• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

5月の Cozyは盛りだくさん♪

5月の Cozyは盛りだくさん♪ 気候も良くなったこともありまして

 先月からは いつもの場所

 あいとうマーガレットステーションへ集合!

 となりましたが・・・






 実際は、すでに陽射しもキツイ

 季節となっておりまして

 暑い1日でした... ( ̄▽ ̄;A



 Pにての楽しい おしゃべりに

 華が咲いていましたが


 じょじょにジェラートへと

 流れて行く参加者 ( ̄m ̄*)



 少々出遅れましたσ( ̄▽ ̄ )

 ではありましたが。。。

 メロンとカボチャのダブルを

 しっかり いただきました♪







そのあとは、米原発で「びわこ号」って SLが走るってことで

近江母の郷まで移動しての撮影会となりました(@ ^ - ゜ @)v
















そして、昼食は みなさん ご存知の「ジュブ」向かえにある「びわこ牧場」にて!!



ランチがてら... じゅうぶん楽しい ひとときを過ごしたあとはヾ(☆▽☆)






ウチのブログではお馴染みの (^^;; 伊吹山近くの三島池まで




○)))へ(^・・^=)〜 ちゃん達に逢いにいきました〜 o(*'▽'*)/☆゚'・:*








みなさん、あちらこちらで撮影に夢中でしたよー (≧∇≦)人(≧∇≦)












































し、しかも  雪さんは カリカリ持参でした。。。  流石です(((・・;)








猫ちゃんたちに癒されたあとは、Pへもどってプチ撮影会 (((o(^。^)o)))






ちょっと時期が早かったようで花はまだ少なかったですが・・・


醒ケ井の宿場町を ぶらっとしつつ透き通る水面に咲く梅花藻を拝見しに♪






































機会があったら 次回は望遠かマクロ持ってこなきゃー (= ̄▽ ̄=)







































てことで! 醒ケ井駅前のPにてマッタリしたあとは

彦根へもどり 近江ちゃんぽん亭にて

腹いっぱいになったところで お別れとなりました☆





参加された皆さま お疲れ様でした&ありがとうござました♪

今回ご一緒いただいた方も ご一緒出来なかった方々も

来月は いよいよ青メタでございます!!

マキノで! メタセコイヤ並木で!

楽しい1日を 是非ご一緒しましょー 

       ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪





Posted at 2014/05/26 22:19:11 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年05月11日 イイね!

今回は青空!だった徳山湖ツーリング♪

今回は青空!だった徳山湖ツーリング♪ また行きましょう!といいつつ早3年
 
 思い出したかのように日が決まりました☆
 
 が・・・ 1週間ほど前には 今回も
 
 雨... って予報(━┳━ _ ━┳━)



ところが ところが2日ほど前から急に晴れマークに変わっちゃいました♪





てことで!!
 

更にワクワクしながら

集合場所の

道の駅

湖北みずとり

 ステーションへ♪




まずは元DUA乗りの

この3台が

到着 (((o(^。^)o)))





ずいぶん早めに着いた3人で 湖岸をブラブラとプチ撮影会となりました(//∇//)>





そして、昼食会場へと移動となり 少し前にご到着されて

お待ちかねだった1台と合流〜 o(*'▽'*)/☆゚'・:*



けっきょく キャシュカイ(英), プジョー2008(仏), ミニクロ(独), アバルト595(伊)とバラエティに富んだ欧州車が集まり

英仏独伊 万国オフ覧会となったのでした♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

                  ※タイトルへとパクる勇気はないので文中に使用させていただきました...
( ̄▽ ̄;A


ではでは、ここ 北近江リゾートでのバイキングスタート ~~8(^∇^8)(8^∇^)8~~




そのあともPで しばらくダベって いよいよツーリングスタートとなりました!










R365を横切り R303へと 楽しいコースを4台でトレインし

八草トンネルを越え岐阜県側へ入ったところで撮影タイム☆




















道の駅 夜叉ケ池の里さかうち にてプチ休憩をはさんだら

いっきに徳山会館までRUN & RUN (@ ^ - ゜ @)v



コチラでは、ダベたり 思い思いに撮影したりとマッタリ過ごしました(* ̄∇ ̄*)>  










せっかくなので前回のツーリングでは行けなかった徳山湖の最北端へと〜











その後、もどる途中 σ( ̄▽ ̄ )の お気に入りの撮影スポットへ☆











最後に 徳山来たならな定番 道の駅 星のふる里ふじはし に寄ったのですが

18時をとっくに過ぎていて... すでに閉店してました〜 (T-T)








それでも ずいぶんと長い時間・・・  ダベっておりましたので

けっこういい時間となり 晩飯もとめて再び滋賀方面へ!



お目当ての とりやさい鍋は閉店間近ってことで

「近江ちゃんぽん」にての〆となりましたが



参加された皆さま、遅くまでお疲れさまでした☆

次回は時間配分上手くいく様にいたしますので

また よろしくお願いいたしますね〜 (*^-'*)>








         なお、前回の 雨の徳山湖ツーリングは↓ コチラ
Posted at 2014/05/11 21:56:25 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年04月28日 イイね!

4月の Cozyと TRICK CAR Meeting 2014

4月の Cozyと TRICK CAR Meeting 2014 ひさびさの あいとうマーガレットステーションでと
 
 なった今月のCozyの月例 お天気も良いってことで♪
 
 たくさんのMINIが集まりました(((o(^。^)o)))
 
 が、まったく写真を撮っておらず...
 
 というか・・・ カメラはクルマの中 (///∇///)>



そのあと、近くのクレフィール湖東にて TRICK CAR Meetingという

イベントが開催されてるってことで見学に〜 o(*'▽'*)/☆゚'・:*



第2回となる今回はMINIブースもあるってことで まずはコチラから☆ 以下 大量の画像が続きます(^^;;
































ではでは、スーパーカーを含む セレブなおクルマが数々並ぶメインブースへ!




コチラにて撮影した画像は スライドショーにてご覧下さい (* ̄∇ ̄*)>

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/535c7eab353/tr590%83X%83%89%83C%83h.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/535c7eab353" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="590" height="590">









そして、オーバルコースの走行体験をされている多数な方々に




MINIたち ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪ 



でしたが... 今思えば走行されてる写真て1枚も撮ってなかった (━┳━ _ ━┳━)





お昼を とっくに過ぎておりましたので 暑さと空腹に絶えかね




ずいぶん遅めでしたが、ランチへと向かうことに (@ ^ - ゜ @)v









食後は、Cozy月例の恒例ともなりつつある ライコウさんへとなり


いつものマッタリした楽しい時間が過ぎてゆきましたが

気がつけば残っていたメンバー総出で↓こんなことして盛り上がってました
(((・ ・;)






昨日の Cozy月例& TRICK CAR Meetingに参加された皆さま

お会いしました みなさま おつかれさまでした〜♪

今回もまた 楽しい時間を ありがとうございました☆



   次回も よろしくお願いしたします〜 (= ̄▽ ̄=)>








Posted at 2014/04/28 19:21:41 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年03月04日 イイね!

2014 MINIの日 DDR56M & NCNL合同オフ

2014 MINIの日 DDR56M &amp; NCNL合同オフ 3月2日は MINIの日☆
 
 比較的近い岐阜でのオフ!
 
 ということで、MINIのBIGオフへ
 
 初参加してまいりましたo(*'▽'*)/☆゚'・:*



場所は美濃加茂の日本昭和村で〜す♪


  駐車場にてワイワイと楽しい時間を過ごしていたら

  あっという間に昼食時間になりまして(((・・;)

  みんなでゾロゾロと大移動〜〜 入場門から施設内へ♪

  ちなみに今回 64+3台で総勢97名だったそう!




































まずは、お約束のパネル写真いただきましたっ!!






で、お昼はコチラで 美味し〜いバイキングでした(((o(^。^)o)))




             欲張って2度目を取りに行ったσ( ̄▽ ̄;) は ちょっぴり残しちゃいました(滝汗





ずいぶん食べ過ぎな食後は 運動がてら散策〜ってことで奥へ奥へと!


けど、アンパンマンやムーミン、トトロはいいとしても

昭和な村なのに くまもんに ふなっしーって(^^;;







乗馬体験コーナーにいたポニーが、めちゃ可愛いかったです〜 ヾ(≧∇≦)





ほかにもモルモットやウサギさんと ふれあえるコーナーも☆








けっきょく歩き疲れて入口まで帰る元気も無くちゃったので

駐車スペースに近いサブゲートから出てMINIたちのもとへ




BMW MINIマガジンの取材を受けておられる方もおられましたが

ウチのは、もー少しカッコ良くなってから

みなさんに お見せ出来るような子になってからと (* ̄∇ ̄*)
 
でも、そんな日がホントに来るんでしょーか... ( ̄▽ ̄;A







てことで、今回参加されておられた方々のおクルマ拝見〜!!












































































































生ザリガニも拝見いたしました〜♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪


撮影いたしましたー 感動したしました(´▽`)/〜♪





今回の32の日オフの幹事をされた U-DAYくん

スタッフとしてお手伝いされた皆さま たいへんおつかれさまでした☆

ホントに楽しい刺激的な1日を ありがとうございました♪


そして、参加された皆さまも お疲れさまでした(≧∇≦)人(≧∇≦)

可能な限り また参加させていただこうと思っておりますので

また次の機会にも よろしくお願いいたしますね (= ̄▽ ̄=)V




U-DAYくん 珈琲も美味しかったよー☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆




Posted at 2014/03/04 20:23:01 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年02月25日 イイね!

2月のCozyとプチドライブ

2月のCozyとプチドライブ 昨年末の12月に始まり今年1発目の先月
 
 そして今月と寒をしのげるってことで
 
 竜王のアウトレットでとなりました〜♪

 ひそかに 毎月参加を目論んでいるので
 
 もちろん今回も参加です! (* ̄∇ ̄*)>









で、いつものカフェ・コーナーでマッタリと楽しい時間を過ごしつつ

今日は究極の親子丼の江戸風をと思っていたら・・・

な、なんと ほんじつは昼の営業ナシってことが発覚 (T-T)



みなさんでフードコートでの昼食となりましたー


前回はコチラでカツ丼いただいちゃってたてし

もーココロの中では親子丼って盛り上がっていたので

ココでも親子丼を☆ しかも炭焼鶏の丼+鶏唐(((o(^。^)o)))




でも... とうぜんですが究極の親子丼には勝てない(━┳━ _ ━┳━) 美味しかったのですが。。。



そのあとはCozy恒例のライコウさんまで高速トレインo(*'▽'*)/☆゚'・:*

けっきょく夕方近く いや、過ぎまでオジャマいたしておりまして


そのまま しろべぇ♪さんオススメのお店での夕食へと〜!





めちゃ懐かしく感じるハンバーグ+海老フライいただきました♪


、地元なのに初体験とはオハズカシイ (///∇///)>





ということで、まるまる1日 遊んでいただきましたー

ご一緒させていただいたみなさま

お疲れ様でした&ありがとうございました!



今週末も、ごいっしょさせていただく皆さま

またまたではありますが よろしくお願いいたします〜♪













その前日の土曜は またまたまたなファイブスターさんへ! ( ̄▽ ̄;A





このあと ひさしぶりに犬山方面へと思っていたのですが時間が時間 ( ̄〜 ̄;)



































帰る方向だってことで徳山方面へとなり 星のふる里ふじはし へ!


この日も徳山ダムへは行かず(^^;; 奥いび湖大橋にて横山ダムをながめ









































さらに先へ!



夜叉ケ池の里さかうち でプチ休憩のあとは





地元 滋賀へと帰るべく県境へとなりましたが・・・


今季は少なめ、降っていないとは言え この路肩 (・・;)



もー この冬も終わりって感じのこのごろですが





最後に何処かへ 雪景色見に行きたいなー 撮影にいきたいなー 



Posted at 2014/02/25 20:59:29 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation