• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

少し前のはなしになりますが

少し前のはなしになりますが  また来ようと思いつつ すでに9ヶ月

  超近場なのにようやくとなった

  ローザンベリー多和田へ行ってきました♪

  いつものように画像満載ではありますが
  よろしかったらお付き合いください f(^ ^;











まずはショップエリアをぶらっとし、レストランオープンまでの時間調整にと

ガーデンエリアを散策






もーすでに秋、とはいっても まだまだ緑いっぱいの中



池を中心にグルッと1周しましたが







また違った季節にも訪れてみたなと思う お庭でした☆









ではでは お時間となりましたのでレストランへってことに!!

秋のメニューに変わったばかりでしたが

野菜中心で からだ想いなヘルシーバイキングはσ( ̄▽ ̄;)にピッタリ〜♪



































食後は お天気もいいので


さらに運動すべく


農園エリアを横切って


遥か彼方のというのは


ちょっとおおげさですけど


羊の放牧されてる


メリー牧場」まで!!










なんとか到着って感じでしたが、ホント歩きました・・・

正直 病み上がりのカラダにはキツかった(* ̄∇ ̄*)


餌やり体験も出来る様でしたけど 今回は撮影のためだけに中へ (* ̄_ ̄)ゞ




羊のレースも開催までまだ1時間以上あったのでパス。。。




すぐ横で、こんな車を発見したんで思わず買っちゃいました...

喉の渇きを癒しつつクールダウン出来る

ブルーベリーシャーベット♪ すっごく美味しかった〜




で、すっかりくたびれた?! いや、まだまだ無理は禁物なので


下りは↑のお世話になったのでした( ̄▽ ̄;A









なお、さらに画像をご覧になりたい方 お時間のある方は↓こちらもどうぞ
Posted at 2012/10/27 21:51:16 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年09月26日 イイね!

お天気もいいので


またまたGX1(ミラーレス)撮影修行に出かけました〜♪



というのも... いまだに扱いにもなれておらず設定も追い込めてないので

失敗=ボツ画像 をおそれるあまり

あいかわらず出番が少ないのです。。。

いや、ほとんどないといったほうがいいくらい
( ̄▽ ̄;A





ちなみに、きほんPモードで撮っているのですがイマイチ感があったので

前回の 風車村では iAモード(オートモード)を試しましたが

今回は すべてPモードでのヴィヴィッド設定にての撮影です。。。



まずは腹ごしらえ 記憶にある方も数名おられるとは思いますが 炭火焼鳥丼 温玉のせ〜

そしてコチラは ヘルシーサラダうどん・:*:・゜☆






















食後には DRINK JELLYのコーヒーオレと抹茶オレを〜♪ 神田PAにて



なお、タッチフォーカスが なかなか上手くいかないので

追っかけフォーカス使ってみましたが

とりあえず近接撮影はコレ使うかなって出来 f(
^ ^;









そのあとは毎度お馴染みの登場になりますスポーツの森からの







三島池ですが、移動途中より青空も消えてなくなり いちばんの悩みの種な曇り空に...




どーも晴天時や

明るい場所

以外では

好みのどころか

実際の色さえも

出てくれない

んですよね。。。



まぁ、とうぜん

コンデジだって

ダメなわけだし

デジイチだって

てなときも

あったりなので

しかたない

といえば

そーなんですが...









ということで帰宅後 POPモード試してみましたが ちと強調され過ぎ感 (@@;;;) でした。











そーそー 修行に出たついでに こんな子見に行って来ました☆





イヴォークやV40XCには手が出ませんが この子なら手が届きそう♪

とは思ったんですが。。。もー少し短かったら◎かなぁ...


いちおうカタログはもらって来ましたが見積もりはもらいませんでした〜



だってDUAのほうが ウチの子の方がカッチョ良いし

まっだまだ いっしょにいたいと思ってるし〜 (* ̄∇ ̄*)

Posted at 2012/09/26 22:50:38 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年09月23日 イイね!

世間は3連休だった先日

世間は3連休だった先日 ウチは ふたりとも2連休・・・

 まぁ、2連休でも いただけるってことは

 ありがたいことです。。。

 数年前までは週休1日 しかも平日な

 生活を送っておりましたし 連休って何?!ってヒトでした( ̄▽ ̄;A



ちよっと話しが思わぬ方向へといきそうなんで ここらへんで戻しますね...


2連休といっても両方が休みなのは日曜のみ


だからってわけでもないんですが また連れてけって言われていたにもかかわらず

延ばし延ばしになっていたところへとなりました(* ̄_ ̄)ゞ



でも、運悪く【本日完売】と看板が出ていた作美』さん。。。





わざわざ信楽まで来たってことだし『黒田園』さんのほうで 




鴨ざる と 茶葉の天ぷら をいただきました〜☆







そのあと ひっさしぶりに宇治川ラインでもとR307を さらに走りましたが




残念なことに ご覧の通りの結末でしたヾ(@† ▽ †@)ノ






しかたなく ちょっぴり引き返しますが 途中で目にとまってたコチラ



   とうぜん寄っちゃいました☆ 























 ほうじ茶ソフト美味しかったですよ〜♪





けっきょくR422までもどって大津方面へとなりましたけど

日の当たり具合によっては すでに黄葉?!



てな感じにみえる銀杏をみつけ コラボりました!!



実際には もー少しってとこでしたが。。。f(^ ^;














 瀬田川を眺めつつ


 南郷の洗堰


 瀬田の唐橋という


 お約束コース後



 湖岸道路にて


 地元まで


 もどりましたが






たまには湖南もいいものですねって思いました (* ̄∇ ̄*)










というとこまでで

終わる予定だったのですけど

このあとよった

道の駅にて こんなもの

みつけちゃいました!!


いくら滋賀の名物とは言え

コレしか無いとは言え

何もお菓子にしなくても...


ちょっぴりキョーミは

ありましたが

ニオイが本物っぽかったら

いやなので

コワイものみたさな

キモチを封印しました。。。








で、お口直しに?こんなところへも寄り道しちゃった [柱]-^)v




Posted at 2012/09/23 08:58:06 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

ひさびさだったのに残念な空

ひさびさだったのに残念な空あいかわらず奥美濃方面へは定期的に来てはいますが

ひょっとして 半年ぶり?!ってなとこめざし

まずは東海北陸道 瓢ヶ岳PAにて奥美濃カレーのひとつ

豚バラ角煮カレー森の木の子入り を〜♪(名前長っ!)

なので今回は美濃じゃなく郡上八幡で降りて

  いつものようにR156をとなるのですが 地元を出た頃は晴れていた空も ご覧の通り...




白鳥ループ橋を越え R158へ入ったあたりからは路面にも濡れたあとが。。。




























ということで、道中ほとんど停まること無く 気がつけば九頭竜湖へ到着


ところが ダム湖の水が少な過ぎ・・・




しかたなく いつものPでは撮らずに初めて黄色い橋を渡りました(* ̄∇ ̄*)


で、こんなことやってたりなんかすると 雨が降ってくるわけで


いや、本降りになってきたりなんかして... (━┳━ _ ━┳━)










まぁ、前回のような吹雪よりはマシかと とりあえずダムまで来てみたら


なんとか雨も上がり 日も差したりするほどまでに!!


でも 福井側は未だに厚〜い雲で満杯状態なので

すでに明るくなってきている岐阜へもどることにしました☆




たぶん これって初めてじゃないかなぁ。。。  前にもあったら ゴメンなさいですけど...






いっきに黄色い橋のところまでもどると




先ほどは急な雨のため撮りのがした湖の写真を



またまたな こんなところから ( ̄▽ ̄;A














  そのあとは いっきに

  油坂峠を越えて

  中部縦貫道 白鳥西で

  R156へとなるんですが

  インター付近で

  数枚のフォト f(^ ^;



  ちなみに中部縦貫道

  油坂峠道路からは

  ちょくせつ白鳥ICへ

  東海北陸道へと

  入れるんですけど...




めったとないチャンス☆白鳥ループ橋を下りました!! ついでに↓こんなフォトも〜♪





ここからはR156を しばらく走り ちょっぴり寄り道して ほ~んの少し お散歩














   ほ
   ん
   じ
   つ
   2
   度
   目
   な
   2
   度
   目
   の
   場
   所
   に
   て
   の
   フ
   ォ
   ト
   を
   は
   さ
   み















いつも満車状態でオープン当初以来 パスしていた超ご無沙汰な





道の駅 美濃にわか茶屋 にて

「赤ぶどう」っての

みつけたんで思わず ( ̄m ̄*)


予想どおり甘酸っぱくって

すっごく美味しかったです♪



美濃といえば

うだつの上がる町並み

ですが・・・

うだつくん という

ゆるキャラ発見!!




リニューアル後 お初だった関SAでは はもみん を...   関=刃物 na わけですね(^^;;





  最後は前の週につづき、2週連続の伊吹PAでの夕食と なりましたが・・・























  この日は 夏野菜天細うどん☆を いただきました(@ ^ - ゜ @)v


Posted at 2012/09/18 23:11:33 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年09月13日 イイね!

伊勢湾みたら日本海も みたくなったので

伊勢湾みたら日本海も みたくなったので   越前海岸へでも と思ったんですが

   そろそろアソコ開通してるかな〜

   ということで小浜まで♪ 

   そして 7ヶ月ぶり?な Cafe





    毎

    度

    お

    な

    じ

    み

    な

    店

    内




今回お初な店内からDUAを☆  お昼時ってことでPも車でいっぱい!!



ひさしぶり、いや2度目となる野菜カレ〜♪ 



ちょっぴりスープが変わったらしいのですけど あいかわらず美味しかったです〜











では、いよいよ大本命のエンゼルラインへと(@ ^ - ゜ @)v






 





 上りは いっきに

 駆け抜けて

 山頂の展望駐車場まで

 あがったは

 いいのですが...


 天気が良過ぎて

 霞んでます。。。



 当然、写真撮っても

 こうなるわけ

 なんですよね↓





なのでDUAフォトでも撮って途中まで下りようかと なっちゃいました(* ̄∇ ̄*)










































ひと息ついたあと、下りる前にと念のため東側へも。こっちなら多少絵になるかなって感じ



ちなみに駐車場はガッラガラで ウチのほかに2台のみ f(^ ^;







ここからは下る途中でのフォトです(下りは のんびり撮影しつつでした)








エンゼル来たらな お約束の「大神岩」の前で( ̄▽ ̄;A





第2駐車場まで来ると やっぱりクッキリな景色でした!






































さらに下りつつ停まっては撮って








停まっては撮って(* ̄_ ̄)ゞ






停まっては・・・












このあとは お決まりの

R162にて敦賀

もしくは三方五湖

たまぁに水晶浜

となるんですけど

敦賀や滋賀方面見ると

なんだか厚〜い雲が

群がっていたので

ここでUターン

来た道を引き返す

こととなりました。










結果これが正解のような不正解のような( ̄_ ̄ i)

小浜からはR303でしたが県境あたりで

往路同様にパラパラと雨・・・・ 朝、洗車してきたのに(−−X)






しかも、マキノあたりでカミナリとともにゲリラ豪雨!!















道の駅マキノ追坂峠に

よってはみても

外へも出れず。。。



だったにもかかわらず

奥琵琶湖トンネル

ひとつくぐると

雨すら降ってなくて

道も乾いてました


    (@@;;;)





なんども言いますが 朝、出発前に洗車したのに(━┳━ _ ━┳━)って週末でした。


Posted at 2012/09/13 22:02:06 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation