ青空となったもので

思わぬ青空となったもので ちと足をのばしてみるかと思ったのがいけなかったのか

いきなり出ばなをくじかれた日曜日・・・(−−X)

ふだんは用心しているのに高速のってスグだったしと

今更いってもしかたないんで 

すぐに切り替えるべく先へと進みました。。。



まずはコチラ方面へ来たらと目をつけていたお店へと美濃ICで降り



これはいつもと同じか f(^ ^;






ということで ほんじつのパスタランチ♪








 前菜&ペペロンチーノ




 そしてそしてデザートは


 桃のシャーベットに


 チーズのムースでした☆





















そのあとはというと とうぜんR156長良川沿いのコース!


 だたし、郡上八幡からはR472せせらぎ街道へと~ ヾ(☆▽☆)








































道の駅 パスカル清見↓と 道の駅 明宝↑



パスカル清見は ブラッとしてみました (^ ^



     

なんだか怪しい雲がってとこもありますが山の天気だしってことで

気にせずラベンターミックスのソフトを ( ̄m ̄*)








さらに馬瀬川沿いを走り





西ウレ峠へ! な、なんと峠付近は20℃でした!!



撮影してても やけに涼しく感じるなと思ってたんですよね... (・ ・;)








もー1カ所2カ所と寄り道などしつつ












途中、よさげな珈琲ショップが2,3ありましたが見なかったことにして






いつも必ずといっていいほどよるPまで



これまたいつもの景色に癒されつつ撮影を ( ̄▽ ̄;A





     







なお、道中にて渋滞って文字もみえていましたし さすがは3連休って日



ほとんどが長良川沿いから奥美濃→高山→せせらぎ街道ってコース取りで

郡上八幡から せせらぎ→高山→荘川&蛭ヶ野ってのは

めずらしいというのに・・・

ここから先(もー目の前ですが)高山へは近づかない方がなんて思いもあったりで

奥美濃方面は次回に持ち越しとなりました。 カレーを含め...


というわけで 初めての『せせらぎ街道』往復ってことになりました(* ̄_ ̄)ゞ















最後は ふたたび

道の駅パスカル清見により

お買い物など...


てなわけで、たしか

昨年の紅葉時期以来

せせらぎ街道でした♪





たぶん今年も走りに

来ることと思います(^^;;




Posted at 2011/09/19 21:02:14 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation