• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

5桁から6桁へ

5桁から6桁へ とうとう越えちゃいました ( ̄▽ ̄;A









 あとは15万まで

 手を焼かさずに

 機嫌良く走ってくれること

 願うばかりです...









ということで10万キロを記録した記念すべきドライブは


プチ2連発の翌日なので近場でと

道の駅 塩津海道あぢかまの里まで (* ̄_ ̄)ゞ




ところが、ひさしぶりに鴨そばでもと思ったのに



運の悪いことに... ↑この日だけ


               そして『あぢかもくん』なる ゆるキャラ↑登場?!







この先へは近々行くことになるはずなので

今日のところは

Uターン Uターンと・・・












で、たどりついたのは。。。  道の駅 伊吹の里



目的は お隣の伊吹野そば♪  単に蕎麦つながりで来ちゃいました f(^ ^;

























  食後は お約束の

  ジェラートタイム〜♪



  今回は抹茶を

  選んでみましたが

  これもけっこう

  美味しかったです!!

  黒ごま以外も

  ためしてみるもん

  ですね(@^ -゜ @)v


















そのあとは・・・










もー ずいぶんと あたたかくなってきたし天気もいいしってことで









































寒い寒い冬の間はご無沙汰だった数ヶ月ぶりとなる

奥びわスポーツの森の お散歩を (*^-'*)>



そしたら、なんと見慣れない巨大遊具建設中でした (・ ・;)





DUAとともに過ごした10万キロ いろんな出来事が思い起こされますが

今後もDUAと楽しく過ごすため わたし自身体力つけて

以前のように良き相棒と あっちへこっちへと走り回りたいです☆



Posted at 2012/04/13 22:58:12 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

荒れに荒れる週末

荒れに荒れる週末 といっても天候のはなしです ( ̄▽ ̄;A



 ほんじつの台風並みの暴風雨とカミナリも

 ホントすごかったですが

 ここのところの週末といったら

すんごい雨にコロコロと変わる天気がお約束ですよね・・・・ (−−X)





この日も例外じゃなく朝から大雨... さらに降ったり止んだりの繰り返しでしたが

延ばしに延ばしていた今更ながらのリコール対応と

前の週に、しそびれたオイル交換等もと ひさびさの代車生活。。。



完了連絡をもらいDUAを迎えに行ったあとには予定通り 夏靴への履き替えも♪
































 ところで

 夏靴に履き替えたなら

 とうぜん、どこかへ

 走りに行きたく

 なっちゃうわけで



 翌日の日曜は

 相方が連れてけ連れてけと

 うるさかった

 なごやのカフェな方に

 
以前、お連れいただいた

 
コチラのお店まで☆











































で、今回ゆいいつのデジイチな1枚(そのほかはコンデジ撮影です...)



なお、時間帯を相当遅らせて行ったので店を出るころにはPも空いてました (* ̄_ ̄)ゞ











  ということで


  帰る前に名駅にて


  お買い物など


  してからの帰宅


  でしたヾ(☆▽☆)
















 あっ!そーでした


 昨年のパンク事件のおかげで

 新調しての夏靴への

 履き替えってこととなり...



 またまた 大勢の諭吉さんが

 巣立って行かれた

 週末でもあったのでした



       [壁]/ _ ; )

Posted at 2012/04/03 22:58:50 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月30日 イイね!

たまに来たくなるといえば

たまに来たくなるといえば  またまた今回も2ヶ月ぶりとなった


   水槽のあるカフェ






 でも、いつもの週替わりな

 ヘルシーランチじゃなく

 ハッピーランチ

 というのを選びました♪


 玄米ランチ

 ほんじつのメイン

 カキフライってのと

 悩みましたが

 ハンバーグ

 エビフライ惹かれ...







さらに これが



 ハッピーってことかと


 わかる デザートの


 プレート6種盛り付き


 に惹かれ... f(^ ^;













  ちなみに

  わたしの好みをよくご存知なら

 コチラを見ていただければ


  なぜ、ヘルシーランチに

  しなかったのかってのが

  すぐにわかっていただけるかと

  思います。。。( ̄▽ ̄;A


















そのあと湖岸を ふら〜っと湖南方面へ



すっごく天気が良かったので♪ と言いたいとこですが

天気が良かったのって 青空が見えていたのって

この瞬間だけでしたってのがホントのとこ・ ・ ・



雨が降ったり、雪が降ったり、日が差したり曇ったりと

コロコロ変わる1日なんで早めの帰宅となりました。。。





なんとか週1のお楽しみは継続中ではありますが


ここのところの寒暖差に付いて行けずに体調崩し気味だったので

近場をウロウロな週末を過ごしておりました。。。



もー間もなくな

サクラの季節はともかく、新緑の季節までには体力つけたいな...

体調安定させたいなって今日この頃です (* ̄_ ̄)ゞ



Posted at 2012/03/30 22:56:25 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月29日 イイね!

たまに来たくなるお店となった

たまに来たくなるお店となった  ログハウスな お蕎麦屋さん

  わけあって しばらくお休みされてるそーです。。。

  (そー言えば私も ずいぶん みんカラお休みしてましたね...)


  しかたなく 別のところへとDUAを走らせ走らせ

  今日はお蕎麦と決めたいたのに気がつけば 





「天ころ」という名の

 海老天と野菜天に

 温泉卵の乗った

 うどんを... (* ̄_ ̄)ゞ


 わさびを溶いて

 食べると めちゃ美味

 でした〜♪



 で、食後は今回も

 足湯にてマッタリと





そーなんです☆愛知川のお蕎麦がダメってことで信楽まで来ちゃってましたヾ(☆▽☆)

足がとどいておりませんが 足湯におられた先客さんでもわかりますよねー



ということで ブログにも何度か登場している

大きな大きなタヌキのお店へだったのです♪ (@^ -゜ @)v













































なお、今回の写真は天候を除けば◎なんですけど

お店のカタチがタヌキなんですよ!!ってのが伝わりにくいので

以前に撮った画像↓貼付けときますね... f(^ ^;












 このあとR307をさらに

 進んでひさびさに

 宇治川ラインをなんて

 思ってたら雨が

 ポツポツとしだしたので

 R422にて大津へ

 抜けることにしました。



 結果、コレが正解!!

 一時期けっこうな

 土砂降りでしたし

 RUNも撮影も楽しめず

 ってことになっていた

 でしょうから( ̄▽ ̄;A









とちゅう、ちょっと寄り道なんかしつつ 雨が止んだのを見計らって



草津の風車の下へ


でも... いつものPは入れなくなってるんで 路上でのコラボとなりました (ーー;





Posted at 2012/03/29 23:15:58 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年03月16日 イイね!

北陸や東海の山間部どころか

北陸や東海の山間部どころか    地元にも雪のマークが出ていた週末













 でも、朝からスッゴク

 いい天気だったので

 思い切って

 行っちゃいました (^ ^ゞ



 とりあえず東海北陸道を

 美濃ICで降りR156にて

 長良川沿いを走り

 道の駅 美並からSTART!





いつものところでも お決まりの写真を撮り( ̄▽ ̄;A










そのあとは いっきに白鳥まで走り お約束の奥美濃カレーをとなるのですが

今回 選んだのはイチドは食してみたかったホワイトカレーのあるお店



まずはイカスミにしか見えないほど真っ黒な「黒ごまカレー」↑

ほどよくスパイスの効いた美味しいカレーでした♪


ちなみに初お目見えの「カレーせんべい」も美味しかったですよ〜





で、コチラがホワイトな ↓「雪の妖精カレー」です








































       けど、真っ白ってわけではなく パッと見 クリームシチュー風で

       ほんのりスパイスの効いた クリーミーな甘口カレーでした f(^ ^;














昼食後は白鳥ループ橋を渡り中部縦貫道の路肩で1枚










































思ったよりも雪は少なめでしたが気にせず福井入り (ここからはR158となります)



やはり3月中旬も近いと ずいぶん減ってるものですね。。。












































ということで九頭竜湖へ到着です☆が、いつものPは除雪されてないんで

ちょっと手前のコチラにて黄色い橋とのコラボを (* ̄_ ̄)ゞ



そーいえば白鳥でのランチ中にも十数分の雪に降られましたが

そこから先はあいにくの空、あれだけスバラシイ青空だったのにです...



途中、少し日が差してきて明るくなったりもしましたが



たいして長続きもせず・・・九頭竜ダムへ着いて早々




降ってきました(━┳━ _ ━┳━)





しかも吹雪いてきたりして (@@;;;)





































なので撮影もままならないだろうし 引き返そうかとも考えたんですが


そのまま先へ先へと進んじゃいましたヾ(☆▽☆)






毎度おなじみの道の駅 九頭竜が隣接する 九頭竜湖駅




最後はDUAからの撮影だけのつもりが 車外へも出ちゃった「谷間のやすらぎ」








 いっきに福井ICまで

 走ったあとは

 北陸道にて帰宅〜


 なお、高速代節約のため

 上限1000円になる

 以前のように

 木之本ICで降りて

 湖岸を快走だったり(^^;;



 今回は予報通りに雪となり

 後半足早にだった

 このコース

 また天気のいい日に

 のんびり走りたいな。。。

Posted at 2012/03/16 22:39:26 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation