• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

前後しますが土曜日は

前後しますが土曜日は









 翌日の日曜 体調が良かったら

 ドライブでもと決めていたので

 この日は近場で済ませて

 かるく運動などをと。。。


 なんて毎週末出かけていた

 以前じゃ考えられませんが( ̄▽ ̄;A

 今の状況じゃあ仕方ないかと

 自分に言い聞かせて

 イチバン近くの峠 R306へ

 となったのです (^^;;






まずは、いつものスタート地点にて撮影したあとはイッキに鞍掛峠まで




 そしてトンネルをくぐり

             



今回は三重県手前でUターンして来た道を下りました☆
            








途中いつも気になってる。。。たしか撮影したことあったよななところにて停まったり














いつもとは違ったところでもな箇所で停まったりしつつ



          

わずか数十分で下山・・・










そのあとは湖岸へ向かって走りまして安土の西の湖にて






すぐ近くの運動公園でプチ散歩しました♪









<ここからは再編集>


けっきょく、このプチ散歩では物足りなかったので地元へもどって 

曽根沼を撮影しつつ歩いてみたのですが

いい感じの青空からのスタートだったこの日も途中から雲が...

地元へもどっては春霞 いや黄砂(・・?)な1日でした・・・






なのでイチドはスライド作ってアップしたのですが翌週ふたたびってことに(* ̄_ ̄)ゞ

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62fff4008/110521%3F%91%5D%8D%AA%8F%C0110521%3F46.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62fff4008" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">

ということで今回は空模様も景色もバッチリでしたね♪






最後になりますがココってけっこう広大で1周約1時間ほどとなるんですけど

なんと この日は2周もしちゃいました( ̄_ ̄ i)


よく行くスポーツの森や荒神山公園は1周1.5kmほどなので15から20分程度

三島池は、もっと距離短くって撮影してる方が長いくらい...

1度行ったきりになってる野田沼は30分程度だったかな f(^^;



Posted at 2011/05/18 22:17:20 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月07日 イイね!

青い地球を ( ̄m ̄*)

青い地球を ( ̄m ̄*)
























 先月の月1なごやでも

 下見がてらよっちゃいましたが

 今月もまた・・・





しっかしウチが購入した頃は、ほっとんどなっかった



 マット系やブラック系どころか


 ブロンズ系もわんさか...


 しかもクリア ブロンズだとか


 これも時代なんでしょーね。。。






 ちょっぴりブツ欲が湧きますが

 ウチの子には艶消し系

 と言い聞かせつつ

 靴ごと履き替えは無理なんで

 今回はソールのみでガマン(^^;;









 実際のとこは


 まだもー少しいけそーなくらい


 溝はあるんですけど


 なんとかまだ値上げ前の


 在庫があるってことで


 GO♪となりました(* ̄_ ̄)ゞ







ちなみにサイズは今までと同じ 245-45/19 です☆










ということは、どこかへ走りに行きたくなる訳で



そのままドライブへとなったのですが

天気はいいにせよ青空は少なめ...

ホントなら ひさしぶりに知多へ!と思っていたのですが

予定を変更いたしましてコチラへ



以前、なごやのカフェな方もアップしておられましたが

ココで再びお買い物などし

3月末にオープンした道の駅 瀬戸しなの







ところで、さすがは 焼き物の町 トイレもこんな感じでした(・・;)

   






そのあとは犬山方面へでもと走りに走ってまではよかったのですが



途中でコースアウトし


行ってみたココへは到着が16時・・・



今から歩くには ちょっと広大過ぎるかなと



すぐに引き返してきました(爆)

       






けっきょく犬山城の麓のいつものところで1枚2枚










ここまで来たらな成田山へとなりました( ̄▽ ̄;A



           


そー言えば、昨年のこの時期に初めてお連れいただいてからのお気に入り

これで何回目だったっけかな。。。成田山




そして最後は見知らぬ方とのカフェカフェオフおしまい☆



でも、ちょっと小さかったですね... f(^ ^;






それから、BluEarth RV-01のインプレですが

約100kmほど走った感じでは

今までのGRANDmapよりも

ずいぶんとソフトになった印象です(・・?)

新品で溝有りでなのか

新旧での進化なのかはわかりません。。。

ただ GRANDmapではかるく50000キロ

走ることが出来たので今回も期待しています♪



<さらに追記>

 溝が復活で僅かではありますが重量増したおかげで

 ウチの子パワーダウンした感が

 いや、けっこう出足や加速がツラソウ。。。



 やっぱ1本 25キロ弱って重スギル・・・
Posted at 2011/05/07 23:09:11 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月06日 イイね!

ふたたびR303

ふたたびR303  ただし今回は逆方向...

  途中R8やR161も含まれてはいますが

  R303にて福井へR27へ♪










  ということになりました(^^;;









このコースってことはとうぜん小浜へとなるのですが

道中にて、お初な案内板を発見し

その通りに進んで行くと。。。出来立てほやほや感ただよう

道の駅 若狭おばま とやらが(・・;)






しかも・・・





小浜なだけにOBAMAとは f(^ ^;












なんだかなーってな気分ではありましたが目的地到着です☆


           

いつぶりだったか憶えてはいないのですが

ひっさしぶりなエンゼルライン

ここんとこ酷かった黄砂も少なめで気持ちのいい青空となり

今回は今年イチバンの枚数(総数250枚ほど...)と

なっちゃいましたので

たいへん選定に苦労しましたがスライドに( ̄▽ ̄;A

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f633b87351/110506%83X%83%89%83C%83h.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f633b87351" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">

あいにく第1と第2の展望台からは天気が良すぎてなのか霞がかかり
いつもすっごくキレイな海は赤潮が...と残念でしたけど

RUNは楽しかったです(* ̄∇ ̄*)







エンゼルラインのあとは恒例のR162です!



酷道だった箇所もトンネルのおかげで



全線ほぼ快適な海岸線となっておりますヾ(☆▽☆)










三方五湖にレインボーライン(こっちは有料)は パスしましたが

いつもよる三方湖の畔の縄文プラザ







そして撮影のためだけによった縄文博物館 (* ̄_ ̄)ゞ

 
      





さらには千鳥苑 Pにて・・・









このあと水晶浜で夕日をなんてプランもあったんですがよらずに






小腹を満たすため 日本海さかな街にて... ( ̄m ̄*)
Posted at 2011/05/06 08:58:33 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月02日 イイね!

今日はいい天気♪

今日はいい天気♪
 ということで午後からお出かけしたのですが

 まずは満開となってます自宅の花水木から f(^ ^;

 ただ天気はいいといっても

 黄砂が・・・めっちゃスゴくて

 どーしよーかと思ったりもしたのですが

 予定通りR8を横切りR306からR307へと。。。




そして道の駅 あいとうマーガレットステーションにて


いちごのシャーベット&メロンのダブル ( ̄m ̄*)






R307をひたすら走って




 





目的地の青土ダム到着となりましたが


またまた撮り過ぎちゃったんで一部をスライドで( ̄▽ ̄;A

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62fbae302/110502%3F%90%C2%93y%83_%83%80%82%CC%8C%EF%82%CC%82%DA%82%E8%3F22.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62fbae302" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">


すでにお気づきですよね... これが↓撮り過ぎの原因です(滝汗





ところで、来た道を引き返しても面白味に欠けるので







さらに奥へとR477へと進み





相変わらずな通行止めのため野洲川ダムにてUターン




蔵王ダムにてプチ休憩後





いちども入園したことのないブルーメの丘を

横目に見ながら

今日はよれない岡崎前を・・・





通過してR307にて帰路へ








ちなみに昨日はツーリングオフの翌日、天気もイマイチってことで

買い物がてら出かけたついでに



道の駅 伊吹の里にてミルクプリン購入と


             

              ブルーベリーチーズ&黒ゴマを(* ̄_ ̄)ゞ



ついでに三島池でも歩くかと思ったら雨になりました。。。


     



なお、今年のGWは毎年恒例の温泉旅行はナシヾ(@† ▽ †@)ノ

順調に回復していた体調が

先々月の途中から末にかけて大きく崩れましたので

予約していた宿を3月末にてキャンセル,,,

あーひさびさにヒマな連休になっちゃったー

なんて思っていたらプチオフはさんでなんとか楽しく過ごせてます☆

しかもコチラへ来ていただいて (・・;)



てなわけで明日も・・・
Posted at 2011/05/02 21:21:43 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

'11GW 初日

&#39;11GW 初日
 朝目覚めたらいきなりの曇り空でした・・・

 天気予報さっそくハズレてるやん... (−−X)

 なんて思っていたんですが徐々に青空も見えはじめたんで

 やっぱ出かけないとと翌日の下見も兼ねて

 湖岸を湖北方面へ 湖北みずどりステーションへ





       そのあとたまにはってことで藤樹の里あどがわへとなり























       こちらにて昼食をのはずだったのですが。。。

       思った以上の混雑で待ち時間もけっこうありそう...








ということで






湖西側へ来るなりあいにくな空模様となってしまいましたが

あどがわにてこんなもの買って来ちゃいました(* ̄_ ̄)ゞ









そのあと近くの しんあさひ風車村へもよってみたのですが



このあたりから雨がポツポツと・・・(・・;)






しかたなく先を急ぎまして先日来た際に

渋滞、日没おかげで闇オフヾ(☆▽☆)



となってしまいました海津大崎へふたたび






しかも今季は終了といっておりました桜を

またまた撮影しちゃったり( ̄▽ ̄;A











いつものお約束の場所にて撮影などしたのち

奥琵琶湖パークウェイへも♪











海津へ侵入したあたりから少しずつ回復していた天気も

パークウェイへとなったころにはバッチリ☆

つづら尾展望台でもスッゴクいい青空でしたー











あしたもあるってことで早めに帰路へとなり




途中で奥びわスポーツの森へより



ぐるっと1周してきたのでした(^^;;




Posted at 2011/04/29 23:13:29 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation