• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

写真でつづる 7月のCozy

写真でつづる 7月のCozy 
 雨予報だったこの日でありましたが・・・

 自宅付近は降っていたものの

 マーガレットステーションは曇り空



ちょっぴり 蒸し暑い日でしたので とうぜんジェラートタイムに(= ̄▽ ̄=)>



































しかし。。。  その直後に雨  しかも大雨 雷雨... ( ̄_ ̄ i)



おかげでマッタリと過ごす事が出来 涼しくもなりました♪

で、話題はというと途中からランチのご相談に (^^;;


とりあえず、雨もほぼ止んだし目的地も決まったので




トレインスタート! となりました♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪















ランチ後は Cozyの定例では恒例になりつつある ライコウさんへ!!



お友達が作業されている間 だべったり 撮影会したりと楽しい時間が〜



















おかげで、ライコウさんでは過去最高の枚数撮りました(//∇//)>





そのあと、お近くにオープンされた「Clap」さんへ (((o(^。^)o)))






ところが... ちょこっと小腹を満たすつもりで注文したフレンチトーストが


ボリュームあり過ぎちゃって 晩ご飯いらずとなった σ( ̄▽ ̄;)








最後に、前回 ちょっぴり早過ぎた醒ケ井の梅花藻を拝見しに数名で☆














メンバーがメンバーでしたので プチ撮影会となったのでしたo(*'▽'*)/☆゚'・:*




















今月の定例で ごいっしょさせていただいた皆さま

楽しい1日をありがとうございました♪

また、よろしくお願いいたしますねーーー



今回、参加出来なかった方々も またごいっしょしましょ!















































Posted at 2014/07/29 00:30:22 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年07月24日 イイね!

信州プチオフくらぶ 2014 夏

信州プチオフくらぶ 2014 夏 
 ということで、数年前 この時期に行った際の青空が

 忘れられなくって・・・ (///∇///)>

 昨年の秋につづき お友達とプチしてきました♪
 
 今回は、こんな3台 7名でですよ〜o(*'▽'*)/☆゚'・:*






まずは 白樺湖湖畔でカフェさんと待ち合わせ後、Yukissさんご家族と合流 ランチへと〜













σ(* ̄∇ ̄*) 好みな古民家でのカジュアルなイタリアン!

もちろん赤いのがダメなσ( ̄▽ ̄;) は ト◯ト抜き。。。







このあと雨宿りのため八ヶ岳自然文化園へ

いや、結果的にそうなりました... 着いて早々 激しい雷雨でしたので(^^;;



降りになったので 移動開始となりました♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪



こんなオサレなお店での お目当ては ジェラート(@^ - ゜ @)v






































そして、雨上がりのプチ撮影会のあとは












いったん山荘へとなり、TOPの2枚も このときに(= ̄▽ ̄=)





ではでは夕食へと参りましょうーかー と向かった先は



海鮮なお店〜 (((o(^。^)o)))



この夜は、ちょっぴり贅沢して炙り2品いただいちゃった ( ̄m ̄*)










翌2日目は、今回 山荘泊じゃないウチらが山荘へと!







この日は天気もまずますってことで、牧場へと向かうことになり


道中の撮影スポットへ寄りつつ



























長門牧場へ到着〜


到着早々


混む前にと食事から



(≧∇≦)人(≧∇≦)









こちらで、の〜んびり マッタリと過ごしたあとは


以前に来たときの記憶にあるところへってリクエストにお応えいただき










女の神展望台へ♪  ところが↑の場所がって記憶でしたが↓でした... ( ̄▽ ̄;A





その先の名水 女の神 氷水 へも!!

















とちゅう、こんな かわゆいショップの並ぶスポットへと立ち寄り


















さらに道中、プチ撮影会などしつつ またまたヾ(≧∇≦)〃


ジェラートなお店。。。  こちらで美味しくいただいていると


突然の豪雨に見舞われ しばらく居座っちゃいました(*^-'*)>





いったん山荘へと引き上げたのち この日の晩ご飯へと・・・




こちらにて 今回の信州でのプチオフは終了となり

Yukissさんご家族は帰路へ

ウチらは宿へ、カフェさんは山荘へとなったのでしたー




二転三転する天候には振り回されはしましたが

楽しい楽しい2日間でした〜♪

これも忘れられない思い出になるでしょー



次回は秋?! 仏・仏・独でのプチオフくらぶに

なるんでしょーかねー またまた楽しみ!!



瑞・仏・独でもよいですよー Yukissさん☆




てことで、プチオフの模様はこれにて おしまいですが。。。


ウチのブログは つづきがあるかも... 

             いや、きっとあるでしょー





Posted at 2014/07/24 23:22:09 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年07月01日 イイね!

新緑のメタセコツアー2nd Season(青メタ)〜o(*'▽'*)/

新緑のメタセコツアー2nd Season(青メタ)〜o(*'▽'*)/ 
 ということで、今回も地元民にもかかわらず

 前夜祭へはオジャマせずなσ( ̄▽ ̄;)

 でありましたが... 前昼祭へお誘いいただきましたので

 そちらの模様からスタートです〜


ひさびさに先日行って好評だった☆米原のローザンベリー多和田に集合!



しかーし・・・ 当初5台ほどと思っていたのに 次から次からMINIが(((・・;)



最終的には11台ってことになりました!!

偶然ではありましたが別に来られた もーひと組ともご一緒することに(((o(^。^)o)))


























































昼食後は近江八幡へ向かわれる方々をお見送りして 彦根城へと向かいました(= ̄▽ ̄=)V





ところで、彦根に住みついて早 十数年経ちますが・・・



な、なんと 初の生「ひこにゃん」でした(//∇//)>




































そのあと、リクエストにお応えして... 天守目指しての登山 ( ̄▽ ̄;A


天守の急な階段も 何十年ぶりかに登りましたよ〜



良い汗かいたし暑いしで 涼を求めて「夢京橋」にてカフェでマッタリ

しばらくしたら 近江八幡へ行かれた方々が偶然入って来られて♪

またまたまた楽しい ひとときが過ぎてゆきましたが・・・



その後、前夜祭へと向かわれる皆さんとはお別れして

ひとり寂しく自宅へととなっちゃったσ(* ̄∇ ̄*) でありました。。。










翌朝の本会、ジュブリルタンへ集まったMINIは ご覧の通り!!



このあと合流された方も含めると・・・ 

この日参加されたのは  な、なんと69台!95名!だったとか




なので、途中 再整列するために停まった際にも後方が霞むはず(^^;;














































ではでは、琵琶湖を眺めつつの湖岸にてマキノを目指します☆















































再び整列のため、マキノのいつもの場所にて ( ̄m ̄*)







そして昼食は奥琵琶湖マキノグランドパークホテルにてバイキングでランチ〜♪
















































楽しい楽しい昼食後、いよいよな新緑のメタセコイヤ並木へと到着後



まずは、皆さんお揃いのうちにと記念撮影♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪






フリーの時間は、あちらこちらで楽しい時間を ピックランドでジェラートを




お約束の並木での撮影会にも参加いたしましたよー
































































最後は今回も海津〜奥琵琶湖パークウェイへと希望者でRUN (≧∇≦)人(≧∇≦)



夕食へ向かうまでの時間 つづら尾展望台でマッタリ過ごしました〜♪




今回、幹事という大役のyossyさん

サポートされた皆さまにCozyの皆さん

滋賀までお越しいただき

参加された皆さまも お疲れさまでした♪


心配されていたお天気も良くって

ホントに楽しかったですよね~~8(^∇^8)(8^∇^)8~~



また、ご一緒する機会には よろしくお願いいたしますねー




それから... いつも以上に大量の画像画像画像のブログに

なっちゃいましたが。。。

最後まで ご覧いただきありがとうございました f(^ ^;





Posted at 2014/07/01 23:52:39 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年06月18日 イイね!

みんカラでの出会いが きっかけとなった撮影会

みんカラでの出会いが きっかけとなった撮影会   ということで、米原の三島池にて
 
   合流をいたしまして
 
   ごあいさつがてら 木陰で涼みつつの
 
   楽しいひとときが過ぎ
 
   ちょこっと
 
   灯籠のところまで撮影をしに♪




そのあとは、このあたりならココしかないでしょってな場所へと昼食に





















そー! ローザンベリー多和田です♪
 
ちょっぴり出遅れたため 少々待ち時間があったので

その間にレストラン&カフェ周辺での撮影会がスタート(///∇///)>

そして、いよいよ未だに人気の衰えていない

バイキングでランチ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪






ちなみに、ここ意外のガーデンやファームに羊のいる広場は有料ですので

暑い暑い日だってこともあって 今回はパスしました( ̄▽ ̄;A







で、その後は・・・  な、なんと無計画だったσ( ̄▽ ̄;) でありましたので

遥々遠方からのお越しだった方々と相談の結果


いっきに守山の佐川美術館まで!!


駐車場にて、こんなおクルマみっけて思わず☆ オーナー様、勝手に撮ってゴメンナサイ...







































ところで、館内へ入ってみてビックリ(((・・;)









なぁ〜んと!「ウルトラマン創世紀展 ― ウルトラ Q 誕生からウルトラマン 80 へ」





というのが開催されておりましたー ラッキー (((o(^。^)o)))




とは言っても、ほとんどが撮影禁止でご覧いただけないのが残念ですが。。。



その時代に生きた男子にはワクワクする空間でしたよ〜o(*'▽'*)/☆゚'・:*



最後は、こんなところでの撮影会も楽しんで美術館とはお別れいたしました♪














































そろそろ空いているかなぁーと、ふたたび北上して

近江八幡の日牟禮ビレッジに (@^ - ゜ @)v







そして、八幡堀散策&撮影会 (= ̄▽ ̄=)>
























































今回、滋賀までお越しいただきました

minachanさん、Rumitan-Pさんと お友達の皆さん

ホントに楽しい1日をありがとうございました♪

そして、おつかれさまでした☆

機会がありましたら またご一緒したいです!




おふたりさまには写真では敵わないので・・・ ウチは画像満載、数でということに(^^;;





Posted at 2014/06/18 00:22:15 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年06月08日 イイね!

お友達が!ってことで急遽メタセコへ♪

お友達が!ってことで急遽メタセコへ♪ ほんじつは MINI友さんがマキノのメタセコへ
 
 ということでσ( ̄▽ ̄;) 行ってきました☆
 
 地元は思いのほか良い天気だったので
 
 ワクワクしながら向かったのですが・・・
 
 最後のトンネルを抜けると そこは(((・・;)

な、なんと曇り空(━┳━ _ ━┳━) しかも、一瞬 雨もポツリポツリと。。。




  、こんな方々と

  お会いして

  来たのですが

  天気もイマイチ

  なので...

  ピックランドで

  マッタリ過ごし

  ちょこっと

  薄日差したのを

  きっかけに

  並木での撮影会

  スタート(//∇//)>





















しっかし... めちゃカッチョイイ  らしいMINI2台と・・・



なんだか普通に見えちゃう じみーな 2台( ̄▽ ̄;A (しろべぇさんゴメンナサイ)



ストライプやデカールほか いろいろとホシクなっちゃいますねー (= ̄▽ ̄=)>








 ちょっぴり暑くて

 蒸し蒸ししてたので

 撮影会の前に

 リンゴとサクランボの

 ダブルを

 ピックランドにて♪


 このあと、彦根の

 ライコウさんへ

 お越しのお友達も

 おられるってことで


 彦根のコメダに

 そして・・・

 ちゃんぽん亭へ




となりましたが、直後に降り出した ひさびさなまとまった雨で

近江長岡の蛍祭り行きは中止となりました。。。




でも、またまた楽しい1日となりましたです〜

ごいっしょした皆さま ありがとうございましたー

そして、お疲れ様でしたー


また よろしくお願いいたしますねo(*'▽'*)/☆゚'・:*





Posted at 2014/06/08 23:39:35 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation