• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

2014年 最初のCozy!!

 
この時期は天候も不安定で あいとうマーガレットステーションでの

定例会は厳しいということで 昨年末につづき

三井アウトレットパーク竜王でってこととなりました〜o(*'▽'*)/




ところが集合場所のPに着いて しばらくすると雨が降り出し・・・

あわててアウトレットのマッタリ出来る場所へ (* ̄∇ ̄*)>






その後、少し早めに昼食場所へと向かうことになりましたので

いつも以上に、みなさんとの絡みも無く...


写真も↑の1枚だけでした。。。 ( ̄▽ ̄;A



向かったのは、ぴよ作さんと中流さん、ひさひささんにσ(= ̄▽ ̄=)

しかもクロスオーバー 2台で〜 (((o(^。^)o)))


前に ひささんと来たときには究極の親子丼の京風と 江戸風をちょっぴり
いただきましたので 今回は、焼鳥丼を ( ̄m ̄*)


〆はマンゴーシャーベットをいただいちゃいましたが























ひささんオススメの茹で落花生もめちゃ美味でしたよ〜♪










アウトレットにおられた皆さまも今回は お外で昼食をってことで

その近くのアグリパーク竜王で ひささんと時間調整とプチ撮影会?を




だったのですが・・・  またまた雨が降り出してきたので



お先に失礼することになり みなさんが食事されている会場のPにて

こっそり撮影して帰路へと向かいました☆







ほんじつ、Cozyの定例に参加された皆さま お疲れ様でした♪


今回は存在さえ危ういような参加ではありましたが (///∇///)>

次回も、またよろしくお願いいたしますねー












Posted at 2014/01/26 23:25:19 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2014年01月21日 イイね!

プチオフな週末 白メタ&758

プチオフな週末 白メタ&758 
 名古屋行きがなかったらなぁ。。。ってな先週末

 朝から晴れて すっごく美しい並木だったとか・・・

 でも... 残念ながらマキノへは行けませんでした!

 しかし☆翌週末も雪マーク 

 夜から降って午後は曇りな予報だし昼から行くかな〜



なんて思っていたらLINEで すでに向かっておられる方がおられるってのを知り

午前中の予定をパスしてウチも出発することに♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪









































地元彦根は積雪こそ少ないけど吹雪いていたのですが 米原長浜は青空

伊吹山もクッキリと見えておりました〜♪

TOP画像の奥びわスポーツの森のPでも伊吹山はハッキリと!




途中チラホラと雪が舞いましたが高月あたりでも晴れ〜 (*'▽'*)/

ということで脇道へと(* ̄∇ ̄*)>














その後、木之本を過ぎ西浅井から奥琵琶湖へと進むと こんな空




さらにマキノへ 並木へと来てみたら。。。吹雪いてました ( ̄▽ ̄;A










































あらら・・・ 思ってたより降りつづいてるし撮影はほどほどにしとこ( ̄_ ̄ i)

とか思っていたら小降りになって来たんで数枚撮りピックランドへ





で、ピックランドにて発見♪ 雪さん号
(((o(^。^)o)))




雪さんとは施設内にて合流し、もーひと方 向かっておられる方が

おられましたので ご到着を待ち ランチタイムとなりました☆




外は降ったり止んだりの繰り返しなので コチラでマッタリしていると

な、なんと青空が! 陽射しが!太陽が!ってことになり 慌てて外へ♪








なお、もーひと方


というのは


2号車で来られた


元気さんでした!!
















このあと、この3人ならどーなったか おわかりですよねー
 
いや、こんなチャンス滅多にないので
 
今まで こんなに条件揃ったの始めてなσ( ̄▽ ̄;)ですので



まよわずミニクロに乗り込み並木へと☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆











そして、それぞれの

撮影会が

スタートしました〜


ただし並木では...

バチンバチンと

凍った雪の固まりが

落ちて来るので

数枚撮ったら脇道へ












けっこう いい写真が撮れちゃったー (///∇///)>








 このあと 並木とは

 お別れして

 天気もいいので

 琵琶湖湖畔で

 撮影でもしましょ


 と、わたしの先導で

 移動したは

 いいのですが...

 雪さんゴメンなさい

 てな轍道を・・・

 停めたコチラは

 まだマシって

 道でありました(^^;;




ところで、偶然停まったコチラでは すでに青空もなく湖面も青くなく

ちょっぴりガッカリしていたのですが




ホ、ホントに これって・・・ 蜃気楼???って蜃気楼と出会えました♪






残念ながら西の空には夕陽はなく おふたりとは

長浜の湖岸にてお別れいたしましたが

伊吹山が夕陽に赤く照らされているのをみつけ

撮影しようと準備してる間に赤いのは先っぽだけに f(^ ^;



雪さん、元気さん 楽しい楽しい撮影会を ありがとうございました〜
 
また ご一緒しましょーねー











その前日の土曜は 急遽のお誘いにもかかわらず



駆けつけていただいた カフェさんに ランチからご一緒していただき













いつものカフェカフェ


オサレどころとは


また違った


味のある食事処と


お茶のお店へお連れ


いただいちゃいました










思えば秋の信州プチ以来

でありましたので

いっぱい いっぱい

い〜っぱい

お話いたしましたね

(@^ - ゜ @)v


ありがとでした〜♪



Posted at 2014/01/21 00:57:35 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2013年12月30日 イイね!

今年最後のCozy月例会 in 竜王

今年最後のCozy月例会 in 竜王 例年よりも わりと暖かかったこの冬ですが

 ここへきての雪で北部は積雪あるため

 いつものマーガレットステーションじゃなく

 竜王のアウトレットにてとなりました♪



最初に到着したのは12台 その後、たしか6台ほどお越しになったハズです(((o(^。^)o)))





















Pにて撮影&おしゃべりしたあとCafeコーナーでマッタリと楽しい時間がお昼すぎまで〜

そのあとはフードコーナーで各自お好きなものを! カツ丼 選んじゃった ( ̄m ̄*)



お気に入りのショップを見上げつつ いったん駐車場へもどり








































九州へ旅立たれる お二方をお見送りヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*) お気をつけてー







こちらで お買い物組の方々とはお別れして

青空のメタセコに到着 (= ̄▽ ̄=)V ウチは2日連続となりましたけど (///∇///)>





そして... お初の茶色い2ショット・・・ は これ1枚 f(^ ^;


さらには 元気さん号




残念ながら午後もこの時間ともなると枝への積雪は とうぜんないので

未だ侵入したこと無い撮影スポットへ案内いただきました☆




うまい具合にクルマ1台通れるほどに除雪されておりましたので





ここぞとばかりに数枚撮ったら思ってた以上の写真が撮れて大満足☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆
 







ということで竜王でのお買い物帰りにライコウさんへ

よっておられる方がおられたので

急いでライコウさんへと向かいましたー




道中、湖東側へと入った途端 すっごくキレイな空が目の前に・・・

と思ってみてもコンデジもなけりゃあ手元にカメラも無く

しかたなくのスマホ撮影のためブレブレでした... ( ̄▽ ̄;A




ライコウさんでも しばらく楽しく過ごしたあと 夕食をってことになり

知るヒトぞ知る中華屋さんへ行き 腹いっぱい+α食べました(^^;;






最後まで ごいっしょした みなさま

今年最後のCozy月例へ参加されたみなさま お疲れさまでした〜♪

今年の夏からMINI乗りとなったばかりですが

すっごく充実した楽しい半年間でした。ありがとうございます☆


まだまだ新米ですので ごいっしょいたしましても

ごあいさつも出来ないでいる方々も大勢おられますが

来年も よろしくお願いいたしますねo(*'▽'*)/☆゚'・:*





それでは、最後に竜王へ向かう前に あまりのキレイさに思わず停まって1枚撮った



彦根の夢京橋キャッスルロードの雪景色を☆




ではでは、みなさま良いお年をお迎えくださいね〜 ♪★*☆ヽ( ^-^)/★*☆♪

Posted at 2013/12/30 23:31:39 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2013年11月26日 イイね!

念願の「金のメタセコ見に行くよ♪」 Season3

念願の「金のメタセコ見に行くよ♪」 Season3 
 昨年までは 単独で撮影に行っていた

 マキノのメタセコイヤ並木の紅葉

 今年はMINI友さんたちと行くことに♪


しかも集合場所の彦根のジュブリルタンに集まったのは

な、なんと60台越えだとか!!































早めに到着してはいたんですが モーニング食べてたら

あっという間に時間が来ちゃって

マキノへ向けての大移動スタートo(*'▽'*)/☆゚'・:*








途中、長浜の湖岸で整列いたしましたが 流石にこの台数 
すぐにトレインも途切れてしまいます( ̄▽ ̄;A




ふたたび、並木直前に整列しなおしますが... 先が見えません



この後ろにも十数台、いや二十数台おられたかも (* ̄∇ ̄*)






いったんピックランドのPに入ったのですが 写真を撮る間もなく

みなさん並木へ行かれ始めまして・・・



度々 来てるし紅葉具合もまだまだなので

ウチはいいかなと思っていたんですが けっきょく行っちゃった☆

















そのあとは恒例の「ソラノネ」さんへとなりましたが

ほんじつは MINI で占領って感じでした〜









こちらでは好天も手伝って楽しい楽しい時間が ゆる〜い時間が流れ

まさにピクニック気分でした♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪





































参加者全員での集合写真を撮ったあと

こんなことしたり こんなことしたり。。。 












さらにさらに愉しく過ごしました (≧∇≦)人(≧∇≦)

















































そして、本会は ソラノネさんにて終了したのですが

オプション企画の 奥琵琶湖パークウェイへと☆






残念ながら夕陽には間に合いませんでしたが キレイな夕焼けを!







































紅葉もキレイでしたが薄暗くなって来たので撮影はぜず... でした f(^ ^;





さらに数名で夕食に〜 ってことで「とりやさい」のお店へ ( ̄m ̄*)



けど 鶏じゃなく牛を美味しくいただきましたあと Mc Cafeへと(= ̄▽ ̄=)V












































金メタ 2013 に参加された皆さま、お疲れ様でした☆

ごいっしょさせていただいた皆さま

       ありがとうございました〜♪





お初の方も すっごく多かったのですが。。。

お会いしたかった方もたくさん来られていたのですが

ごあいさつさえも出来に終わってしまいました...

というのがココロ残りではありますが (///∇///)




記憶に残る1日となりました!

またの機会も よろしくお願いいたしますね (@^ - ゜ @)v


Posted at 2013/11/26 23:20:37 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2013年11月18日 イイね!

青い空に青い海となった福井オフ〜♪

青い空に青い海となった福井オフ〜♪ 
 今月2度目となる北陸でのオフです!

 今回、 I ♡ 福井 なハンプトンのお方が

 オレについてこい!と企画されました☆




まぁ、ついてこい!ってのは

シャレだとは思いますが

     ・・・・ (−−X)


天気予報も2転3転でしたけど

なんとか良い方に転び

出だしこそ霧の北陸道でしたが

そのあとは♪

ということで北鯖江で合流後

ついて行った先は・・・










σ( ̄▽ ̄ )的には2度目 前回は期間限定のNightでしたが


ようやく明るい昼の部へ来ることが出来ました Air Stream Cafe Switch






お隣だった雪さんはミネストローネと ねぎ油とささみのさっぱりピタサンド♪

以前いただいたことのある 豚の角煮ピタサンドも美味しかったですが
 
コチラも美味しそうでした! 次回はコレにしよ ( ̄m ̄*)




デザートセットからは

アップルタルトや

ガトーショコラを

いただいておられる中

バナナチーズをな

わ・た・し (///∇///)




午前10時の開店前から

12時過ぎまで

あっという間にってほど

楽しい時間を過ごさせて

いただきました (*'▽'*)/














つづきましては鷹巣海水浴場Pにて

青い空と青い海 撮影会♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

















そして、いよいよ楽しみにしていた

 初「MARE」(((o(^。^)o)))




し、しかも! こんなスペースが 貸切〜♪ このロケーション!サイコー







 コチラで

 ウェルカムドリンクを

 いただき

 楽しい楽しい〜

 会話とともに

 ランチ&デザート

 いただきました♪









さらにマッタリとした時間が過ぎつつ 待つこと数十分


夜勤明けにもかかわらず、急遽駆けつけられたあの方が☆

yossy〜さん ご到着です!!

yossy〜さんがお食事される中 またまた楽しい時間が流れ





その後MAREをあとにし 7台のMINIで越前海岸をトレイン(= ̄▽ ̄=)V



とちゅう、敦賀でとの予定だった夕陽が 太陽が 

水平線じゃなく 雲に飲み込まれそう

ということで越前温泉あたりのPにて撮影会のスタート☆




で、夕陽を撮る人たちを撮る人 (≧∇≦)人(≧∇≦)


















































最後は敦賀の赤煉瓦倉庫にてのナイト・フォト撮影会となりまして









みなさん お待ちかねのヨーロッパ軒でソースカツ丼

 ♪~~8(^∇^8)(8^∇^)8~~♪






































さらに 〆をと「ごるちゃん」「ごんちゃん」で


敦賀ラーメンいただきました〜 (@^ - ゜ @)v







今回の福井オフに参加された みなさま お疲れ様でした☆

最初から最後まで笑顔の絶えない 

笑い続けたオフでしたよね〜 楽しい時間をありがとうございました♪





そして、幹事を務められた 我らが みんゴルさま!!

天気にも恵まれたしオサレどころ満載かつ

マッタリのんびりな 福井の良さが詰まった

すばらしいオフになったと思います☆

ホントにお疲れさまでしたo(*'▽'*)/☆゚'・:*



ということでお別れ前のサプライズもあり

こんな表情されてる幹事さまでしたので

大 大成功だったのではないでしょーか♡


 


































次回は今週末の金メタですが♪


是非、デ◯イチ談議でもいたしましょー 

第2回の福井オフでは

カニでもつつきながらヾ(☆▽☆)



Posted at 2013/11/18 23:05:15 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation